暖かい日でした 2025-03-12 21:21:00 | 季節のお花 朝から暖かい日でした。だいぶ春めいて来ましたね〜ホトケノザもこんなにたくさん咲いてます我が家のふりふりビオラも可愛く咲いてます明日はパッチワーク講座で端切れ遊びの蓋つきポーチの見本作りしました。端切れ使ってこれが楽しいです〜オーガンジーをのせてキルティングパイピングして出来上がり〜横22cm 縦13cm午後からGG少し薄着で出かけてちょうど良い感じでした。少しずつ冬物も片付けないとなぁ〜
あれから14年 2025-03-11 19:20:00 | 季節のお花 3、11東日本大震災あれから14年この辺も震度6強の揺れでお店やってた時でお客様がお帰りになったすぐ後でした。物凄い揺れでガターン〜ガチャガチャ・・玄関のドアは壊れるしお店の中は足の踏み場もないくらいでした。カウンターの下に頭隠して尻隠さず状態で揺れが収まるのを待ってからすぐ外に出たら余震で思わず大きな木にしがみつきました。14:46分黙祷を捧げました。園芸店で一目惚れ〜レウィシア優しい色で綺麗ですちゃんと夏越し出来るようにしなくちゃ・・今日は外回り片付けたりプランターや鉢物の整理しました。球根も伸びてましたが明日葉に新芽ができてました。蕗のとうをたくさん頂いたので蕗味噌を作りました〜ご飯んのお供に春の香りです。
乙女椿〜バック完成 2025-03-10 20:09:00 | 季節のお花 暖かく穏やかな天気の一日でした。昨日の公園散歩で乙女椿ちゃんに出会いました〜美人さんでうっとりでした〜赤も素敵〜トートバッグ完成です横27cm×縦21cm マチ10cm普段使いに良い感じ!お弁当も入りますハートボタンをアクセントにしました底ファスナーじゃなくてマグネットボタンにしました今週は暖かい日が続きそうです。花粉症の人はちょっと辛いでしょうね〜ソメイヨシノの開花予報も出ていよいよ春本番になりますね〜朝と日中の寒暖差にも注意しましょう〜
水仙公園 2025-03-09 19:55:00 | 季節のお花 今朝は起きた時に真っ白でしたが青空でしたので何もしなくてもすぐ溶けました。気温も上がって暖かくなりましたので散歩がてら水仙公園(東那須野公園)に行って来ました。水仙はみんな同じ方向見てニコニコ〜見てるだけでほっこり〜可愛いです例年だと水仙と満開の梅が観れるのに今年は梅が咲き始めでした。今日のチクチクは仕立てであとは持ち手を付けると出来上がります。ファスナーを付けるかどうか検討中です。今週は暖かくなるようでホッとしますこのまま春になると良いですね〜花粉症の人にはちょっと嫌な季節になるかもね〜
ミモザの日 2025-03-08 18:49:00 | 季節のお花 3月8日は国際女性ディーミモザの日今日のお花「ミモザ」花言葉「感謝」「真実の愛」「ひそかな愛」「友情」感謝はイタリア人男性が女性に感謝の気持を込めてミモザの花をプレゼントする習慣に由来するとのこと去年頂いたミモザです我が家のクリスマスローズふっくら蕾になってもうすぐ咲きそう〜まだ蕾が出てるので楽しみです。チクチクはトートバッグのキルティングが終わって仕立てに入ってます。午後から合唱の練習でした〜私達が出演ではありませんが・・ちょっとお知らせ!3月23日国際交流コンサートが那須文化センターで入場無料です。お時間ある方はどうぞ!13:00開場 13:30開演
風が冷たい日 2025-03-07 19:04:00 | 季節のお花 晴れたり曇ったりでしたが風が冷たい日でした。昨日に比べて寒く感じました。ちょっとだけ散歩して来たらクロッカスが咲いてましたよ〜チクチクはトートバックのキルティングおやつタイム〜どら焼きみたいですが生地がふわふわ〜最近なるべく緑茶を飲むようにしてます何となく落ち着く気がします和菓子にもピッタリ!洋菓子よりお団子とかお餅とか和菓子が好きなのでちょうど良いかな!!
宇都宮へ 2025-03-06 21:34:00 | 季節のお花 晴れたり曇ったりで昨日の雪もすっかり溶けました。今頃の雪は溶けるのも早いです。今日は義妹と宇都宮へ遊びに行って来ました。駅から循環バスに乗って宇都宮城址公園へ今年はお花が遅れて河津桜はまだ2〜3輪でちょっと残念!白梅は綺麗に咲いてました。オリオン通りを通り抜けして二荒山神社へ100段ほどの階段頑張り可愛い御朱印頂いてきました。駅まで戻って腹ごしらえ〜宇都宮と言うとやっぱり餃子でしょうあちこち行列のところもありました。ラーメンも餃子も美味しかった〜東口ではLRTがちょうど出発のところをパチリ!今回は乗りませんでした買い物したり楽しい時間でした〜今日の宇都宮は風もなく歩いてると暑い位でした。今日の歩数11587歩よく歩きました。
今朝は真っ白〜 2025-03-05 19:06:00 | 季節のお花 朝起きた時にどれだけ積もってるのかちょっと心配でしたが先日と同じ位で10cm位でした。まぁ〜この辺は年に何度か降りますのでこれくらいで済んで良かったです。ふりふりビオラはウッドデッキに避難させていましたので綺麗に咲いてます。朝は曇りでその後、小雨になったので全然雪かきもしなくて済んで今頃の雪は溶けるのも早いです。午後からのGGは昨日のうちに中止になりましたのでお陰で家でゆっくりチクチクディー先染め四角繋ぎのトートバッグも繋ぎ終わりました。キルティングも少し始めました。15時過ぎからDAISOに行ってセリアに行って100均巡り(笑)今日も終わりました〜明日は天気回復して青空になりそう〜青空だとやっぱりテンション上がりますね〜
明日の朝はどうなるやら・・ 2025-03-04 19:11:00 | 季節のお花 今日は曇り時々晴れで周りの雪もだいぶ溶けてます。道路にはないので買い物に行って来ましたが雪は黒磯位までで那須塩原駅近辺は全然ないです。出先で出会ったプリムラマラコイデス白は清楚で素敵でした〜夕方のニュースでは予防的通行止めで矢板ICから白河IC迄通行止め国道4号線も那須方面は通行止め19時のニュースでは東京でも雪が降り始めてるようです。明日の朝の雪はどうなるやら・・明日の予定は中止になったのでチクチクして閉じこもりします。先染め布を四角にカットしているのがあったのでお弁当入れても良いような大きさのトートバッグを作ろうと思います。並べてみてこの方が良いかなぁ〜こっちに持って来た方が良いかなぁ〜と動かして並べてそんな時間も楽しいです。この辺もいよいよ降って来ました。雪でのスリップ事故とか被害が起きませんように!!
雛祭り 2025-03-03 19:56:00 | 季節のお花 今日は雛祭りお出かけ先のお雛様です。ヒヤシンスピンクが満開になりました紫は2番花です朝は雨でしたがあれやあれやという間にボタボタ雪が降ってあっという間に真っ白〜9:30分頃ずーっと降ってました。午後から卓球でしたが主人も面倒になったので休もうと言うことになって録画してた「陸王」と言うタビ作りのドラマですがまとめて観てお陰でゆっくり出来ました。時々手も動かし三角のタペストリーのキルティングもしました。夕方になって雪も止みましたのでちょっと外に出てみたら道路の雪は溶けてました。今頃の雪は溶けるのも早いです明日もまだ雪マークもあるので油断出来ないです。昨日まで暖かい日でしたが今日は日中10度も低い気温でした。