ひゅ~・・ 寒いれすぴ・・


懲りずに毎週ミニロトを買って、相変わらずのスカ負けを続けているぴお太れす・・
今週は、火曜日の朝一番に5種類(¥1000)を買いばちた
その時、売り場のおねぇさんが「スクラッチもありますよ~
」 などと優しく声をかけてくりたのれ、調子にのってスクラッチ10枚(¥2000)も買い足してちばいまちた
っと・・
受け取ったスクラッチを見てみると・・
”えぇぇぇ~・・ 1等れも3万円けぇ~ ひゃ~2等れ1万円けぇ~!!”
ぴお太は目を疑ったぴ
3等千円が当たっても、ひと袋(10枚分)買うと赤字なのれR
なんか・・ だまされた気分らぴ・・
気を取り直し”ミニロトも買ったし、売り場のおねぇさんがわざわざ声をかけてくれたのれ3万円でも当たる鴨♪ なんかカバンが重くなった鴨鴨♪”
などと、皮算用をひていたんぴ
しか~し・・
結果は惨敗!
スクラッチ5枚(千円分)に必ず1枚入っていると思われる4等¥100×2=¥200 のみ・・・・
”まっ・・ 一瞬れもカバンが重くなった気がしたからしょうがないっかっ・・” ぶつぶつ・・
ところり、このスクラッチ宝(←?)くじ・・
還元率をざっと計算してみると~・・
1等3万円×21700本+2等2万円×27900本+3頭千円×102300本+4等百円×3100000本=13億4230万円の懸賞金!
発売枚数を4等の5倍だと仮定し、1枚あたり2百円を掛けると、3100000×5×200=31億円の売上金!
すると、13億4230万÷31億=0.433の還元率となるぴ
(注:あくまでぴお太の試算れす)
いろいろと調べてみると、0.45なる数字も出ているよ~らっ!
宝くじ屋さん! すばらしい!! 儲けてますな~
やはり、ぴお太は競馬専門れ行きますっぴ
負けぴお
の遠吠え”ぴ~っ!”



懲りずに毎週ミニロトを買って、相変わらずのスカ負けを続けているぴお太れす・・

今週は、火曜日の朝一番に5種類(¥1000)を買いばちた

その時、売り場のおねぇさんが「スクラッチもありますよ~


っと・・
受け取ったスクラッチを見てみると・・
”えぇぇぇ~・・ 1等れも3万円けぇ~ ひゃ~2等れ1万円けぇ~!!”
ぴお太は目を疑ったぴ

3等千円が当たっても、ひと袋(10枚分)買うと赤字なのれR

なんか・・ だまされた気分らぴ・・

気を取り直し”ミニロトも買ったし、売り場のおねぇさんがわざわざ声をかけてくれたのれ3万円でも当たる鴨♪ なんかカバンが重くなった鴨鴨♪”
などと、皮算用をひていたんぴ

しか~し・・
結果は惨敗!
スクラッチ5枚(千円分)に必ず1枚入っていると思われる4等¥100×2=¥200 のみ・・・・
”まっ・・ 一瞬れもカバンが重くなった気がしたからしょうがないっかっ・・” ぶつぶつ・・
ところり、このスクラッチ宝(←?)くじ・・
還元率をざっと計算してみると~・・
1等3万円×21700本+2等2万円×27900本+3頭千円×102300本+4等百円×3100000本=13億4230万円の懸賞金!
発売枚数を4等の5倍だと仮定し、1枚あたり2百円を掛けると、3100000×5×200=31億円の売上金!
すると、13億4230万÷31億=0.433の還元率となるぴ

(注:あくまでぴお太の試算れす)
いろいろと調べてみると、0.45なる数字も出ているよ~らっ!
宝くじ屋さん! すばらしい!! 儲けてますな~

やはり、ぴお太は競馬専門れ行きますっぴ

負けぴお

