goo blog サービス終了のお知らせ 

嵌絵図

日々、完成図(?)に向かって…

「THE CYCLE OF REBIRTH」2/24

2018年02月25日 | Weblog
2月24日

毎年恒例

キリト聖誕祭


Angeloの

TOKYO DOME CITY HALLでの

ライブに参戦しました。




キリトも46歳かぁ~!

という驚きもありますが

それを全く感じない

見た目とパフォーマンス♪


はい。

可愛さどんどん更新中ですね。


キリトの創る未来を

これからも期待していきます!



背の低い私でも

視界良好で

全体を見渡せる席で

物凄く楽しめました。


最近の私の精神状態には

「胎動」→「Crave to you」の

流れが沁みました。


私的には

「SCRAP」が

久しぶりだったので

色々吹っ切れました(笑)


明日から

頑張ります!

電子機器回収

2018年02月19日 | Weblog

昔の使わなくなった

ガラケー

なんとなく

捨てずに

ためこんでたのですが…


都庁で

穴を開けて操作不能にして

回収していると聞いたので

行ってきました。


回収して

どうするのかというと…


電子機器の中の

金・銀・銅を

2020年の東京オリンピックの

メダルを製作する

「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」

に提供されるんですって。






バッジもらいました。


どんなデザインの

メダルが出来るのかな?

楽しみですね!


自分チョコ2

2018年02月16日 | Weblog

自分へのご褒美

もうひとつ。



メサージュ・ド・ローズの

ミニローズ・ベリー。


今年は

とことん

癒し系で!


バラの花のチョコレート。



早く春が来て

いろいろなお花を楽しめる

季節になりますように🌹


自分チョコ

2018年02月14日 | Weblog
今年も

本命チョコは

渡せず…

ふっ



自分チョコは

癒しを求めて

これを買いました!



くぅ~

可愛い!


東京駅グランスタ限定

マルシェド ショコラの

「Suicaのペンギン ボンボンショコラ」


グランスタでは

他にも

Suicaペンギンのお菓子が

売ってました!


可愛いものに癒されたい!

というわけで

グランスタには近いうちに

また行ってみよっと!

バレンタインジャンボ

2018年02月12日 | Weblog

もうすぐ

バレンタインデーという

イベントがありますが…


グリーンジャンボが

バレンタインジャンボって

名前が変わったんですね。


ジャンボですから

もちろん購入!



年末ジャンボの結果が

良い感じだったので

年末ジャンボを購入した

横浜駅の同じ売り場で

今回も買いました。


バレンタインジャンボでも

キャンペーンはがきもらいました。


年末ジャンボのキャンペーンが

当たったので

さすがに今回のも当たるわけないなぁ。


本命の宝くじが当たりますように!


桔梗信玄餅生ロール

2018年02月10日 | Weblog
山梨に観光に行くと

必ず買ってしまうのが

信玄餅。


メーカーのひとつに

桔梗屋がありますね。

いつか

バスツアーで

桔梗信玄餅の詰め放題

行きたいなぁとは

思ってますが。


最近

桔梗屋は

いろいろ新しいものを出してます!


アイス

プリン

ビスキュイ

信玄棒など…


そして

桔梗信玄餅生ロール。


昨年末

日本コカ・コーラの

「い・ろ・は・す」

のバーコードを集めて

い・ろ・は・す限定オリジナルスイーツを

もれなくもらえるキャンペーンがありました。


「い・ろ・は・すオリジナル!桔梗信玄餅生ロール シャインマスカット味」


〈シャインマスカット味〉がこのキャンペーン限定。




お水のペットボトルは

い・ろ・は・すを買うことが多いので

バーコードはたくさん集まりました。


というわけで



食べました~!


甘さひかえめ

シャインマスカット味~!


美味しかったです♪

システム エムオロギー ~AGITATE FINAL「禁断」2/3

2018年02月09日 | Weblog

もう1週間経ってしまいますが

2月3日

日本青年館での

MERRYのライブ

47都道府県TOUR システムエムオロギー ~AGITATE FINAL「禁断」

に参戦しました♪



久しぶりも久しぶり!

調べたら

2015年11月の

ラムフェス以来…

ワンマンにいたっては

2014年1月のSHIBUYA-AX以来…

音源は買っていますから

そんなに行けてなかったとは

自覚がなかったので驚き!!


ライブが始まってからも

楽しさよりも

まず驚きが大きかった!


スクリーンに映る映像と

ライディングで

MERRYらしさが

最大限に演出されているのは

以前と変わりませんが

バンド自体が

こんなにも

成長しているとは!

とても驚き

そして

とても嬉しくなりました。


この数年で

いろいろ乗り越え

そして

このツアーで

47都道府県をまわって

大きな力を得たのでしょう。



今後がますます楽しみですね!


とても元気をもらいました。

この日

私に1番響いたのは

「Happy life -reprise-」

でした。


Acoustic live 18' 「DEEP PERCEPTION」1/28

2018年01月31日 | Weblog

1月28日

ディファ有明での

AngeloのVo.キリトのソロライブ

アコースティックライブに

参戦してきました。



とても贅沢な時間でした!


あの頃

キリト自身の感情を

唄っていた数々の曲たち。

私たちの支えになった曲たち。


久しぶりに

このようなかたちで

聴くことが出来て良かったです。


これまでの

キリトの人生。

それと平行した自分の人生。

聴きながら

振り返っていました。


今のキリトが

今のAngeloが

自分の中で

大きな存在になっているからこそ

落ち着いた気持ちで

Pierrotの曲もキリトソロの曲も

そしてAngeloの曲も

アコースティックなサウンドで

キリトの唄を

思う存分楽しめました。



また久しぶりのTORUxxxさんのギター。

さらにギルの頑張り。

本当に贅沢な空間だったなぁ~!


3月のソロも楽しみにしています。


特別展「仁和寺と御室派のみほとけ」

2018年01月19日 | Weblog
東京国立博物館で開催中の

特別展「仁和寺と御室派のみほとけ」

に行ってきました。



国宝、秘仏など

仏像約70体と

空海ゆかりの書

「三十帖冊子」

などが公開されています。


今回は

仁和寺の観音堂を

再現しているということで

楽しみにしていました。



なんと!

観音堂、撮影可ということで…





千手観音菩薩を中央に

脇に降三世明王と不動明王。

さらに

二十八部衆に

風神と雷神。

壁画も再現されていて…


凄い!


音声ガイドから流れる

お経(理趣経だったようです)を聴きながら眺めると

また良い。






空海の細かくて綺麗な字に驚いたり

孔雀明王に見惚れたり…


衝撃的だったのが

福井県の明通寺の

降三世明王立像。

シヴァ神とその妻を

踏みつけている降三世明王!


ふぅ。

仏教は、奥深い。




展示替えがあるので

来月もう一回行けたら行きたいです。



買いたいものがたくさんあったけど

これだけで我慢しました。



切手

2018年01月17日 | Weblog

早速

切手シート

引き換えてきました。



昨年と同じ人が

デザインしたのかな?

今年のデザインも素敵♪


さぁ~

これからは

トキの切手が

活躍だ!



懸賞応募用に

余分に買った年賀状で

今年も

応募生活のはじまりだぁ!


今年は

年賀は52円だったから

10円切手貼らないといけない…

10円切手も

シール式があれば良いのになぁ。