goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴおた's ビート♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

なぜ一斉値上げ!? ガソリン・・

2007年12月02日 | 日常のぴ!
昨日今日と気持ちよいあ天気~
二日連続、歩いて近所をお散歩ちてきばちた
色づいた落ち葉舞い散る公園は風流れすにゃ~

公園には木々や小鳥の説明看板があり♪
なぬなぬ・・よく見てみると・・
”落ち葉が腐葉土になり虫さんたちが生まれて自然体系が維持されている”
というような昔学校れ習ったようなことが書いてありばす
最近は舗装の道が多く・・
そんな自然の循環のお話はすっかり忘れていばちたにゃ~

ところで・・
ガソリン
ずいぶん高いれす・・
週末になると値上がりするような気がちばす・・
何年か前のガソリン安売り競争の時代!
某メーカーの人が”水より安い液体!”と嘆いていたことを思い出しばちたが・・
もはやリッター150円ともなると高級品れすにゃ~

しかし何故どの元売も一斉に値上げするのれひょ~
資本主義の自由競争社会の中・・
妙な感じがちばす・・
ガスや電気は価格変動の保護があるみたいれすが・・
ガソリンはしょーがないんれひょーかっ
もろに物価に影響すると思うのれすが・・

最近はネットれ相場や全国のスタンドの価格が検索でけるのれ便利れすぴ

ブランド別価格差はやはり無いようれす・・