おはようございます。
先日、りぼんちゃんに
柿トーストを教えてもらったので
今朝、作ってみました。
朝から3枚はいけそうなくらい
美味しかったです。
あっ、食べたのは1枚だけですよ〜。
昨日は、次女と半額の日じゃないけど
ジャンカラに行って
4時間歌ってきました。
で、帰りにTSUTAYAに寄って
以前テレビで紹介されていた
「ライオン」を借りてきました。
紹介されてたとき映画館に行って
観てこようかな〜と思ったくらいでしたが
そのとき検索したらあまりやってなく
時間も合わなくてやめたんです。
この前、けいさんのブログで
「ライオン」がレンタルされてると知り
嬉しくて嬉しくて。
新作なので明日の朝には
郵便ポストに入れに行かなければ。
今から観まーす。
10月12日(木)
朝10時過ぎに
りぼんちゃんちに行ってきました。
「何しに来たんや」フギャーと
ここちゃんに言われ
「ここちゃん、今日はりぼん先生に
手作りバッグの講習会ひらいて
もらうんやで」
私がスーパーに買い物に行くときに
持っていってる長女からもらった
雑誌の付録についてた
ビニールのバッグがもうボロボロで
りぼんちゃんに相談したら
手作りバッグ講習会をひらいてくれる
ことになりましたんや。
「ぐーぐーちゃん、それハサミで
切ってくれる?」
「りぼんちゃん、うまいこと切れまへん」
「ぐーぐーちゃん、芯を置いて
アイロンして〜」
「ぎゃー、りぼんちゃんよれても〜た」
「ぐーぐーちゃん、ここミシンかけてね
ゆっくりでいいから」
「りぼんちゃん、見られたら緊張するから
あっち行っててや〜」
「ふぎゃ〜、りぼんちゃ〜ん
曲がっても〜た」
こんな劣等生の私にりぼん先生は
「ぐーぐー、何やってるねん!」とも
言わず、それはそれは
やさしくやさしく教えてくれて
中にポケットつける?
外にもポケットつける?なんて
訊いてくれて、スイスイ
ポケットをつけてくれました。
中のポケットには可愛いレースも
つけてくれましてん。
ファスナーもつけてもらったよ。
おお〜!完成したどー!
「どう?ここちゃん。
ええのできたやろ?可愛いやろ?」
「フン!ほとんどうちの母ちゃんが
作ったやん。
ぐーぐー、三段腹が見えてる!
あっ!前向くなよ!
後ろ向いてても顔でっかいな〜」
りぼん先生、ありがとうございました。
お昼には美味しい焼きそばも
作っていただきご馳走さまでした。
「母ちゃん、ぐーぐーを甘やかしたら
あかん。母ちゃんはやさしすぎるねん」
今日、スーパーでみつけました。
森永ホットケーキ風プリン
メープル風味ソース付
きゃ〜、ホットケーキ味のプリン?
写真を撮る前に気持ちが焦って
ちょいと開けてしまった。
ワクワクワクワク
う〜〜ん。
先日、次女がファミマで
デニッシュリングチョコのパンを
買ってきた。
写真だと大きさがわからないですよね。
私のメガネをかけさせました。
これでもわかりにくいかな〜。
じゃ、これでわかるかな?
私の顔と同じで、でっかい。
おまけに、このパン
1308Kcalもあるのだ〜。
食べたら、ふわ〜んとしてて
そんなに甘くなく
ついつい食べてしまう。
これは1人で食べたらあきまへん。
昨日、スーパーのバナナコーナーに
行ったら
Doleのバナナの試食販売をしていた。
値段も158円といつもより安い。
そして、何と
今バナナを買うと
バナナにお絵描きできるバナペンが
サービスでついてくるねんて〜。
バナナ買いましたぜ。
お絵描きしましたぜ。
時間が経ったらこんなに
濃くなったよ〜。
さよなら
なんて言ってないよ
また来るねと
言ったのに
ひとりでいってしまった
さよならさよなら
お義母さん