今日は暑いね、こんにちは♪♪

わくわく♪
ロールペーパーの芯を愛するライラくん。
コンコンコンコン♪

嬉しそうなライラくんですが、、
実は先週一週間、いろんなことがあって大変でした!
なんと、あーちゃんが急にダウンしてしまい
四日間入院して、退院しました(;∀;)
ちょっと長いですが、以下、今回の経緯です。
先日、ずーっと品切れしてたズプリームのペレットが入荷して、
みんな喜んで食べて、あーちゃんは4~5g体重が急増したのですが
2、3日後の夜、いつも通り握っておやすみの挨拶をしたら、
なんだか声がちゃんと出てなくて、甘えたような鳴き声。
急に体重が増えたし、発情に気をつけなきゃなー、と思ったのですが
翌日の朝、一度吐いた跡があり、全然ご飯を食べないんです。
その日はテレワークだったので、一日様子を見ていたのですが
どうも調子が戻らないし力も入っていないので病院に連れて行きました。
全身チェック、そのう液、便検査、骨盤、卵、すべて異常なし。
胃腸炎を起こしているかな、ということで
点滴を入れてもらって、ビタミン剤と肝臓サポートのお薬をもらって帰りました。
3日間通院したのですが、調子が戻らず体重が減ってきてしまって、
移動の負担も考えて、病院で預かっていただくことに。
点滴と強制給餌をしながら診ていただいたのですが
そして入院から4日目の朝、病院から電話が。
「元気は出てきたものの、強制給餌も受け付けなくなってしまった。
体重も99→81gになってしまい、このまま預かるのは難しそう。
ストレスのせいかもしれないから、いったんお家に帰ってみないか」
とのこと。
あーちゃんが81g!それはただ事ではない。
年末に体調を崩した時も、84gまでだったので、ことの重大さに震えながらお迎えに行きました。
でも確かに、動き回っているし、大きな声で鳴いています。
大丈夫、大丈夫!と自分に言い聞かせながら、ずーっと話しかけて帰りました。
(あーちゃんは帰路でもずーっとバタバタしていましたが…)
そして、少し大きめのプラケースに移すために、
一旦ライラのケージに入ってもらったのですが・・・
入ったとたん、ご飯を食べ始めたんです。びっくりでした!
これが、帰宅直後のあーちゃん。

ライラは嬉しそうにワキワキ&コンコンしてました♪
病院での治療のおかげで、体調は良くなってきたものの
ご飯が食べられる心境じゃなかったみたいです。
その後は良く食べて、少しずつですが体重も戻ってきそうです。
ポリポリ・・・

今日もモリモリ食べてるよ♪♪
結局、胃腸炎を起こしていたようなので、
急にお気に入りペレットを食べ過ぎたのか?と聞いてみましたが
あまりそれが原因とは考えにくいとのことでした。
そして、あーちゃんは筋肉質で太っていないと思っていたのですが
筋肉質ではあるけど、脂肪もそれなりについていたそうで、
今後は90g前半で抑えていきましょうとのこと。
胸骨が出ていて触っても脂肪が感じられないので、わかりませんでした( ;^ω^)
まだまだ油断できないのでプラケで保温中ですが
ひとまず、いいタイミングでお家に帰していただき
元気になって感謝でいっぱいです。
あーちゃん、具合が悪いのすぐに教えてくれてありがとうね!
ハグ子も元気にごはん♪

運動不足なのでゴハンは高めに設定です。笑
さくちゃんも、おいしーね!

ゴハンがおいしいって幸せで大切なことですね。
私もちゃんと栄養摂らないと!笑
みんな、まだまだ季節の変わり目だから、気を付けていこうね~!
なんとまぁあーちゃんが入院!でも退院してご飯を食べてくれたとのことでよかった!!picoさんもあーちゃんが体調不良の時は気持ちが落ち着かなくて大変でしたでしょう?お疲れさまでした。
その後、あーちゃんの調子はいかがですか?上向き調子がずっと続いているとよいなぁ。それにしても原因がよく分からないのが気がかりですね。。。このまま元気で過ごしてくれますように、お祈りしていますね!
東京はしばらく暑い日が続いていましたが、また涼しくなる模様。寝冷えなどしませんよう、picoさんもご自愛くださいね!
こんにちは〜!いかがお過ごしでしょうか^ - ^
あーちゃんはめきめき食欲回復して、今朝もビュンビュン飛び回って元気です!
ただ、体重はなかなか戻らないので、まだしばらくプラケ生活してもらっています。
朝一の体重が90g近くなったら、元のケージに戻ってもらおうかな?というところです。
今回は家から近い獣医さんで鳥専門のところに行ってみたので、年末の時とは違うお医者さんなのですが、
やっぱり今回も「季節の変わり目の体調不良」ということになるようでした。
症状としては胃腸炎でしたが…
やっぱり中年になって、体調を崩しやすくはなってきているのかもしれません。
獣医さんにも、まだまだあと10年くらい頑張ってもらわなきゃだから、気をつけていきましょう!
と言っていただきましたので、頑張ります(o・∇︎・o)
ayameさんも引き続きご自愛くださいませ✨
秋の空気を楽しんで過ごしたいですね🍁