おはようございます。
こんにちは。
こんばんは~~。
早速ですが先日予告した例の蕾の正体。。。の行方。
まだわかりましぇん
蕾が開いて来たと思ったら、中にまた蕾状のものが入っておりました
マトリョーシカか!?
なので春の自由研究の結果は今しばらくお待ちくだしゃい。
ところでさすが歩く天気予報のつる。
今朝の血圧はまたもや上が86で、くらくらしております。
しかし多分倒れるような事はないので、逆に少し体を動かして
血圧を上げるようにしようと思ってますが。。やっぱちょっとしんどいかな。
イケメンの執事でも雇って、お世話をしてほしいものです。
ヒツジでは役に立たないですもんね~。
手術前はこの位の血圧でもくらくらするような事はなかったのですが
低血圧に慣れていたのでしょうね。慣れというのは恐ろしいものです。
話は違いますが
酒を飲んだお母さんが赤ちゃんとお風呂に入って眠ってしまい
赤ちゃんが溺れて死んでしまったというような記事を目にしました。
酒を飲んで風呂に入れるなど、と思いましたが
お子さんが5人いる30代のママ。
お酒を飲んだのはストレスからか、そして子育ての疲れもたまっていたのでしょう。
旦那さんはどのくらい奥様をサポートしていたのかな、とも思います。
他のお子さんにも虐待などの疑いはなさそうとのことで
事情を知らない私が言う事でもないですが、ともかく亡くなったお子さんに合掌。
そして、幼い兄弟たちが健やかに育ってくれますように、と他人事ながら思いました。
さて、低気圧に負けないで今日も一日頑張らねば。
それにしてもこの春は天気が悪い日が多すぎじゃないですか?
菜種梅雨なんて言葉もありますが、ニッポンの春、緊張の春でございます。
さてこれは何の蕾でしょう
またまた週末がやってきましたね。
新橋辺りのお父さん、終電に送れないようほどほどに
つる姫の解禁はまだ先になりそうです。
皆勤賞がもらえそうです(謎)
今日も笑顔で過ごせますように。
感謝をこめて
つる姫