栃木と言えば焼き物で有名なのは益子焼です
我が家はお店でも家でも益子焼の器を使っています

最近壊した器があってたまに益子焼観てみたいと言うので益子町へ
Goo~~



大狸ちゃんがお出迎えしてくれます
陶器祭りのときは賑わっていますが今頃は静かです
さすが瀬戸物の町だけあってトイレもこんな感じ
賑やかでしょう~~~
折角だからジョイ那須の作家さんでもあるとみママさんにお会いできたら
良いなあ~~って思って連絡していたら都合付くと言うので待ち合わせ~~
お久しぶり~~~~お店でお会いして以来の再会でしたがすぐ解りました
益子のお洒落なお店を案内してもらいました
ここのお店で素敵な器をゲット~~~~
スプーンもとっても可愛い~~~~
さぁ~~~お腹も空いたのでお昼にしましょうととみママさんに連れて行って
もらったのが美味しいうどん&お蕎麦のお店です
私が食べたのはスープカレーうどん とみママさんとマスターはかき揚げ蕎麦
とっても美味しかったです~~~
とみママさんから沢山のお土産を頂きました
マスターには大粒らっきょ~ご馳走様でした~~~
私には素敵なポーチで私の誕生月の布を使った15cmの口金の大きながま口です
とっても気に入ってま~~~す。ほんとにありがとうございます
中には内ポケットも付いて可愛いタグつきなんです
そして可愛いストラップが入っていて嬉しい~~~~~
とみママさんとあっという間の時間でお別れして次にお会いしたのはyukigonnさんです
ちょっと時間がなかったのでほんとに少しだけでしたが・・・
yukigonnさんからも沢山のお菓子を頂いちゃいました。
色んな味が楽しめて美味しかったです。ご馳走様でした
今年最後のオフ会もとっても楽しい時間でした
今度は誰に会いに行こうかなぁ~~~~~