goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometimeブログ

無理せず 気が向くまま そんなブログです♪

大昔のお雛様

2008-02-29 19:18:34 | Weblog

このお雛様を最後に見たのは、私が小学5年生の頃(記憶の中で・・・)

もう30年以上も見ていません!!

天気も良いし、今日会社をサボってお雛様を物置から・・・・

内心ドキドキよ~~~!!

30年以上経つと「お雛様はミイラに・・・!!

勝手な想像をしながら・・・・

箱をそ~っと開け「きゃ~~~~」っと言うことありませんでした 

チョットガッカリしながら・・

 

まずは、組み立て作業 入りま~す

30年も経つと、カタログは無い!! 道具も無い!! 意味わかんね~!!  と一人でブツブツ

取り合えず形に

 

 

お雛様も流行があって、私の子供の頃は御殿の中に並べるみたいで・・

娘の時は、七段飾りや八段飾り(場所取るぞ~~~)

 

    ↑ 階段崩れてる~~~~   

組み立て方も、よく分からないので、これでOKとしましょう    

10年が一昔だから、30年は大昔 多少染みがあったりするけど、良くぞここまでキレイに残っていたと思って 関心しますよ

これで、私も嫁に行けるかな???(また行くんかい)っと怒られそうだから止めとく

この後、娘のお雛様を・・・・と思ったけど、かなり場所取るから来年にします   

一年おきに、大昔のと、娘のと交代で出せばいいかな ミイラにもならないしさ~~~



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りり)
2008-02-29 21:18:20
オ~立派ですねぇ
私のは7段飾りなので、御殿に入っているのは初めて見ました。
よりリアルで華やかですね

でもミイラ化してなくて良かったですね(笑)
返信する
怖かった (ま~ちゃん)
2008-02-29 23:11:09
30年以上封印(勝手に出さなかっただけ)していた箱を開けるのはドキドキものです
ねずみが出てくるのか
怪奇現象が・・・何かあったらどうしよう
とかね 色々な事想像しちゃったよ
でも、何も無くて良かったです

りりさんのお雛様も七段飾りなんですね。
娘のお雛様もりりさんと一緒で、8畳の部屋半分近く占領されるので 困ったものです

コンパクトなお雛様(親王かざりとか)が、出し入れしやすいかもね
まあ、親が買ってくれたからガタガタ言えないけど 親に感謝!! 感謝!!です
返信する
Unknown (taku)
2008-03-04 08:27:55
うえ~ん(泣)
転勤になっちゃいました・・・。

内容は記事の通りです。
でも必ずやどこかで復活します!!

せっかく広がったブログ交流会、なんとか継続お願いしますね。私もこちらに戻ってきたときは、参加できるようにしたいと思いますので。

後をよろしく頼んだぞ!!
返信する
引越し (りり)
2008-03-04 11:21:30
直接コメントしに来るのが遅くなっちゃてゴメンナサイ。
ま~ちゃんはもう知っているとおり、今度takuさんのブログに引っ越すことになりました。
(このコメント欄のURLにそちらのものを貼ってあります。)
その中で私は「パン&カフェ部」担当でやっていくので、これからも変わらずよろしくお願いします。

ちなみに今までの私のブログは、引越し作業が終わったらなくなってしまうので、今までのコメントやリンクもなくなってしまいます。ゴメンネ・・・。

交流企画もtakuさんが抜けるとなるとスゴク不安です。でもま~ちゃんもいてくれるし、これからも頑張ります!!
本当にx2これからもよろしくお願いします。
返信する
了解!! takuさん (ま~ちゃん)
2008-03-04 22:14:00
takuさん、転勤とは残念ですよ
今までホントご迷惑お掛け致しました

ガッカリしても仕方ないし、1年で帰ってこれるなら良しとしましょう

takuさんの復活を首を長くして、楽しみに待っていますから、必ず連絡くださいよ

それまでの間、リリさん&こじじさん仕切ってくれますよ安心!! 安心!!

takuさんも、たまに帰ってきたら顔出してくださいね

私は、出来るだけサボら無いよう頑張りますから

takuさん そんじゃ~元気でね






返信する
りりさん こちらこそ!! (ま~ちゃん)
2008-03-04 22:37:32
りりさん、takuさんのブログ引継ぎは大変でしょうが、頑張ってください

りりさん、こじじさんがいるから、takuさんも安心して転勤先でお仕事が頑張れると思いますよ

交流企画も、りりさんの仕切りで、私は、何処までも、何処までも付いて行きますので、面倒見て下さいね

これからも宜しくお願い致します。


返信する
はじめまして (こジジ)
2008-03-07 08:22:08
ま~ちん
おはよ。
馴れ馴れしい、こジジです。
takuさんの後を引き継ぐことになりました。色々アドバイスをもらいながらラーメン仲間とともに頑張っていきたいと思ってます。

交流企画も一緒に頑張って盛り上げていきましょうね。

こジジ。
返信する
はじめましてこジジさん♪ (ま~ちゃん)
2008-03-08 09:47:03
こジジさん、takuさんの後で、プレッシャーもあるでしょうが、頑張ってくださいね

私も出来るだけ…っと言いながら、忙しく、3月に入って全く更新も出来ません。

後何日かお休みしますが、こジジさん、りりさんと盛り上げていってください。応援してますよ
返信する