ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

2週連続の曽爾高原

2020年08月12日 06時20分00秒 | オートバイ

初めて曽爾高原に行ったのが8月1日です。

自宅に帰ってから、妻に曽爾高原の写真と動画を見せると「行ってみたい!」と。

ということで、2週続けて曽爾高原に行ってきました。

今回で3回目のタンデムツーリングです。

9時に自宅を出て、信楽から伊賀コリロールロードを通って名張へ。

青蓮寺川沿いに曽爾高原に向かいました。

駐車場は半分ぐらいですね(第二駐車場は少し大きいですが0台でした)

バイク200円、乗用車600円です。

今回はお亀池から亀山に登ろうと思います。


亀山に向かうために、丸太で整備された登山道を登ります。

さすが、曽爾高原は歴史があるのか、画像右上に古代トンボが映り込みました。(推定100cm?)

一面のススキで空気も気持ちいいですが、階段はツライ。


亀山峠(標高810m)から、お亀池(標高700m)を望む。


曽爾高原を俯瞰してみると、大規模な地滑りで出来たように見えますね。間違いない!


亀山峠から亀山(標高849m)に向かうには、70度ぐらいの崖を登らないと行けません。


40度ぐらいの岩場も下ります。


亀山山頂手前には、60度ぐらいの岩場を登ります。


亀山山頂からの眺望より、亀山峠のほうがいいですね。


亀山山頂からは延々と続く階段を下りていきます。


今回のハイキングは距離4.3km、獲得標高179m、1時間15分の工程でした。

次回はススキの綺麗な秋に行こうと思います。



コメントを投稿