goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

寒い4月スタート

2025-04-01 16:11:00 | 季節のお花
朝起きたら薄っすら白くなって曇り空から
雪に変わってみぞれになって雨が降って
夕方になってやっと止みました。
寒い4月スタートです。
玄関の模様替えしました。
チューリップのミニタペにお庭のお花
飾って少し早いけどイースターの小物も
飾ってみました。



買い物に行って帰ってから午後はチクチク〜
花柄に合わせてお花のようなキルトライン
にしました。


折角咲き始めてるソメイヨシノも寒くて
足踏みです。
桜は長く楽しめる方が良いですがそれにしても
いつまでも寒いですね〜
4月もよろしくお願いします

3月も終わり

2025-03-31 18:20:00 | 季節のお花
今日で3月も終わりですね〜
今日は風も冷たく寒い日でしたがちょっと
出かけた帰りに黒磯公園に寄ってみました。
河津桜満開〜



ソメイヨシノも少し咲いてました。
この週末位にはお花見出来るかも・・
ツツジの仲間でムラサキヤシオツツジ
ピンクで可愛く咲いてました〜

少し色が濃いのも綺麗〜



カタクリの群生地も覗いてみたら咲いてました〜



カタクリのお花もいろんな表情してます



チクチクはブラウスをチョキチョキしたのを
使ってミシンでダーッて〜
ミシンピーシングは早い早い〜
トップ完成です(大きめのバックです)


明日から4月と言うのに雪マークが出てます。
寒い一日になりそうで油断出来ないです。


お天気回復〜

2025-03-30 19:55:00 | 季節のお花
今朝は天気回復して晴れました。
今日は午前中のうちにコンビニコースを
散歩して来ました(30分位)
その後、裏のお花畑にしてるところの草取りして
大きなプランターにはグラジオラスの球根を
植えました。
主人は畑の土起こししてくれて畑の準備です。
今年は何を植えるのかなぁ〜

ラナンキュラスの蕾だったのがが咲きました

今日のチクチクはお手玉コインパースが完成です。
10cmファスナー
ころんとして可愛い〜


底部分はお手玉のようです


夕方に義妹夫婦が来て4人でおやつ食べながら
お喋りタイム〜今日も一日終わりました。


冬に逆戻り〜

2025-03-29 19:06:00 | 季節のお花
小雨から雪に変わってビックリ!!
寒い日で冬に逆戻り〜
長い時間は降りませんがその後小雨パラパラ〜
午後には止みましたので散歩行って来ました。
水仙が綺麗でした〜



乙女椿も美人さん



次のパッチワーク講座で大きなバックを
作りたい人が2人いてひとりの人はミシン仕立てに
したいと言うので四角で大きなパターンに
して製図しました。
ちょうど着なくなったブラウスをチョキ
チョキして何かに使いたいと思っていたのが
あったので私もミシン仕立てにしようと
思い立って布カットしてミシンを掛けました。
まだ半分出来たところです。


          この2種類がブラウスでした

明日は晴れそうですがしばらく気温は低めです。
こう言う時は体調気をつけましょう〜


お花もしっとり〜

2025-03-28 16:30:00 | 季節のお花
小雨パラパラの朝でしたがすぐ止んで曇り空
の一日でした。
雨のお陰でお花達には恵みの雨でしっとり〜
クリスマスローズも次々咲いてます


ミニアイリスのプランターにヒヤシンスの
芽が出てます。
多分ヒヤシンス植えてるのを忘れてミニ
アイリスの球根植えちゃったのよね〜
まぁ〜賑やかで良いかな!!



買い物に出たら雪柳が綺麗に咲いてました
小花好きです



チクチクはお手玉コインパースのパーツが
完成したところです。
これから仕上げに入ります。
小さいものは結構手間かかります


今夜は2人BBQ〜
主人が準備してくれてるので私は食べる人〜
飲む人〜(笑)

お花植えた

2025-03-27 20:03:00 | 季節のお花
朝は薄曇りでしたが日中は晴れて来ました。
昨日の強風も収まって穏やかな朝でした。
ストック3色植えました〜




今日はパッチワーク講座でした〜
2人お休みでしたが今日もお喋りしながら
ポーチやペンケースそれぞれ自分のペースで
作ってました。
今日のお弁当


刺繍と吊るし飾りのキットを頂きました〜


我が家の蕗のとうがたくさん出て来たので
天ぷらにしました。
ほろ苦く春の香りも楽しみました。


明日はどうやら雨予報です
大きなバックを作りたいという人がいるので
製図したりします。

強風でした

2025-03-26 17:07:00 | 季節のお花
朝は穏やかでしたが10時頃から急に
台風並みの強風〜突風で風の唸りで大きな木も
ゆ〜らゆら恐ろしいくらいでした。
あちこち物が飛んでるようなガタガタ〜
まぁ〜大きな被害はないので大丈夫です。
仙台でも凄かったようで東北新幹線止まってますね〜
昨日の大田原神社の境内に咲いてたミツマタ
大きなミツマタでした。


ミツマタも綺麗です



レンギョウも咲いてました
この時期黄色いお花も目につきますね〜



チクチクはタペストリー完成でちょっと
ひと休みと思いましたが小さいものを
布カットして繋いでみました
お手玉コインパース


午後からGGでしたが強風で出来るかどうかと
思いましたがとりあえず行ってみようと
行って来ましたがここよりは強風も少し
収まって出来ました。

河津桜

2025-03-25 19:15:00 | 季節のお花
今日は花粉に黄砂要注意と言われていましたが
暖かい良い天気だったので今でしょう〜と
急いで家事を済ませ車でひとっ走り〜
大田原神社の河津桜観るのに行って来ました。
少し散り始めていましたが綺麗でした〜
今年も観れて嬉しい〜







我が家のクリスマスローズ足踏み状態でしたが
可愛く咲きました〜





白は今にも咲きそうで中々開かない



三角のタペストリー完成です
1m×1m






額縁仕立てです



大きなタペストリーは多分これが最後になるかも・・
春の雰囲気でこの時期に間に合って良かったです。

お友達のお庭のお花

2025-03-24 16:08:00 | 季節のお花
朝は晴れてましたが午後から薄曇り〜
夜には雨マークも出てます。
お友達のお庭のお花です
いろんなお花が観れて私はるんるん気分!
サンシュユ



カタクリのお花がクルンとして可愛い〜

小さな雪割草も可愛い〜


花ニラも咲いてました〜


焼き菓子の頂き物〜
どれから食べようかなぁ〜



チクチクはパイピング中でもう少しです。
今日は午後から卓球でしたがお喋りばかり
してほとんどやらない人がいます。
なんかそう言う人がいると空気乱れてみんな
やる気なくなるのよね〜
何しに来てるの?と言いたいです。

ふれあいコンサート

2025-03-23 18:54:00 | 季節のお花
薄曇りから晴れ〜
国際交流ファイナルアプローチ
ふれあいコンサートに行って来ました。




那須町文化センターの玄関に春のお花が
豪華に飾られてました。

コデマリも可愛い〜


開演10分前に小中高生の吹奏楽の演奏で
私達は前の方に座ったままでで「希望の歌」
を歌いました。
13:30分開演
ジャズからカントリー・ポップスなど・・
もうノリノリでした。



ボーカル紅一点の歌声は素晴らしいの一言
会場一体になってとっても楽しい時間でした。


半分位のところで学生と合同演奏で
「銀河鉄道999」
学生のみなさんも一生懸命頑張ってました。
終わって皆さん元気もらったね〜って
音楽は良いですね〜