goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

うんざりゴーヤ

2014年08月09日 | 日記


7日に書いた、新しく置いた高さが1.7cmの大理石・・これは御影石らしいですが
乗ってくれています。
ここの場所はパソコンの場所の隣で
パソコンを使っていると
お尻の部分にぼこが来て座ってくれます。

ぼこが来たな~と思ったら後ろへ行っちゃって
廊下に出て行くのか~と目で追っていたクロは
後ろにチョコンと座ってくれたぼこを見て
可愛くて感動していました。

この上でお顔洗ったり、お尻舐めたりしていました。



手をチョコンと垂らして可愛いです。
これも雨戸が閉まっているので暗いです。



こんな所で寝たりもしています。

見た目(模様)が気持ち悪い大理石は
使わないのも勿体無いし
どうしようか悩んで玄関に置きました。
ここならあんまり目に付かないので・・。



ここです。



可愛いです。

大理石に乗っているぼこ・・とっても可愛いです。


家にいるとコーヒーをガブガブ飲むのですが
ガスでお湯を沸かすと部屋の温度が上がるので
震災の後に買ったのを思い出し
使っています。



簡単で早くていいですね。
ラクラクです。


今日は小学校の時のクラス会があるので
17時ちょっと前に出ようと思っていたら
16時過ぎに近所の人から電話が・・
またゴーヤを取りに来い・・・と。
冷蔵庫にまだ残っているし、冷蔵庫小さいし・・
他の人にあげてください、と断ると・・・ダメだと。
隣の人にあげたら?とか実家に持って行ったら?とか
隣の人は苦手だっていうし、実家は実家で貰うから・・と断っても
聞いてくれません。
冷凍しておくといいって前に言ってたじゃない・・といわれたので
冷凍庫もいっぱいだから・・と言っても無視です。
他にあげる人がいないので、私に押し付けるつもりのようです。

電話でやりとりしている時間も勿体無いので
とりあえず行って、断ろうと思い、行くと
もう10本取ってあって、あと3つ、自分で取ってみるといいよ・・と。
サッサと取り、味噌炒めがゴーヤの味もしなかったし美味しかったよ・・と教えると
でも歯が悪いから食べない・・とご主人は聞いてくれません。
奥さんも、もう配る人いないの・・・と。
うちは緑のカーテンが作りたいだけだから~。と
私達はこんなに立派なゴーヤが育てられるんだよ・・と
いう自慢がしたいのです。
畑をやっている時からそうでした。
そんな相手をするのがイヤで畑を止めたのに・・・。

も~私もあんまり好きじゃないのを知っているのに
すっごい迷惑です。
もう来年は作ってもいりません・・と最初から断っておこうと思います。
その前に、今年ももうイラナイって断っちゃおう。
今回貰ったのが冷凍されて
ずっと残っていることにしようと思います。

食べたい時に、買った方がラクです。
100円で道の駅に売ってるし。

今回貰ったのは・・・外に出しておいて
悪くしちゃって捨てちゃう??
一応、近所に聞いてみるか~。
あーあ。めんどくさー。