那須も秋晴れの良い天気が続いています
昨日はで乾杯してマスターが作ったチーズ
を食べましたよ~
昨日のラジオで那須の情報が来週7~8日が見頃と
言ってました。ちょうどお店の定休日になるので
久しぶりに那須山に登ってみようと思います
「ジョイ那須」のオリジナル商品となっている
木と布&トールのココラボ商品の糸立てが最近
10個とか20個と注文が入るようになったんです
私が留守しているうちマスター担当木工で土台を
沢山作ってくれていました。
昨日は天気も良かったので私の担当(布とトール)
お店の合い間にデッキでトールペイントしました
トールが乾燥したら今度は針山を作ってくっつけます
こんな沢山の糸立てもマスターが作っています
パッチワークする人や刺繍をする人にはとても喜ばれています
ミニタペストリーを飾るものも嬉しいことに注文が入って マスター大忙しで頑張ってま~す
マスター頑張って沢山作ってくれましたよ~
マスター大活躍です[E:happy01]
マスター忙しいですね。
二人の共同作業で頑張ってますよ~
針山も残っている布を使いましたが
布の整理にもなって良いですよ~
大きな糸立てはとても便利です
二人でひとつのものを作るなんて
素敵ですね~[E:heart04]
針山もとっても可愛いですね~[E:lovely]
沢山立てれる糸立てあると便利そう[E:up]
そうなんです
こんな小さな木工も作るんですよ~
トールも色んな色を使って楽しんじゃいましたぁ~
素敵ですか~嬉しいなあ~ありがとう[E:confident]
お祝いコメありがとうございます[E:confident]
手作りの私達ですから手作りのケーキで
お祝いしましたよ~
消しゴムはんこ製作中ですか~
ママさんのオリジナルはんこどんな感じか・・
出来たらアップしてくださいね~
なるほど・・・
ミシンの下糸のボビンの収納ね~
私なんかミシンはあまり使わないので
黒と白で間に合ってますが・・・
そういうのも必要ですね~~
そうなんです~
二人で共同作業で頑張ってますよ~
大きな糸立ては沢山糸が立てれてとても便利です
お祝いコメありがとうございます[E:confident]
娘のことも心配してもらってありがとう[E:confident]
はなちゃんも大学病院で抜いて腫れたんですね~
歯医者は嫌ですよね~
この週末取りに来るのかと思ったので
二人で急いで仕上げしたら来なかったんですよ~
でも完成させておけばいつ来てもOK!!
カラフルな色にして楽しんじゃいましたぁ~
garaさんが使うのかなぁ~と思ったら
プレゼントだったんですか~
喜ばれて良かったわ!
ズボンの裾あげお疲れ様[E:confident]
マスターも頑張って沢山作ってくれましたよ~
色んな色を使って私も楽しんじゃいました
何せ一点物を売りにしてますので全部
違うようにしてみました。
迷っちゃうかしら・・・
私ももちろん糸立て使っているんですが
沢山の色を立てて眺めていると楽しいですよ~
とても便利です。
マスターも今まで忙しかったので木工の趣味を
ようやく生かせて楽しいようですよ~
すご~い、こんなかわいらしい木工品も作られるんですね♪
ピッピさんが塗られる色もやさしくて素敵~。
こういうの、簡単に作れそうで、できないんですよね~。
マスターのケーキでお祝い~素敵すぎです[E:heart04]
2人でひとつの作品を作り上げる。。。。これもすごい!!
涼しくなってきたので
自宅での~んびり[E:cafe]しながらできるもの。。。
おとぼけはじぶんの名前の消しはんを製作中です
私は、ミシンの下糸のボビンの
収納に、苦労しております。
もう、手芸屋さんの糸ケ-スごと
欲しいくらいです。
いろんな色があって、可愛いです~。
たくさんの立ててる糸たても、良いですね!
私はカンカンの中で、ゴロゴロいわせています[E:sweat01]
↓お嬢様大変でしたね…。早く良くなりますように…。
私も結婚してから、親知らずを抜きに、大学病院まで行きましたよ~。
おにぎりのように、ホッぺが腫れました。
そして、ご結婚記念日、おめでとうございます。[E:heart04]
こんな風に注文に追われて作業されて…
ご夫婦で一つの物を共同作業…[E:heart04]
羨ましいです。[E:happy01]
可愛い作品が、沢山できますね。[E:note]
この糸立てをお裁縫の好きな方にあげたら、とても喜んでくれましたw
私はと言えば、この前、ズボンの裾上げするのにミシンの使い方をすっかり忘れてしまって、たかが裾上げにえらい事時間を掛けてしまって、大変でした。。。
こんな私ですので、小物が欲しい時は、ピッピさんのお店を覗かせて頂きますね(^▽^;)
すご~い!
マスターさん、頑張ってくれてますね~^^
ピッピさんも作業が早いです~!
いろんな色のがあって迷うかも~^^
マスターも今までと違う生き甲斐が出来て、充実しているんではないですか~☆それにしても、素敵な糸立てですねぇ~♪
お針仕事はニガテですが、こんな素敵な糸立てがあったら楽しそう~ですよねぇ~♪沢山の糸を立てて眺めているだけでも気持ちが和みそうです☆
木工はマスターの趣味の一つですが・・・
仕事をしているときは忙しいですから
中々出来なかったですが・・・
ようやく趣味が役立ってます
注文入ると張り切っちゃいますよね~
二人で頑張りましたよ~
糸立て使ってもらって嬉しいです
今回は色んな色を使ってトールしてみました。
又お店に来たときに観て下さいね~
そろそろ紅葉し始めたようです。
何十個と糸を持っている人には大きめの
糸立てお勧めですよ~
とても便利です。
那須山久しぶりに登るので頑張りますよ~
今年の紅葉どうかなぁ~
又観て下さいね~
糸立て使ってもらって嬉しいです
沢山注文が入って嬉しいことなので
二人で頑張ってますよ~~
パッチワークするものには糸立て必需品ですよね~
色んな色にペイントして楽しんじゃいましたよ~
意外と男の人って何でも出来るのかもしれません
今までは時間がないので何もしませんでしたが
今は趣味(木工)を生かしてくれてますよ~~
お陰様で注文が入ったり嬉しいことです[E:happy01]
張り切っちゃう!!ものですヽ(^o^)丿
ほんと!マスターは器用なんですね
昔から、お勤めの時から何か作ってあったんですか?
マスター、すごい!!!
たくさんの糸立てですね。
とっても可愛い糸立てですね。
komakyonも、しっかりと使わさせていただいてます。
見ると、また欲しくなっちゃう。
[E:maple] 那須ももう紅葉見ごろになってきたんですね。
マスターは本当に器用な方なんですね。
良くテディベア作家さんたちの写真で、可愛い糸立てを見ていますが、洋裁経験者の私は何十個という糸があるので、お菓子の缶に並べて入れてあるだけなんですよ。
こんな可愛い糸立てがあったら、最近サボりがちなテディベア作りをはじめたくなるかなぁ…なんて思っています。
那須はそろそろ紅葉なんですね。
那須岳に登ったら、またレポートお願いしますね。楽しみにしています。
私も糸立て使わせていただいていま~す。
いままで糸の収納に瓶を使っていましたが
糸立てにしたら、(当たり前ですが)
使いたい糸がササッと取り出せてとっても便利です。
注文の数がたくさんですが
がんばってください[E:note]
いろんな色にペイントされてかわいい~[E:heart]
糸立ては何個あっても便利で使っちゃいますよね。
プレゼントにも喜ばれる良い物だと思いま~す[E:happy01]
沢山の糸たてですね。
マスターはケーキは焼けるし、大工さんのお仕事も器用にこなされるんですね。
感心しながら眺め入っています。
沢山注文が入ってうれしいですね。
ご無理なさらないように。