goo blog サービス終了のお知らせ 

自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

今日は朝から床の張替

2019-07-01 | リフォーム
前日に家具を移動

二男の部屋は物が少なく30分で

ここまで



ベッドは朝移動しました



7畳半

5時間ほどで張替終了



さぁ~明日は張替を決意させた宏二の部屋

床の痛みは想像以上

応急処置とカーペットで隠したことが

痛みをひどくしてしまいました



これできれいになります

物の移動が大変でした

後は翌日のベッド移動だけです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根瓦

2019-06-29 | リフォーム
好奇心に負けて

足場を使って瓦を見てみました

昨日の作業はこれ





もう1段上れば屋根全体が見えると思うのですが

さすがに怖くて乗れなかった

今日も作業をすると言っていたので

まだ、終わりではないのでしょう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も工事しています。

2019-06-28 | リフォーム
屋根瓦の修繕してます

何とか予定通りに進んでいます

こんなにも週間天気が悪いのに

その間を利用して進んでいます

足場を上れば見ることはできますが

邪魔は出来ません





宏二が大切に育てている

ひまわりが四輪咲いています






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでは順調

2019-06-27 | リフォーム
プロはすごい

外壁にマスキングテープを張る

いろいろな色のテープ

コーキングをすれば剥がしてしまうのに

これ遊び心

偶然だったと思いますが

楽しい

コーキング剤もいろいろな色がありますが

ここはシンプルにボードに近い色を選択

半日で終了





今日は外壁を高圧洗浄するそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場が出来て本格的に

2019-06-26 | リフォーム
工事がはじまります・・・

さぁ~はじまると言ったところで



明日から雨?

私は雨女ではありませんが

晴れ女でもないんです

時期的に雨が降るのは仕方ないですが

工事が長引くのは

いったい誰の心がけが悪いのでしょうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事の準備が始まりました。

2019-06-22 | リフォーム

本格的には24日からですが

足場を立てるための準備

邪魔な波板を撤去してます

家の周囲をきれいに

物は移動

どうも天気が・・・・・

予定通りには行きそうもないです

 

 

今日は第4土曜日

そう、宏二は床屋さんへ行ってます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、限界か

2019-06-21 | リフォーム

床の張替工事の予定も決まった矢先

次の問題が

トイレの便座が割れている

前回見たときはヒビが入っているだけだったのですが

昨日見たら割れている

2011年のリフォームから8年

温水洗浄便座にしたから?

本人はまったく自覚なし

便座が壊れるなんて

考えられる原因は

乱暴な使用と重さ?

もう、これ以上は勘弁してほしい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算オーバー

2019-06-14 | リフォーム

リホォームの見積もり説明に

昨日、屋根瓦の修繕についての

説明と見積もり、工期などの話がありました

予定していた予算よりも約20万円オーバー

屋根に上がり修繕するだけと思っていたら

足場を組み行うと

それだけでも金額は増えます

足場工事だけで約30万

屋根の修繕(ラーバーロック工法で行うと)

瓦に穴をあけビス止めなどなど

こんなにも大きな工事になるとは

まだ、外の工事だから良いですが

8年前の水回り工事を思い起こしてしまいました

大変でした

あの時は

いつもと違う生活に不安定になるし

宏二のコントロールも必要で

出来ることなら

しなくて済めばいいのですが(そうも、言ってられません)

 

外壁ということで前回よりはいいかな・・・・

これで最後にしたい

そうそう、床の張替があります

こちらのほうが大変かなぁ(気持ちの面で)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定外

2019-06-07 | リフォーム

予定は宏二の部屋

床のきしむ音を直すために

見積もりをお願いしたつもりが

 

他の業者に半年前にお願いした瓦工事について

少し相談

すると優先順位は

先に瓦工事をしたほうが良いと

急遽、変更

築31年

内装もそうですが

外装も同じように老朽化していたんですね

もう、何十年も暮らすわけではないですが

いま、暮らせなくなっては困る

いったいいくらかかるのか・・・・・大丈夫か


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました。

2018-07-16 | リフォーム
素人ですから

大目に見てください。

離れて見れば分かりません

上々の出来です





観葉植物を乗せれば問題があるところも

見えません





築30年 プロでなくてもいいところは

自分でやります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする