血液型とは関係なく 写真は数年前の秋に行った奈良の談山神社ですが
二年ほど前の事です
娘の寝起きが非常に悪く
低血圧や貧血があれば改善してあげたいと思い
かかりつけのお医者さんに出向きました
ツメの色もよいし 目の粘膜も赤い
血圧は低めですが さほどでない
とりあえず血液検査をしておきましょうと言う事になりました
さあ 大盛り上がり
何故かと言うと うちは息子も娘も血液型の検査をした事がなかったのです
息子はボストンで生まれた時 血液検査はしましたが
血液型は書いてありませんでした
娘は日本で生まれましたが 同様に血液型は記入なし
おまけに 私はAOのA型
主人は BOのB型
何が出てもおかしくないのです
結果の出る前夜は 家族で血液型予報 笑
私はAB型に一票
主人と息子はB型と予測
当日は私が一人でお医者さんに結果を聞きに行きました
さすがは母です 娘はAB型でした
寝起きの悪いのは 思春期特有の起立性低血圧のようで
血圧を少しだけ上げるお薬で 少し改善されたようです
クールな天才肌のAB型
息子は何故かうらやましそう
さて B A ABとそろったところで
残るは息子の血液型
私はO型と予測していました
ある日ひとりで出かけた先で
新しくできた献血ルームで意を決して献血をした息子
メールが来ました
O型だった (笑)
おお!ビンゴ~~~ 謎
つる姫家は血液型のデパートでした
どうりでそれぞれがマイペースです
血液型を言うと 他の家族は
血液型なんて関係ない!と言います
血液型にこだわるのはA型だ!などと
みんなもこだわってるじゃん
人の血液型を結構当てるA型の私ですよ
人類始めの頃 獲物を追いかけて暮らす狩猟民族はO型でした
牛などを連れて移動するB型の遊牧民族
そのうち田んぼや畑を耕し定住するA型が出現 農耕民族
遊牧民族が定住していたA型と交わってAB型ができたのだそうですよ
どうも私には それぞれの性格の原点をついているように思えるのですが
そう思うのはA型のわたしだけでしょうか~
血液型の話で気分も高揚したと言うところで
紅葉前線も南下中
なんかようかい?
紅葉をみに いこうよう
紅葉にも森林浴の効用はあるのかな?
どうよ こうよ
よき日になりますように つる姫