
台風の影響が出て避難しているところが出てますが
皆さんのところは大丈夫でしょうか

この辺も今日は朝から一日
でした

明日は大雨
になるようですから気をつけなくちゃ・・・

私が住んでいるところは那須でも高原地区ですが
今日は里山地区に彼岸花咲いているかなぁ~と
思って行って来ました
お天気が良ければ散策できたんですが・・・
あいにくの天気でしたのでちょっとだけ
観てきただけです
彼岸花はまだ早かったです
ちらほら咲いているだけでした
群生していて満開になると綺麗なところです
大きな水車のある道の駅に立ち寄ってきました
大きな水車がゆっくりゆっくり回っています
中でお仕事していたおじさんが入って写してよいと
言うので中も写してきました
さて・・・・ここで問題です
ちょっとこれ何?という珍しいものを見つけたので
買ってきました
皆さん何か解りますか
食べたことありますか
青い部分を剥いて食べるそうです
天ぷら・煮物・サラダ・炒め物などに良いとのこと
シリコンSで加熱してマヨネーズつけて食べてみました
食感は少し歯ごたえあります
アスパラのような感じに似てます
癖のない味です
解る人いるかなぁ~~~~
食べたことある人いるかなぁ~~~~
kanaママさんピンポ~~~ンです
「 マコモダケ 」 でした
『マコモダケ』は、池や沼などに茂生するイネ科の水生植物
「マコモ」の花芽に黒穂菌が寄生し、根元が筍状に肥大したものです
秋のお花の菊の花やリンドウの鉢物が綺麗でした
山のほうでリンドウのお花が咲いていると言うので
観に行こうと思っていましたが明日は台風で
残念です
マコモタケですね。
近くの方が作っておられて、毎年いただきます。
茹でるとほのかに甘くて、食感も良くて美味しいです。
サラダに入れたり、天ぷらにもしますよ。
もう出ているのですね。
「マコモダケ」大当たりです
さすがですね~~~
毎年頂いて食べたことあったんですね
私は初めて食べましたが癖もなくしゃきしゃきして
美味しいですよね~~
ピッピさんの情報嬉しいなぁ~「マコモタケ」初です。
見るからに美味しいそう 食べてみたいですね
里山地区の彼岸花 昨年行かなかったので今年は
行こうと思ってましたので道の駅寄ってみます。
お花も可愛くて癒しされま~す。[E:happy01]
台風心配ですね。
今こちらは暴風警報が出ています。
小中学校は休校になってます。
マコモタケ、名前は聞いたことがありますが
初めて見ました。
癖のないお味なんですね~
山菜系が最近大好きになりました。あははっ!お年頃?^^
こちらにはあるのかなぁ・・・探してみようかな♪
食べてみたいです。
そうそう、↓のマロンの紅茶
最近マイブームで(笑)
焼き栗の香りがたまらない^^まさに今が旬ですよね~^^♪
台風が接近中です。これから雨風が強くなるようです。
マコモダケ、食べた事ありますよ~。
皮付きのまま焼いて食べました。蒸し焼きになって美味しかったですよ。
彼岸花にリンドウ…秋ですね~。
こちらでは、すすきの穂が出て来ました。そろそろ夏の物片付けないといけないみたいです。
お葉書届きました。御丁寧にありがとうございます。
きれいなバラのお葉書で、とても嬉しく思いました。
私も今日。お便り投函させていただきました。
台風は大丈夫でしょうか?御被害がございませんようにお祈りして
おります。
マコモタケでしょうか-。初めて拝見させていただきました-。
おいしいのですね-。
彼岸花ちらほらでしたか-。これからでしょうね-。
秋のお花もきれいですよね-。あ。お手紙にも書きましたがまた目が
チカチカしてどうもパソコンを見るのがつらい状態なのです。
それでしばらくお邪魔できないかもしれません。
また状態が良くなりましたらお邪魔させていただきます。
関東はこれからのようです
被害が出ないと良いのですが
お互いに気を付けましょう
彼岸花今年は遅れているんですね
ほんに大きな水車ですね
マコモダケ初めて知りました
癖のない味ですか
食べてみたいです
スーパーでは売ってないでしょうね
秋のお花も綺麗です
関東地方は夕方台風が上陸しそうですね。
こちらも午後から雨と風が強くなってきました。
そろそろヒガンバナが~~~と思っていましたが、今年は遅いのかしら?
こちらもまだ咲いているのを見かけないんですよ。
マコモダケというのですね。
たけのこの一種かな?と思っていましたが。
癖がないのって、私好きです。
癖のある食べものは苦手です。
癖がないのですか~
台風、各地で被害が出ていますね
何事も無く通りすぎてくれることを願うばかりです
パンドラ、ずいぶん増えてきましたね
台風ひどくなってきたよね~
彼岸花ももう少ししたら見ごろになると思います
少し早かったです
「マコモダケ」初でしたか~私もです
何でも物好きなので買ってきてみましたよ
しゃきしゃきして少し甘さもあって癖のない味で
美味しかったですよ
炒め物にも合うようです