goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometimeブログ

無理せず 気が向くまま そんなブログです♪

ぱん

2008-01-24 18:28:59 | オススメ(食べ物やお店だす)

takuさんのブログを見て私も行って来ましたよ

長崎屋1F「金谷ホテルベーカリー 」

入ってすぐにtakuさんも載せた「イチゴ大福」のぱんが・・・おいしそ~

どれどれ 他にも  餃子ぱんやら、デニッシュやら

色々あって迷うけど・・・私が最初から狙ってるパンは  キョロキョロ  キョロキョロ

 

あった~!!! ありましたよ     赤いのやら緑色が乗ってる・・・このカップに入った 

はい  お買い上げ~!!!

 

お店内も折角お写真とったので 紹介します

 明るく、品揃えも豊富な店内 こんな感じでいいかな????

 

お買い上げ商品  ☆パウンドクラウン      ☆クリームパン&チョコロール

 

パウンドクラウンは、シナモンが効いたケーキの中にレーズン♪

しかも昔懐かしいアンゼリカやドレンチェリーが乗って・・・  いま時見ないよね~~!

前に頂き物で頂いて  行ったら絶対買ぞ~って 買えて良かった

 

やれやれ 帰りの車の中で・・・ なぬ~~~~~う

takuさんオススメ「イチゴ大福ぱん」買うの忘れた~~~~ 

がっくり 疲れがどどどど~~~~っと 押し寄せてきて

どどどどど~~~~っと 疲れで溺れそうになりながら 家路に

 


3時のおやつ

2008-01-17 21:57:06 | オススメ(食べ物やお店だす)

今日の3時のおやつ

 長さ30cmのグリコ「コロン」です

1本丸かじり アッと言う間の3時のおやつ

 

PS フーセンガム+間食=痩せません!!

っと言うより、他の間食止めないと・・・

フーセンガムだけは ちょっと淋しい=やっぱり痩せない!!

結果 無理!!(諦めが肝心) やっぱ 美味しいものは美味しく食べたいよね


続フーセンガム 230円

2008-01-12 08:03:01 | オススメ(食べ物やお店だす)

 

この間 フーセンガム買って 一ヶ月ぐらいは楽しめると・・・

でも、みんなでクチャクチャぷ~~~~って   あっと言う間に~~~ 

 

仕方がないので 行って来ましたよ

 

今回は600g2袋も   

*600gって何個入ってるのか数えて見ましたよ 

何と 何と  158個 どゥえ=====す

クチャクチャ  ぷ~~~~っが158回も

クチャクチャ  ぷ~~~~っが1回1.4円で

今までのクチャクチャ  ぷ~~~~っは、ガチャガチャだったので1回20円也ダジョ~!!

エネルギーが27Kcal

(グリコの栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A=go1

ポテトチップ(433kcal)を食べたと思えば 

フーセンガムなら16個近く クチャクチャ  ぷ~~~~っが出来きる

*ノンシュガーならもっとだよクチャクチャ   でもぷ~~~~っが出来ない 残念!!

あたしの計算では 絶対痩せる  やせるハズだと・・・

つきまして3連休はクチャクチャ  ぷ~~~~っで始まります

 

 


栗づくし♪

2008-01-09 22:33:43 | オススメ(食べ物やお店だす)

今日は 頂き物づくし

食後のデザートは栗ちゃん

はじめに 焼栗 かなり大きい粒で食べ応え

でも、20個ぐらいしか入ってないよ~

 

続きまして 長野の竹風堂の栗かの子  大粒の栗が

 http://www.e-obuse.com/shop/chi/

 いつもは、小布施堂なんだけど

http://www.obusedo.com/

 頂き物だから 我慢 ガマン

味は良いけど・・・小布施堂の方が滑らかかな

 

画像 左側の蓋はペロペロした残骸  片付けるの忘れちゃったよ

 


フーセンガム

2008-01-08 23:56:17 | オススメ(食べ物やお店だす)

 

最近 ガチャガチャのフーセンガムにハマッテ

暇さえあれば クチャクチャ くちゃくちゃ ぷ~~~っと 仕事中も 膨らまして

そしたら、いつもの菊池商店で500gも入って230円 

1ヶ月ぐらいは、クチャクチャ  ぷ~~~~!! が出来るかな

500gのガムってさ このビンで3~4倍はあるかな 


「菜胡野家さん」

2007-12-21 21:13:05 | オススメ(食べ物やお店だす)

 

ブログ交流 第二段 「菜胡野家」さんに  行って来ましたよ~

今回は第二回だから気合も入って・・・・ go~ GO~ ゴ~!!!!!!

 

 

あっ!! 菜胡野家に着きました!!   早速「菜胡野家」さんの看板  パチリ

 

 

早速駐車場に車を止めて  お店へ

 

 

 

  ええええええええええ~~~~ なに~~~~イ

目が悪いから よ~~~~く  見たけど 入り口に  何か書いてある!!!

 

 

 

 

入り口の前に なんと   「定休日」 

     ショック!!!!

 

そうです!!   わざわざ菜胡野家さんの定休日を狙って・・・・取材して来ましたよ~!!! って

(そんな訳ね~だろ~)

 

折角 会社早退してさ・・・・    何回見ても定休日

 

よっぽど運が悪いのか  よっぽど自分が天然なのか しばらくお店の前で固まって

我に返って 家路に・・・・

 

takuさん、アスクミーさん「シチューハンバーグ」私も食べたかったよ

2人のブログの画像  美味しそうだよ~~  

りりさんは、何食べたのかな???   きっと 「特選 和牛ヒレステーキ」かな???

 

第3回目は、しっかり取材しますので・・・・今回は「定休日の菜胡野家さん」で我慢してね!!

 

次回 頑張りま~す

 


メンチ屋さん♪

2007-12-18 06:52:12 | オススメ(食べ物やお店だす)

私の大好きな、大田原メンチ屋さんを紹介しますよ~!!

県北の人なら、みんな知ってると 思うケド

お店の名前

 和気精肉店   大田原市佐久山2198  ℡ 0287-28-0155

 路駐は駄目だよ!!

道路の反対側に駐車場が、4~5台止められます

必ず そこを利用してね 

時間によっては、カナリ混むから注意してね    でも、いつも込んでかも

              

コロッケもトンカツもハムカツもみんな美味しいけど・・

私のオススメは 絶対ジュ~シ~で、スパイシ~メンチ

絶対

  

見るからに美味しそう  

家まで我慢出来ず パクリパクリと  家に着いてさてお写真を・・

あれ~ 4個しか残っていません

今度は、もっと買ってこないと 夕飯のおかずになりませんよ~

 もし、近くまで行ったら 寄ってみてね 絶対美味しいからさ

 

 

 

 

 

 

 


佐野ラーメン「千里」

2007-12-12 23:08:34 | オススメ(食べ物やお店だす)

佐野ラーメン「千里」に行ってきましたよ

いつも佐野に行くと「万里」に行くのですが

万里の弟さんがやってる 千里にチャレンジ!!

ラーメンは万里さんの味に似て さっぱりして、美味しいのですが

チャーシューは???  何かフルーツの味が??? 

チャーシューは 万里さんの方が私には合うかな

オススメは何といっても餃子でしょ

自家製のモチモチとした皮が 具のジュ~シ~さを引き立てますよ

 

なかなか見つからなくってグルグル・・・迷子

行く時には、ナビや地図を確認してね

栃木県佐野市飯田町531-1「千里」