
クロチネちゃん

大五郎君
今朝の2鉢です


そして昨日の家の畑と2鉢の姿です

日曜日には、志津川の“福興祭”に参加してきました

すっごい人でした

そして、出展者も参加者も全国から来て下さっていました




実際に出展して、その町の方達と触れ合ってみると、皆さん本当にたくましい

バラを持って行ってプレゼントしていました

そのバラをプレゼントしてる時の話です。
私には2人の女性の言葉がグッときました

一人は、「バラを仏壇に飾ってもいいのかしら?」
って聞いてきて下さった女性がいました。先週松島の神社にバラを植えてるところが全国で2つある。
って聞いたのを思い出して、『大丈夫ですよ!』とお話していたら、
「お父さんの仏壇に飾ろう

って喜んで帰って下さいました

そして、もう一人は
「家がないので、欲しいけど残念だわ。ごめんなさい。」
こちらに気を使って下さっているんです

津波にの現状を伝えられたとおもいました。
バラを選んでいる時の皆さんの顔のキラキラしていること。
こちら側がうれしくなりました

機会がありましたら是非、毎月しているこのイベントに参加して下さい

来月も参加しようと思ってま~す
