goo blog サービス終了のお知らせ 

自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

リフォーム 途中経過

2011-10-27 | リフォーム
リフォーム 途中経過

キッチン取付け完了



身長が高くない為、キッチン用の天井棚は止め
その分引き出し棚と床下収納を追加

その翌日からクロス貼りが始まりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム 途中経過

2011-10-26 | リフォーム
リフォーム 途中経過

お風呂完成


浴室も床も温かく快適
以前のお風呂より小さくはなりましたが
寒くなるこれからは
風邪を引くこともなくなりそう 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム途中経過

2011-10-23 | リフォーム
リフォーム途中経過

休日返上でトイレと洗面台のリフォームをしていただきました。


トイレ


洗面台

新しいっていいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解体

2011-10-19 | リフォーム
解体

1日でお風呂 キッチン ダイニングを解体

  



  


自閉ちゃんも思ったほど
荒れることなく今日で3日目
このまま順調にいきますように

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームが始まりました。

2011-10-18 | リフォーム
リフォームが始まりました。

ここまでが大変でした。
力がない・・・
物が提げれない

力仕事には自信があったのに

年を取ったんだと実感




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のリホーム Part2

2011-10-15 | リフォーム
我が家のリホーム Part2

キッチン
ここの片付けは大変
魔窟と化した場所がいっぱい

賞味期限の切れた食品から
使わない鍋
割り箸 ビニール袋 タッパ―
どうしてこんなにあるの・・・

処分したもの
ゴミ袋6個

自分ではため込む方ではないと
思っていたのですが
どうして どうして

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のリフォームをします

2011-10-14 | リフォーム
ついにリフォームが始まります
24年暮らした家
日常生活に困ることはなかった。
しかし、今回ガス給湯器の老朽(24年も使えば・・・)に
伴ってリホームを決断

給湯器はもちろんのこと
お風呂 洗面所 トイレ キッチン
水回りをすべて行なうことに

自閉ちゃんがいるので
やる時は一気に
工期は短く

それでも日常生活が変わるため
荒れるだろうと覚悟







あまりにも汚れが目立つので小さくしました。

いまは片付けに必死です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする