降って来ました
今日は「夏至」一番昼が長い日です
冬至はかぼちゃを食べますが
夏至は特別ないですね〜
いつも観てますがお隣さんのアジサイ
今朝は一段と綺麗な色でした

ちょっと珍しい野菜?
皆さん知ってますか?「ルバーブ」

皮を剥かなくても良いそうですが
私は剥きました
適当に切って煮てジャムにします

杏のような酸味があるジャムの出来上がり〜

何度も買って食べるほどではないかも・・
今日は「大暑」というのに肌寒い
涼しい日でした。
逆に西日本では大暑らしい暑さのようで
気温差が10度位もあり日本も広いですね〜
孫達が食べると思って素麺をいっぱい茹でたら
そういう時に限ってあまり食べなく
たくさん残っちゃいました。
捨てるにも勿体無いので何かないかなあ〜と
家にある材料で素麺お好み焼きにしました。
キャベツ・小ネギ・大和芋・卵入れて
素麺と一緒に混ぜて両面焼いただけ〜
孫達も美味しい〜って大喜び〜
好評でした(*^_^*)
それでもまだ残っていたので今度は
レトルトカレーがあったのでおかずのように
カレー素麺です
もう一品はチャンプル風
玉ねぎを炒めて素麺と卵を入れて炒めて
出来上がり〜
これがまた美味しかったです
ようやく使い切りました〜
雨も止みましたので夕方ちょっと散歩〜
「浜木綿」です。良い香りでしたよ〜
秋に咲くお花のようですが早くも
咲いてました 「弁慶草」です
SWも終わった那須高原静かになりました
今朝は曇り空でしたが雨も降らずに良かったです
今日はお店お休みしましたので免許の更新に行ってきました
近場しか乗ってませんので優良ゴールド更新15分の講習で
無地更新してやれやれです。視力が心配でしたが大丈夫でした。
ミスドでひと休み~おやつタイム~
季節限定マロンクリームチョコです
マロンクリーム甘さひえ目で食べやすく美味しかったです
帰りは那須アウトレットによってロコマーケットで
マコモタケ見つけましたので早速焼いてシンプルに
マヨネースで食べました。
う~~ん~~~美味しい~~~
パクパク食べちゃいました
今年の初物です
食感はタケノコを柔らかくしたような感じで味は甘くて
ヤングコーンのような感じです
午後は少しゆっくりできましたのでもう一個ポーチ完成~
連休で休みが狂って曜日の感覚がなくなりましたが
明日は金曜日ですね~
9月最後の週末みなさん良い週末をお過ごしください~
昨日も今日も肌寒いくらいです
今日は一日雨が降ったり止んだりです
半袖だと寒いくらいで上に羽織ったり七分袖を着たりしてます
8月というのにまるで梅雨時のような気候です
西日本は台風一過残暑厳しいようですね~
みなさん体調には気を付けましょう~
今日は天気も悪いし午後からレディースデーですから映画に行ってきました
「HERO」観てきました。相変わらずキムタクカッコ良かったです。
プルーンが安く売っていたのでそのまま食べようと買ってきましたが
思ったより硬く柔らかくなるまで待っていて傷んだら困るなぁ~と思い
ジャムを作ってみました
プルーン500g に 三温糖 150g くらい レモン汁
洗って切ってから半分の分量のお砂糖まぶして1時間くらい置いてから
ゆっくり弱火で煮詰めて出来上がり~美味しく出来上がりました
今年もゴーヤの佃煮を作りました
佃煮と言って黒くなるまで煮込まずゴーヤ煮のような感じです
ゴーヤは塩もみして塩水につけて下準備して絞ってから
しらす・砂糖・醤油・料理酒・酢を入れてかき混ぜながら煮込みます
仕上げに白ごま・鰹節入れて出来上がり~
ご飯にもおつまみにもOK~
次の小物はBOXティシュケースです
ベビーキルトに使った残りを使ってここまでできています
ブログのお友達秋桜さんから素敵なプレゼント頂きました
お気遣いさせて申し訳ありません
大切に使わせていただきます。ありがとうございます
素敵なストラップとムーミンサシェです
8月12日日航機墜落から今日で30年
早いものですね~
明日からお盆でお盆休みの人もいるでしょうね~
今朝は明け方まで物凄い雨で目が覚めるほどでしたが雨上がり
じめじめしてます。
昨夜からいつも旅行に一緒に行く友達ご夫婦が1泊で来て
昨夜もまたBBQ~カラオケ~盛り上がりました
直売所で食用のオクラの花を見つけました
オクラと同じくお花も刻むとネバネバしてるので酢の物にも良いのですが
生ハム巻にしてワインのおつまみに一品でした
BBQが続いていますので今回はお肉のほかにエビにしました
ひげまでカリカリ~程よい塩加減で好評でした
ベビーキルトもトップができてキルティングに入ってますが
あまり進んでいないです
今日は次女が来て1泊します
いつも訪問&コメありがとうございます。
皆さんの応援が励みになります
ポチッと押してくださいね~
↓