goo blog サービス終了のお知らせ 

PinkSpidersweb

皆さんと一緒に喜怒哀楽のクモの糸で紡ぐピンクの巣

障害

2023-12-01 19:02:43 | 日記
発達障害ってグレーゾーンでも人の言ってること聞かないし、否定された、あおられたと思ってしまい、しかる時に声のトーンや言い方を変えて言えば上から目線だとか高飛車な態度だと感じてしまうようです。本に書いてるある通りではなく変化球があるから本から得たことだけでは対応しきれないことが多々あります。障害者ではないけど障害のある人をどうしていくかで、その人達の受け皿がないのが現実です。自立支援医療を取得していれば半障害者と言うことになるのでしょうかが、利用できる支援も限られます。これが日本の社会福祉なのだと思います。家族が、振り回され迷惑をかけられることが家庭崩壊や夫婦の危機、親子の危機につながるのでしょう。根気よく1つずつとやっていても対応する家族が疲労困ぱいしたらそこから先に進めません。だから発達障害の家族の会に参加するしかないです。















TOKYO NEWS BOOKS 爆弾になったひいじいちゃん

TOKYO NEWS BOOKS 爆弾になったひいじいちゃん

「戦争」を知らない子どもたちへ。いまの時代だからこそ伝えたい特攻隊の人間らしい感情に感動して、この絵本を描きました。この絵本には、特攻隊の遺書をよみきかせすると...

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

猫、おすしやさんになる

猫、おすしやさんになる

つくらニャいで食べちゃってる!!猫がもしこんなことをしたら、どうなるだろう。ホントみたいに見えるように描いています。主人公のプーコは、アトリエにすんで、ずっとこ...

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

TOKYO NEWS BOOKS ご先祖さまからきみへ

TOKYO NEWS BOOKS ご先祖さまからきみへ

ご先祖さまの名前を知っていますか?今、自分が生きているのは、命をつないだ人たちがいたおかげ。

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

ぼくのトリセツ

ぼくのトリセツ

男の子がわからないママとにかく読んで!なんでいうこときかないかわかります。

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア