goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

5月の布カレンダー

2013-05-01 18:56:49 | 那須情報
5月になりました
毎月作っている布カレンダーです
周りが緑になってそろそろバラの季節~そんなイメージです 

 Simg_1048

そして5月1日「ミュゲ」スズランの日です。

今年もお友達yuriさんから幸せが届きました

フランスでは愛する人に贈ると言う習慣がありスズランを贈られた

人は幸運が訪れると言う縁起物です。日本にも伝わって来てます。

yuriさんありがとうございます

皆様にも幸運が訪れますように~

 Simg_1057

朝から青空で少し風が冷たかったですが爽やかな天気でした

GW後半に向けてリフッレシュタイム~

今日は観光客気分で地元散策で南が丘牧場を散歩して

お腹が空いたというので清流の里へ

栃木しゃもつけ蕎麦を頂きました。とっても良い出汁で

美味しかったですよ~

601791_322477124547437_1899068537_n 269602_322477137880769_748253_n

お腹いっぱいになりましたが・・・

別腹でデザートはももいのアイスでした

私はチョコチップでマスターはゴマ 

943240_322533564541793_291678171_n 485547_322533594541790_1253820583_n

那須街道沿いに出来たコピスガーデンにも立ち寄って来ました

友愛の森の道の駅の手前少し入ったところです。

沢山のお花があって楽しめます

ショップ&ランチCafeコーナーもあります 

Simg_9966

二日間のお休みすっかりリフッレシュできましたので
GW後半明日からまた頑張りま~す

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


お花見~新しいお店です

2013-04-09 19:57:17 | 那須情報

今日は定休日、朝から良い天気です。
この辺の桜は満開を迎えて絶好のお花見日和です
さぁ~~~お花見巡り出発~~~(笑)
りんどう湖の桜は8分位明日には満開も・・・
まずはお気に入りの那珂川河川敷公園の桜並木です
青空に満開の桜とっても綺麗でした

 Simg_0952

すぐお隣の黒磯公園へ

出店も出ていましたよ~

Simg_9761

何処を車で走っても花盛り~桜・しだれ桜・雪柳・れんぎょう

タンポポも咲きだしとっても綺麗です

Simg_9753_2

お花見ドライブになってついつい大田原まで行っちゃいました

花より腹ごしらえで久しぶりにランチ~お腹いっぱい~美味しかった

Simg_0954

お花見してお買い物して帰りには那須街道沿いに昨日オープンした

「蔵楽」お味噌のお店ですが益子焼の器も置いてます

何より私たちの大好きなココファームのワインも置いててお味噌と

一緒にお買い上げして来ました。

友愛の森の道の駅から少し下です。

Simg_9765 Simg_9766

Simg_9771 S3r3_3_2

明日もお休ですがお店のお花を植えたり・・・

休みの日は何だか動き回って忙しいです

そん中ですが・・・

チクチクはギリシャの十字架のパターン4枚使って

額に入れて見ました。

24cmx24cm 

Simg_9749_2

タぺのキルティングも頑張りま~~す





にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


タぺの準備&藤城誠治美術館

2013-04-04 22:53:45 | 那須情報
 今日は風もなく気持ちの良い天気になりました
 2月の末に植えたお店の前のビオラも元気いっぱいです
 

  Simg_0947

 良い天気とともに私の喉の調子も内科の薬が効いているのか・・・
 調子良いみたいです。3日間薬をもらってきたので少し様子見ようと
 思います。
 手が止まっていたチクチクも何を作るか方向が決まれば突然に
 私の手にもエンジンがかかります
 前から少しずつ作りためていたスクラップキルト(お片付けキルト)
 ハギレで作っていたギリシャの十字架のパターン50枚できました
 明日にはトップ出来るように頑張ります
    

  Simg_9725

 

  Img_1513797_63268424_0

 さて・・・久しぶりに那須情報です

 「ジョイ那須」と同じオープン記念日になりますが

 影絵作家「藤城清治美術館」が常設美術館としてオープンします。

 楽しみです (前のニキ美術館の後)

  482745_182202388595418_471703986_n

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


一夜にして真白です

2012-12-10 18:33:47 | 那須情報
今朝起きたら真っ白です
一夜にして10cm位も積もりました
木にかかった雪が綺麗~墨絵みたいって・・・
暢気なピッピですが・・・・
マスター雪かきしてくれていました
今日は定休日で良かったです
お買い物に出かけて来ましたがお昼頃には道路の雪も
溶けてきましたが周りには残っています
車の中からパチリ~

 Simg_0749_2

 来年のカレンダーを買って来ました

 那須の四季のカレンダーです

 Simg_8451

 布でもカレンダーを作ろうと思います

 前に頂いたものですがとても可愛いプリント布です

 これを真ん中にして周りに少しパッチしてみようと思います 

 Simg_8452

 少しずつ片付けを始めました

 使わない捨てるものがいっぱいです

 今日は何処片付けようかなぁ~

 年末になるとゴミも増えますよね~

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村


楽しいイベント盛りだくさん~

2012-12-04 16:20:25 | 那須情報
 朝から雨が降り時折強く降っていましたが午後からは
 雨も止んで青空になりましたが風が強いです
 今日も寒くはなかったです
 夕べは夕食後もう一度下剤を飲んだら1時間くらいしたら
 今度は下剤のせいなのかバリュウムが残ってるせいなのか
 苦しくて苦しくて大変でしたが何とかバリュウムは出ました
 何だかすっかり疲れて夕べは21時頃から寝ていましたが・・・
 水分をたくさん取ったので今度は1時間おきくらいにトイレへ
 明け方4時ころ再びバリュウムが・・・・
 今朝はすっかり大丈夫になりました
 毎年バリュウムは飲んでいるのにこんなことは初めてです
 お騒がせしました
 元気になったのでちょっとイベントにお出かけ~
 近くの友愛の森の道の駅 「なすとらん」の前で行われていました
 
 わいわいフェアーです
 
 

  Simg_7469

 こんな美味しいものが・・・

 焼き立て美味しかったですよ~(鮎の塩焼きです)

Simg_1848 Simg_6339

 こちらではお餅つきが・・・ペッタンペッタン

  Simg_1731

 つき立てお餅も食べて来ました

 ふわふわきな粉餅は美味しかったです

 中では漬物の試食やおこわなど・・・

 たくあん漬けの講習会もしてました

  Simg_8400

今年も那須高原冬の大感謝祭が12月1日より始まりました
お得な情報が盛りだくさんです
ホテルの中の温泉が500円で入れるとか・・・
食・遊ぶ・お買いもの・お泊り・・・・
お得情報盛りだくさんです
詳しくはHPをご覧ください 
 今日のちくちくはやり残していて途中になっていた
 
 コーヒーカップのミニタぺを完成させました
 
 簡単に落としキルトしてカップの真ん中にハート
 
 のキルティングしただけです
 額に入れてみましたよ~ 24cmx24cm
 

  Simg_8382_3

 次は5枚のコーヒーカップを縦につないだものを

 キルティングします

   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村


くまちゃんも衣替え~

2012-10-05 13:16:09 | 那須情報
 朝から気持ちの良い秋晴れです
 
 
 
 お店の向かいの那須テディーベァミュージアムの
 
 
 大きなくまちゃんが衣替えしています。
 
 
 年に何度かお着替えします。
 
 
 いつもおねいさん達がお花の手入れして綺麗にしています
 
 
 

 Simg_7815

 
 

  Simg_7809

 

 可愛いくまちゃんのお出迎えです

  Simg_7810

  おおきなくまちゃんもハロウィンの衣装ですが・・・

  ちょっと画像が解りずらいですね~ 

 

  Simg_7811

  ショップの中にも大きな大きなくまちゃん

 

   Simg_7813

 我が家の孫のふ~ちゃんがもう少し大きくなったら

 一緒に見せてあげたいなぁ~

Img_1029855_22700186_0

 今日の夜はマスターのお友達夫婦が1泊で遊びに来ます

 4人で一緒に旅行したりしているご夫婦なので飲みながら

 旅行の話しとか・・・とか・・・

 さて・・・今日のちくちくはポーチ作りしながら気分転換に

 HCカップのタペストリーのキルティング始めました

 同時進行で進めていきま~す

 

  Simg_7816

 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


那須ステンドグラス美術館

2012-08-28 19:28:48 | 那須情報
曇り空で湿度のある日でした
九州では台風の影響でのようですが大きな被害が
出ないことをお祈り申しあげます
今日は定休日
買い物ディーで朝から出かけてきましたが帰ってから
ちょっとしたお土産を買いたくてひとりでGoo~
で4~5分のところに那須ステンドグラス美術館があります
建物も素敵ですがお庭も好きなのでショップも観たいし
ちょっと立ち寄ってみました

 Simg_7607

中には前に入ったことがあるので今回は入りませんでしたが

美術館の前のこの蔦も観たかったのです 

秋になると綺麗に紅葉してまた雰囲気が変わりますので

その頃にまた観てくださいね~ 

 Simg_7606

お庭にはカシワバアジサイがまだ咲いていましたよ~

  Simg_7605_4

  終わりかけでしたがこんなお花も・・・・  名前が解らない

  Simg_7609_2

 お庭を散策してショップへ

 中にはステンドグラスの素敵なスタンドとか小物とか・・・

 

  Simg_7612
  

  結局気に合うものが見つからなく観ただけ~

 

  那須ステンドグラス美術館HPはこちらです 

 

 http://stainedglass-museum.com/nasu/

 

  ロイヤルロードから那須街道に周ったら帰り道が渋滞~

 

  まだまだ観光客が来ている那須高原でした

 

  刺繍糸も買ってきたのでこの後少しバックのキルティング

 

  しますよ~~~

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村


美味しかったぁ~

2012-08-18 19:03:27 | 那須情報

   今日もまたお昼頃になったら
 特には凄かったぁ~
 宿りのような感じで喫茶が稼働したのでお蔭で完売~
 お客様とお喋りして楽しい時間でした
 お客様から那須では有名なパン屋さん「ペニーレイン」の
 パンを買ってきたので食べて~と頂きました。
 
 

  Simg_7515

 お客様がお帰りになってから早速食べてみました。

 中にはフルーツいっぱいのフルーツパイでした

 

  Simg_7516

 外はサクサク~中は甘酸っぱく美味しいかったぁ~~

 ご馳走様でした

 さて・・・今日のちくちくはポーチのトップ完成~

 出来上がり 20cm x 13cm 

 

  Simg_7511

 お客様の合間に少しずつちくちくしてキルティングも

 終了~~~

 

  Simg_7514

 明日は仕立てに入ります

 前に頂いた20cmのこんな可愛いス~ちゃんのファスナーが

 付きますよ~~~~

 

  Simg_7508

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村


浴衣の額です

2012-08-10 19:32:35 | 那須情報

   那須りんどう湖ファミリー牧場では8月10日~20日まで
 毎晩19:30~19:50分まで花火大会が行われます
 我が家からりんどう湖は歩いても行けるので期間中
 会場の中に入って花火を観ようと思ってます
 短い時間ですが水中花火もあってとっても綺麗なので楽しみです
 りんどう湖のHP 
 花火には浴衣姿が似合いますよね~
 ここ何年も浴衣着てませんが手ぬぐいで着物のタぺを
 作ったものを飾ってみました(商品です)
  22cm x 22cm

  Simg_7471

 今日は私の兄から青森の海の幸が送られてきました

 貝付きのホタテ&・カ二 ・ ウニ ・ 筋子

 早速貝から外してホタテはお刺身で頂きました

 新鮮で美味しかったぁ~~~

Simg_7473 Simg_7475

 ウニはマスターの大好物

 私はあまり好きではないのでちょっとだけ食べました

 Simg_7472

 カニはそのまま冷凍庫へ

 Simg_7474

 

 海の幸嬉しい頂き物でした






にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村


プレオープン~♪

2012-07-18 20:07:58 | 那須情報
今にも雨が降りそうな曇り空で蒸し暑い日でした
 
那須アウトレットが明日(19日)スケールアップオープンに
 
なりますので近隣の人へプレオープンという新聞チラシが
入りましたので昨日のご近所さんを誘って一緒に行ってきました
新しい若い子用のお店が増えて結構賑わっていましたよ~
 
この夏休みはたくさんの人が入るかも・・・
 
行く途中道端には山百合が咲いていました
 
良い香りでしたよ~

 Simg_0510

ご近所さんからおやつを頂きました

柚子の香りで美味しかったです

 Simg_7047_2

出かけているうちに二日間のお休みもあっという間に終わりました

ちくちくは少しだけハート型クッションのワンブロックを

増やしただけですが・・・・もうすぐトップ完成です

明日からまた頑張りま~す

 Simg_7081_2



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村