goo blog サービス終了のお知らせ 

インコズLIFE♪

可愛くて楽しいインコとの暮らし^ - ^
大人なオカメ〜ズとの日常と、セキセイズとの思い出☆彡

病院は行ったんだけど…( ・∇・)

2020-12-21 | うちのインコズ
あーちゃん、元気になったー??

と、心配してるフリ…という訳でもないライラくんです。

あーちゃん、やっぱり体重が心配なので
先週月曜日に病院に行って診てもらいました。

夕方だったのですが
体重:朝85g→診察時86g
便検査:異常なし

念のため、レントゲンも撮ってもらいました。

左が今回、右は2年半前のデータですが
発情による「多骨性過骨症」は、以前より改善しています。
内臓の大きさ(肝臓と腎臓?)のラインが細くなっているが、
胃も含め特に問題はないとのこと。
腫瘍も見当たらず、こちらも診断としては異常無しでした。

季節柄、換羽の影響もあるのかなとのこと。
対処療法として、栄養補給にビタミン粉末と
お水に溶かして飲ませる消化剤を処方してもらいました。

それから1週間、さらに少し体重が減ってしまっているのですが
お薬も飲んで、シード中心ですが、まぁまぁ食べているし
今朝もビュンビュン飛んで息も乱れず。

でも、本調子ではない時の顔なんですよねぇ。。
撫でてモード全開になるんです。
出てきても、撫でられ待ち。

いつもはもっとシャキッ!としてます。

↑カキカキの後。笑

ここ数日は、朝83〜84g、
夕方そのうがポッコリするまで食べて、86〜87g
という感じです。
今日はもう一度病院に行くか迷いましたが、
症候状態で落ち着いているので、お家で一緒のんびりすることにしました。


よく左奥に行って座ってるので、具合悪いのかなと思ったのですが
保温用のフリースの隙間から、ライラが見えるみたいです^ - ^


あーちゃん〜!
スッキリ元気にしてあげられなくてごめんねだけど、
ちゃんと栄養とって頑張ろうね〜!!

早くシャッキリムキムキのあーちゃんに戻りますように…😢 ❤️






2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayame)
2020-12-24 22:57:11
こんにちは
受診お疲れさまでした。受診して腫瘍などはなくてそれはよかったんですけど、それからさらに体重が減ってるなんて心配が尽きませんね(T_T)

>本調子ではない時の顔

picoさんだからこそわかる表情ですよね。むーん心配…

ところでケージをバン!と叩くと鳥さんて細くなるじゃないですか。具合の悪いコはそのくらい細くなるまで保温せよと、前の先生に教わったんです。1も2も鳥は保温だって…

あーちゃん、食欲もまぁまぁあって凄く具合が悪いわけではないけれど、試しにちょっとだけ保温温度をあげてみるっていうのはどうかしらん。もちろん逃げ場も作るようにして…

どうにかして早く元気になってくれますように強く祈ってます!!
返信する
Unknown (pico)
2020-12-25 08:31:46
ayameさん
おはようございます&メリークリスマス☆

アドバイスありがとうございます!
あの後少し増えたり減ったりで、あまり変わらない状況です。
病院では、病鳥ではないから25度くらいでいいかなと言われていましたが、
そこから減っている以上、保温強化した方が良いですよね。
家にずっと居れないのでギリギリの高さにはできないのですが、
今朝は少し強化して出かけました。
28〜30度の間くらいは保てるかな…

体重減少の契機を色々考えてみたのですが、
タイミング的には新しいペレットが好きじゃないのか?
という可能性もあったので、
通販でいつものズプリームを入手したところ、すぐポリポリ食べに来ました!
今日は好きなものばかり入れて来たので、いっぱい食べてくれるといいなぁー!

応援ありがとうございます。
元気に年越しできるよう頑張ります!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。