goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

#99 ハッピーエンドじゃないとね

昨日、映画のお話をしましたが、映画もドラマもハッピーエンドが好きです。
というか、たとえ、誰かが亡くなったとかの悲しい結末でも、流す涙は爽やかな方がいい。
え?!はあ?と思うような終わり方は、ほんと嫌い。

それで思い出したのが、無理矢理最後まで観た、日本版、24。主演唐沢寿明さん。
アメリカのドラマですか?かなり話題になったもののようですが、内容は全く知りませんでした。
この手の連ドラは、観はじめたら最後まで観ないと終わらない。
ああ~~いらいらする、観なきゃよかった、もうやめようとは思いつつ、きっとハッピーエンドですっきりできると思って、頑張って最終回まで観たのに。
え?はあ~~?というラスト。
この長い月日を返してください、と思いましたよ。
一回が1時間、24回ですので、半年か!
続編ができる予感もありますが、二度とみないです。
見せたいなら、ハッピーエンドにしてください、と思いましたが、
奇しくも、昨日、橋田すがこさんの訃報が入ってきました。
物語はハッピーエンドじゃないと、というようなことをおっしゃってた映像がありました。
現実にはそう行かないことも多いから、と。
ですよねえ。
私は橋田さんのドラマはあまり観たことがない気もしますが、ご家族のおられなかった橋田さんだからこその、家族のあり方の表現もあるかもですね。

さてさて、連ドラはみるもんじゃない、と思ったにもかかわらず、昨日から竹野内豊さんのドラマが始まってしまったので、録画しています。
出演者と、内容を選別して試聴しようと思いますよ。
まあそもそもテレビは選んで録画予約してから見ることが多いです。
竹野内豊さんの顔と声が大好きです💕
性格は、付き合ってないので知りません。

昨日、近隣を歩いたら、桜はほぼ散ってしまっておりました。
後何度、満開の桜の光景を見れるのかしら。
お友達が送ってくれた動画。よろしかったら、みてしみじみしてください。

https://youtu.be/GBJuRfQPdZM

人生をハッピーエンドにできるのは、やっぱり自分自身の意識かなって思う。



今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫

私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ぽんたんさん
竹内さん、年上ですが、いまでも本当にお美しいですね。
素敵な歌で多くを癒し、綺麗に年を重ねておられる。
彼女の「駅」はカラオケの十八番でした^^

年を重ねるのも悪くないと思えるのは、幸せなことです。
健康である事が1番だとは思いますが、それぞれいろんな事を抱えて。
それが人間ですね。

今日もよい日になりますよ、ぽんたんさん、るるるくん🎶
ぽんたん
おはようございます、つる姫さん😃

竹内まりやさん、大好きです‼️⤴️⤴️⤴️
コンサートも行ったし、部屋には
ピーチパイのポスター‼️😄

ハッピ〜エンド‼️そうですね。
私も、そろそろエンディングおぼろげながら
意識しだしてますね。
有難い事に、助けてもらったので
その時間を大切にして、何か恩返し
できれば。そして感謝の中お迎え
きてもらえば😃😃😃

がっ‼️💦💦💦😅そう人間できてませんな
😅

今日も全力で⤴️楽しく‼️
つる姫さん、こたろう君
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事