水中ウォーキング
水中ウォーキングを始めて1週間が経ちました。

施設が終わるのを待ってそのまま直行
時間的にも4時半から5時半はプールが空いているんです。
障害者優先と言っても一般の方がいない訳ではありません。
何か問題が起こらないようにする為にも人は少ない方がいい。
手首に付けるバンドで障害者であることはすぐに分かります。
監視員の方にも知っていただく為に、しばらくはこの時間で利用するつもりです。
プール仕組みにも慣れてチケットを自動機で買い
受付で手帳を見せバンドを貰い、
車いすの方の更衣室で着替えプールへ
ウォーキング1時間、うち10分の休憩で頑張っています。
どこまで続けられるか、
止めさせられるようなことが起こらないように
プール見学室で眺めています。
まだ、何も変わらないんですよね。(体重も減らないし・・・)
水中ウォーキングを始めて1週間が経ちました。

施設が終わるのを待ってそのまま直行
時間的にも4時半から5時半はプールが空いているんです。
障害者優先と言っても一般の方がいない訳ではありません。
何か問題が起こらないようにする為にも人は少ない方がいい。
手首に付けるバンドで障害者であることはすぐに分かります。
監視員の方にも知っていただく為に、しばらくはこの時間で利用するつもりです。
プール仕組みにも慣れてチケットを自動機で買い
受付で手帳を見せバンドを貰い、
車いすの方の更衣室で着替えプールへ
ウォーキング1時間、うち10分の休憩で頑張っています。
どこまで続けられるか、
止めさせられるようなことが起こらないように
プール見学室で眺めています。
まだ、何も変わらないんですよね。(体重も減らないし・・・)