goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

#108 熊本地震とタイタニック

5年前の今日、熊本地震が起こりました。
奇しくも、四国巡礼の最終日。
高野山で大地震の夢を見ました。
後出しはだめだと思い、家族に大地震の夢を見たから気を付けてね、と連絡。
巡礼を終え、羽田から自宅に戻り、早めに就寝、と思ったとき。
娘からラインが。
「ママ、すごいね」と。
何だと思ってみると、熊本で大きな地震が起こっていた。
巡礼で一緒だった方が、この後九州に行くとおっしゃっていたのを思い出し、後日メールで無事を確認。
巡礼のおかげで、難を免れたと感謝しておられました。
被害にあわれた方に応援を、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

そして、1912年の今日は、あのタイタニック号が氷山に衝突。
日をまたいで、沈没した日でもあります。
先日、テレビの番組で、沈没に至る小さなミスの積み重ねについて、特集されていました。
映画も観ましたが、あれは人災なんですよね。
船を作る経緯、船長の慢心とか、もろもろ。

沢山の命が奪われたことにかわりはないですが、天災とは違い、避けられる災難もあると感じました。

根拠のない自信、手抜き、思い込み、個人のプライドや都合。

人の命の逞しさ、あやうさ。そして、最も大切と言っていいくらいのものは、タイミング?
運命の分かれ道のような。
あの時あそこにいなければ、乗らなけらば・・・たらればのないのが、運命、命の流れなのでしょう。



さる年うるう年のこの年、逆打ちで巡礼、一番霊山寺で満願。
二日目に具合を悪くして、それをツアー仲間に隠して、だましだましでの満願でした。
涙なしには語れませんが、過ぎてしまえば、生きていれば、みんな思い出のひとつ。


今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫

私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
yosicoさま
涙がでそうです。
こころにかけていただきありがとうございます。
YoshicoHino
あの頃のこと、思いだしています。
人に歴史ありですね。
これからも佳き歴史を紡いでいってね、つるちゃま。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事