goo blog サービス終了のお知らせ 

嵌絵図

日々、完成図(?)に向かって…

修理

2009年02月13日 | かえる

↓これは何でしょう? 

 

手です(苦笑) 

 

 

 

トロンボーンを持っている手もあります…  

 

陶製のカエルさんを床に落としてしまい 

壊れました(泣) 

 

 

学生の頃楽器をやってまして… 

一時期 

楽器を持った人形を集めるのが好きでした。 

カエルの他にも 

楽器を持ったクマやペンギンが我が家にいます。 

いろいろな人形のオーケストラを集めようと思ってたの。 

 

今は、カエル集めがメインなので 

楽器を持った人形は買ってませんが 

カエルが楽器持ってたらベストよねぇ~! 

 

このトロンボーンを吹いてるカエルさん。 

高かったんだぁ~。 

 

 

なのに… 

壊した 

 

さっそく修理っ。 

久々に瞬間接着剤と格闘しました(苦笑) 

 

どうにか治りました。 

 

よぉ~く見ると 

はみ出した接着剤だったり 

微妙なズレとかありますが… 

 

不器用な私にはこれが限界っ! 

許してぇ~。 

 


ひな壇準備

2009年02月10日 | かえる

今日は、3月のひな祭りに備え 

まずは、ひな壇を組立てました。 

 

お内裏様たちは、おいおい出していきます。 

 

組立て終わると 

ひな壇に 

我が家のカエルたちを並べたくなっちゃったっ。 

それはそれで、わくわくするけど… 

我慢しました(苦笑) 

怒られるからね  

 

1匹だけで我慢。 

 

↓お内裏様の刀もちょっぴり拝借…

 

ごめんなさいね…お内裏様っ。 

 


マラカス

2009年02月06日 | かえる

 

この目が可愛いよねぇ~ 

 

ただのぬいぐるみではありません! 

お腹に細かい何かがたくさん詰まっています。 

 

シェイカー。 

マラカスです! 

 

このカエルさんを振ると 

シャカシャカと良い音がするのよぉ~。 

 

前に、楽器フェアに行った時に 

このカエルさんに出会いましたが 

フェアでは展示だけで購入は出来なかったのよね。 

 

その後、プレゼントでいただきまして 

再会となりました。 

 

しかし… 

マラカス、どこで使いましょう(笑) 

カラオケに持参? 

良いかもしれん 

 


クラフトパンチ

2009年01月27日 | かえる

クラフトパンチ。 

 

紙を型抜くことが出来る 

型抜きパンチ。 

 

カエル 

ありますよぉ~! 

 

切り抜かれたカエル。 

一瞬、何かわからない(苦笑) 

緑色の紙じゃないと 

なおさら分からないね(笑) 

 

1度始めると 

楽しくて止まらなくなるっ! 

小さなカエルの紙ふぶきが出来るよ 

 

これは使わなくてはっ。 

懸賞達人たちに倣って 

懸賞ハガキに貼ろう! 

 

懸賞ハガキが 

当選品となって 

我が家にカエルようにと 

験を担いでみますかね。 

ふふ。 

 


湯飲み

2009年01月19日 | かえる

毎朝… 

1杯のほうじ茶を飲むのが日課です。 

緑茶の時もありますが 

ほうじ茶の方がベスト! 

 

この湯飲みで、1日が始まるのですっ! 

 

ふっ。 

この湯飲み見つけた時 

かなり嬉しかったなぁ~。 

 

お気に入りの湯飲みで 

おいしいお茶を飲んでマッタリしちゃうと 

出かけるの嫌になっちゃうけどね(苦笑) 

 

 

 

 

ライブ行った金曜くらいから 

ちょっと体調不良な私。 

風邪のひき始め??うぅ。 

 

みなさまっ 

体調にはお気をつけ下さいまし! 

 


マッサージマット

2009年01月07日 | かえる

今年も… 

 

私は、カエルグッズ集めに励みますっ 

 

そして… 

このブログで、少しづつ紹介します。 

まっ、紹介というより 

ここに書く事によって

私の頭の中で、カエルたちを整理するためですが。 

 

 

今日は、「マッサージマット」。 

 

健康スリッパのように 

突起がいっぱいあって 

足裏のツボを刺激します。 

 

痛いですっ 

 

どっちかって言うと 

青竹踏みの方が好きだけど(苦笑) 

疲れたとき、この上に立って 

「うぅ」と痛みに耐えております!

 


ティッシュボックスカバー

2008年12月02日 | かえる
あぁ~。もう師走ですね…

早いもので今年もあと1ヶ月。

いろいろと、忙しくなっているのですが

どうにか体調など崩さずに頑張って

元気に年を越したいねっ!




もし、風邪をひいてしまったら…

ティッシュは、大活躍。

というか、手放せません。

このカバーの付いたティッシュボックスから

次から次へとティッシュが私の鼻へ向かいます(苦笑)



カエルさんが、3匹もいるんだよ

カエルさんを見て、快復が早まる(え?)ってこともあるでしょう!(笑)

マグネット

2008年11月28日 | かえる
風水的には…

冷蔵庫の外側には、何も貼らない方が良いらしい。

お金が貯まらなくなるんだっかかな。


でも…

うちの冷蔵庫には、カレンダーやらレシピの切抜きやら

たくさんの紙がい~っぱいマグネットで付いてます


だって、便利なんだもんっ!


その紙を付けてるマグネット。

カエルです(笑)



カエルが嫌いな人にとっては

冷蔵庫(の外側)にカエルがたくさんいるなんて許せないだろうねぇ(苦笑)


実は、カエル以外にもいるんだ。

ペンギンとカメ。



ただのマグネットより可愛いよねぇ~!




たまに…

冷蔵庫にこれらのマグネットを並べて遊んでます

ジェリーグミ

2008年11月16日 | かえる
先月だったらハロウィンバージョンに…

今だったらクリスマスバージョンにするんでしょうか。


お店や家の窓ガラスに貼って飾るジェリーグミ。

私は、オールシーズン使えるカエルを持ってるよ!



かわいいなぁ~

こんなの貼ったら、毎朝カーテン開けるの楽しみだね!




カエル好きとしては、今迷ってます。

来年のカレンダー…

だんだんお店に来年用のカレンダーを売るコーナーが出来始めてますが

カエルのカレンダーもいくつか発見しております。

見つけたカレンダー全てを買うわけにはいかないので

カエルの可愛さとカレンダーの実用性を考慮して

最終的に1つのカレンダーに絞るっ。

楽しい迷いです(笑)







そうそう今日は、Plastic Treeの

正の誕生日じゃんっ!

今、プラの「Q」って曲がお気に入りです。

今度、生で聴けることを楽しみにしてるわ。


正!お誕生日おめでとうございます


スリッパ

2008年11月05日 | かえる
家の中でもカエル好きを思いっきり主張できるもの…



カエルのスリッパ!!



履くと意外に暖かいので

これからの季節には良いのですが…



これが重いんだ

歩きづらいのよっ。


来訪者が来て、「は~い」と玄関先に急ごうものなら

つまづく事間違いなし(苦笑)



それでも履きたくなる!
スリッパを履いただけで笑顔になれるって良いよね