2つのコンクールの応募者数
今年宏二が応募した内の2つ
障害者雇用支援ポスター
応募者数絵画4部門で1,482点
例年なら2,000点以上の応募があるのに
どうして
もうひとつ
産経はばたけアート公募展
応募者数99点 これも例年より少ない
どうして
宏二は参加していませんが
あいちアール・ブリュットも昨年より少ない
ブームが去った?
作品を描く人は変わってないと思うのですが
よく考えれば我が家も
今年の日本財団DIVERSITY IN THE ARTS公募展には
参加しません(応募しない)
これには(自分勝手な理由ですが)訳が
実物審査なんです
梱包や書類も他の公募に比べて手間がかかる
このような理由もあるのかな
なんて勝手に考えています
今年宏二が応募した内の2つ
障害者雇用支援ポスター
応募者数絵画4部門で1,482点
例年なら2,000点以上の応募があるのに
どうして
もうひとつ
産経はばたけアート公募展
応募者数99点 これも例年より少ない
どうして
宏二は参加していませんが
あいちアール・ブリュットも昨年より少ない
ブームが去った?
作品を描く人は変わってないと思うのですが
よく考えれば我が家も
今年の日本財団DIVERSITY IN THE ARTS公募展には
参加しません(応募しない)
これには(自分勝手な理由ですが)訳が
実物審査なんです
梱包や書類も他の公募に比べて手間がかかる
このような理由もあるのかな
なんて勝手に考えています