
10月20日(土)の午後は、石井ひろ之(gt,vo)さんのライブでした。
共演というか、第一部は、ひろ之さんと『Raspberry』というユニットを組む西川俊介(vo,gt)さん、そして2部は数曲で僕がピアノで入りました。
アンコール曲『灰の格言』では、再び西川さんが加わっての3人でお届けいたしました。
それにしても、多くのファンが駆けつけるひろ之さんの人気はすごいですね。
今回も新潟からいらしたお客様や、遠く福岡からお花が届いたりもしていました。
さて、この日の第一部は、ひろ之さんと西川俊介さんによるユニット『Raspberry』の当店初ライブだったわけですが、MCや普段の会話は、ひろ之さんがボケで俊介さんがツッコミというのが明確に分かれてるのですが、一旦歌いだすと、声質が似ていて、特にハモっている時なんかは、どちらが高音パートなのか分からないほど。
もちろん、声質が似ていても、それぞれのソロ・パートでは明確に違いが出ます。この違いを楽しむのも、またこのユニットの魅力でしょうね。
この『Raspberry』、10年以上の活動歴であるものの、最近では年に数回の活動だそうで、この日が今年最後と言ってましたね。でも長年の活動があるから、この日もたいしたリハもなしに、いきなり本番でばっちりのプレイを披露してくれました。
そして、第2部はソロに戻ってのステージ。
この日は新曲『恋人岬』も披露。
日頃は、介護福祉士の仕事をしていて、その中から生まれた曲が多いのですが、すごく久しぶりのラブソングの新曲だったそうです。新鮮でしたし、ある意味“ひろ之さんらしい”ラブソングでした。
次回のひろ之さんの出演は2月2日(土)15:30~、再び『Raspberry』のステージも見れそうです。