知覚反応雑記帳

クオリアが誘うままに

虚しさだけが残る辺野古埋め立

2018年12月17日 | 画像雑記帳
日本はアメリカの植民地ではないかと思うほど、沖縄への米軍基地拡張は返還後、未だアメリカの植民地的政策を日本政府は恥も外聞もなく容認しています。美しきサンゴ礁を破壊し、住民の反対に目もくれず軍事施設増設を続けている。中国を脅威とする最近の軍事拡張を理由に過剰防衛にも感じられる。トランプの強硬な自国第一主義政策と安倍内閣のアメリカ追従主義的政策は、マッカーサーによる時代遅れの憲法からの脱却として、平和三原則を突き破るものである。中国への威嚇、牽制であろうが日本は危うい橋を渡り始めた。確かに世界情勢は資本主義経済の格差拡大で大きく揺れている。経済問題から立ち上がる危険な政治的、軍事的敵対心は拡大するばかりである。無謀な真珠湾攻撃の結末が未だ沖縄島民を苦しめている。日本は独立国なのであろうか。自然破壊は即刻やめてもらいたい。少年期に第二次世界大戦でB29による凄惨な空襲を経験した者には沖縄の現状を憂うばかりである。日本国民すべてがこの基地問題を捉え、いかにしたら美しきサンゴ礁を守るかを真摯に考えねばならない。如何に防御しようとも戦争が起きたら日本列島は壊滅である。過去の教訓が、膨大な戦争犠牲者の叫びが何一つ生かされていない。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿