

洗面台のところにもちょっと飾ってみました
外にはまだ早いかなぁ~と思いましたがビオラを
植えてみました。(お正月の葉牡丹と一緒です)
1月2月ゆっくりしていましたので気を引き締めて
またお店も頑張りま~す
今日はお店の準備しているうちにパターンを2枚
縫っただけで終わりになっちゃいました。
ギリシャの十字架のパターンです
ブログのお友達秋桜さんから可愛いお土産が届きました
お雛様祭りに行って可愛いので私に買ってきてくれたそうです
いつもお気遣いありがとうございます
和泉の和紙のお人形さんでひとつひとつ手作りされているそうです
目の届くところに飾らせてもらいます
赤い着物がとっても可愛いです。ありがとうございました。
岡山の旅日記をアップしましたので良かったら
覗いてくださいね
雪も降らずに穏やかな新年を迎えました
ジョイ那須の作家さんの入れ替えがありまして
21013年は35名+私とマスター37名でスタートします
今年度の営業は1月5日からとなります
お店のことや商品紹介&那須情報、旅日記・・・
また私のパッチワークのことなど書いていきたいと思います
年末針納めしたのに少し時間ができましたので
簡単な包みキーホルダーを作ったりバックの製図したり
タペストリーの製図をしてました
お正月なので這う子人形も作ってみました
一体5cm位です
目標とまではいきませんが新年にふと思ったこと
今年は心にゆとりを持てるように心掛けたいと思います
どうしたらそうなれるのか・・・
今は答えは出て来ませんが一年かけて・・・
いやいや・・・もっと掛かるかもしれません
年始はマスターと二人3年振りに我が家で過ごします
初詣に行かなくちゃ・・・
今年もどうぞ宜しくお願いします
Merry Christmas
配色が違うとまた違って見えるかも・・・
私の手にもお疲れさ~ん
今朝は次女からクリスマスプレゼントが届きました
子供の頃と逆転して今は子供からを頂くようになって
嬉しいことです。新品種のシクラメンだそうです
ありがとう~大事に育てます
マスターと二人で静かにチキン食べて気分だけ~
皆さんも楽しいクリスマスイブをお過ごしください~
お店のギャラリーも変わりましたよ~
ブログのお友達Kumiさんの素敵な作品です
大作でピンクのとても優しいキルトです
とても細かく丁寧にキルティングされています
下には少しだけクリスマス気分に飾ってみました
↑
ミニタぺは頂いたものです
お店からのお知らせです
12月より週末営業となります
金・土・日・(祭日は営業します)
来年度の委託会員の募集もしています
お問い合わせについては
ジョイ那須HPお問い合わせよりメールください
手づくりオーナメントどれも可愛いですよ~
また色々紹介しますね~(商品として販売してます)
Rikaさん作 komakyonさん作
花キルトに参加してくれているkanaママさんトップ完成です
とっても綺麗な配色で観ていて明るい気持ちになりますね~
参加していただいてありがとうございます
お店からお知らせです
11月24・25・26日はマスターの姪っ子の結婚式に
出席のため臨時休業となりますので宜しくお願いします