ローカル線の旅をしてきました
主人が車で出かけると言うので
駅まで送って行ってもらって
気ままなひとり旅〜
黒磯駅から北上〜
降りたことない駅で降りてみよう〜

何かあるだろう〜と観光案内所へ
松尾芭蕉ゆかりの地で芭蕉記念館が
あるというので行ってみることにしました
地図を片手に市内循環バス(100円)に乗って
ちょっと遠回りでしたが観光気分でバスから
キョロキョロ〜
同じ所で降りたおばさんに尋ねたら
親切に記念館まで案内してくれました
記念館は入館料無料でお茶までサービス〜


記念館出たところにちょっとお洒落な
パン屋さんで☕️タイム〜レモンパイ

須賀川駅を後に途中下車で白河駅で下車
駅から歩いても行ける白河小峰城
久しぶりに来て中にも入ってみました(無料)

とても急な階段です

3・11の後に崩れた石垣が修復されてました

あまりにも暑くてジェラート食べて休憩〜
塩キャラメル味です

たまには車窓の景色を眺めてのんびり〜
楽しめました

主人が車で出かけると言うので
駅まで送って行ってもらって
気ままなひとり旅〜
黒磯駅から北上〜
降りたことない駅で降りてみよう〜

何かあるだろう〜と観光案内所へ
松尾芭蕉ゆかりの地で芭蕉記念館が
あるというので行ってみることにしました
地図を片手に市内循環バス(100円)に乗って
ちょっと遠回りでしたが観光気分でバスから
キョロキョロ〜
同じ所で降りたおばさんに尋ねたら
親切に記念館まで案内してくれました
記念館は入館料無料でお茶までサービス〜


記念館出たところにちょっとお洒落な
パン屋さんで☕️タイム〜レモンパイ

須賀川駅を後に途中下車で白河駅で下車
駅から歩いても行ける白河小峰城
久しぶりに来て中にも入ってみました(無料)

とても急な階段です

3・11の後に崩れた石垣が修復されてました

あまりにも暑くてジェラート食べて休憩〜
塩キャラメル味です

たまには車窓の景色を眺めてのんびり〜
楽しめました
