piko's Diary

日々の出来事を
のんびり、ゆっくりと
マイペースで綴っています

桃狩り

2015年07月25日 | 日記・ひとり言
7月の3連休の頭に主人が赴任先から帰ってきていることもあり
娘一家が遊びに来ました。
そこでデザートに桃を出し、孫も喜んで食べたのですが
その時、桃狩りの話が出ました。

そして、孫たち一家が帰って、ヤレヤレと寝ようとして
携帯を見たら

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

『明日、桃狩りに行くけれど一緒にどう?』の文字が・・・。

主人が行こう!と言うので、行ってきました・・・人生初桃狩り

8時に迎えに来てもらって一路山梨の勝沼に向かってε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪



暑い中、桃園で桃狩り初体験





孫は大喜びで大好きな桃をいくつももいで食べていました(^^)

その後はメルシャンのワイナリー直営店のレストランでランチ





私達夫婦は娘の旦那さんが運転主になってくれたので

美味しいワインで( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )乾杯





お料理も美味しくて大満足♪



ブドウも見事になっていてとても楽しい体験ができました。

私達夫婦だけだったらとっても日帰りで急に桃狩りには行かないけれど
若い人たちの行動力に巻き込まれ?
疲れたけれど楽しい時間を過ごすことができました。

でも・・・その夜はぐったりでしたが・・・



コロンは車に弱いのでお留守番(^^;



メダカの赤ちゃん達はすくすくと成長して
大きなものは大人の鉢に入れても大丈夫なくらいになってきました


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (kinshiro)
2015-07-25 21:17:48
お元気そうで何よりです。

桃狩りねぇ・・やったことないですけど・・そうは食べられないから結局買うことになる・・・ミカンもりんごもナシもそうだからねぇ・・・でも、おちびさんには、桃ってこうしてなるんだぁ・・・ってとてもいいお勉強になりましたね。

いつもご夫婦仲良く乾杯で素敵だわ♪

私は来週初めから、夫と金四郎も連れて犬山の娘の家に行って来ます。
金四郎も15歳7か月・・・月日と共に老いが目立ってきて、今回が連れて行かれる旅行最後になると思います。
pikoさんがご家族との交わりを大切になさってるように、私も大事な思い出づくりをしなくちゃと・・思っています♪
>kinshiroさん (piko)
2015-07-26 23:00:32
お久しぶりです。
いつもコメントありがとうございます。

桃、1時間食べ放題だったのですが
冷えてないし(^^;
3個食べて充分でした(爆)

私達夫婦は乾杯だけが楽しみなもんで(^^;
いつでも、どこでも乾杯にかけてます(笑)

明日から?金四郎くんも加わってご旅行なんですね。
いいですねえ~。
ただ、猛暑ですから気を付けて下さいね。

素敵な思いで作りができますように。
ブログ、楽しみにしています♪

行ってらっしゃ~~~い(^^)/
こんにちは♪ (グリンティー)
2015-07-27 16:44:22
毎日毎日、猛暑ですね
溶けてしまいそうに暑いです。

関東よりちょっぴりマシな静岡ですが・・
やはり暑い

桃狩りに行かれたのですね~。
私も娘が結婚する前にバスツアーで出掛けたことがあります。
食べ放題の桃は熟れすぎているような
生温かいもので、甘かったですが2つ食べるのがやっとでした。
{
ワインは美味しそうですね~。お料理も

皆さん揃って楽しい時間でしたね~

コロンちゃんお留守番、お利口さんでした
>グリンティーさん (piko)
2015-07-28 00:25:52
猛暑が続いていますね。
まだこれから8月がやってくるんですよね(^^;
熱中症、夏バテに気を付けて頑張りましょう。

桃はやっぱり冷蔵庫でちょっと冷やした方が
美味しいですよね(^m^)

私は頑張って3個は食べたと思います(^^)

ワインとお料理はとっても美味しかったです。
桃狩りの後だったので冷房のきいた店内で
ほっとしました。
桃狩りって 行ったことないです (めいら)
2015-07-31 18:19:15
お久しぶりです。遅いタイミングのコメントでごめんなさい。
桃狩りって 行ったことないわ 確かに冷えてない桃はそんなに食べられないかもって思います。
子供には 楽しい経験になってよかったですね。

私は 桃より ワインの方が気になってしまいました・・笑
>めいらさん (piko)
2015-08-01 17:17:12
お久しぶりです。コメントありがとうございます。

桃、木になっている桃はまだ、固いです。
お店で売っているように柔らかくなると
すぐに木から落ちてしまうようです。

固くて温かい桃をお水で洗って
産毛をとって皮のままかぶりつくと
プラムのようでした。

ワインはとっても美味しかったです(^^)
また、行きたいです(^m^)

コメントを投稿