今日は、
「さわやか人間塾in川西」
です♪
昨日からMOMのciekoさんは山形の川西に行きました☆
今日は朝早く、DADのホリケンは電車で向かいました☆
今年最後の川西です☆
そして来月は今年最後の東京もあります。
こちらも近いうちにUP&報告させていただきます☆
「さわやか人間塾in川西」
です♪
昨日からMOMのciekoさんは山形の川西に行きました☆
今日は朝早く、DADのホリケンは電車で向かいました☆
今年最後の川西です☆
そして来月は今年最後の東京もあります。
こちらも近いうちにUP&報告させていただきます☆
東京に先日行きまして、仕事でお世話になってる(私生活はもちろんですが(笑))方々にお会いできて本当に嬉しかったのと、楽しかったのでもう素敵な時間を過ごせました☆
震災で沢山の方にご心配をおかけしたのを改めて感じてきました。
本当にありがとうございました。
お世話になりっぱなしで、心配かけっぱなしですが、今後ともよろしくお願い致します。
そして、只今地震がありました。
このブログを読んで下さっている皆様、地震には十分ご注意ください。
・ろうそく
・ラジオ
・バケツ
・ミニガスコンロ
・(灯油が手に入る状況なら)反射型ストーブ
これからの地震時にはこれはあったら非常に約に立つと思います。
地震後すぐに水は止りません。電話も通じます。
なので、地震後すぐに水を風呂いっぱいに汲み、ありったけのバケツ、鍋、やかん等に汲み、電話で誰でもいいから1人に連絡をとり安否を報告、そして停電は携帯も何も通じません。
なので、ミニクックがあれば少しの調理は可能ですし、とくに電池はすぐに切れます。
なので電気をつけるのを最小限して、ろうそくなどで(火事には注意です!!)明りをとるのをおススメします。
本当は、こういった災害はもう起こってほしくはないのですが、いつ何が起こるか本当に分からないので…。
震災で沢山の方にご心配をおかけしたのを改めて感じてきました。
本当にありがとうございました。
お世話になりっぱなしで、心配かけっぱなしですが、今後ともよろしくお願い致します。
そして、只今地震がありました。
このブログを読んで下さっている皆様、地震には十分ご注意ください。
・ろうそく
・ラジオ
・バケツ
・ミニガスコンロ
・(灯油が手に入る状況なら)反射型ストーブ
これからの地震時にはこれはあったら非常に約に立つと思います。
地震後すぐに水は止りません。電話も通じます。
なので、地震後すぐに水を風呂いっぱいに汲み、ありったけのバケツ、鍋、やかん等に汲み、電話で誰でもいいから1人に連絡をとり安否を報告、そして停電は携帯も何も通じません。
なので、ミニクックがあれば少しの調理は可能ですし、とくに電池はすぐに切れます。
なので電気をつけるのを最小限して、ろうそくなどで(火事には注意です!!)明りをとるのをおススメします。
本当は、こういった災害はもう起こってほしくはないのですが、いつ何が起こるか本当に分からないので…。
11月12・13日に東京のビックサイトで行われた、“デザインフェスタ”に行ってきました~♪
もちろんゴリラで☆
今回は、お店のOPENなどなど重なり、あまりゴリラちゃんを持っていけなかったのですが・・・
嬉しい事に完売しました☆
ありがとうございます。
5月ももちろん参加させて頂きます。
今回は非売品で(思考錯誤が必要と判断しまして)販売できなかった巨大ゴリラちゃんもこれから、5月のデザインフェスタに向けて試行錯誤して、完成させて行きたいと思っています。
それからこのゴリラちゃんも進化させようと考えています。
このゴリラちゃん達の一番の特徴である顔がない!は、このままにしますが、それ以外の所をよりゴリラらしいゴリラに☆
そして、ゴリラグッズを少し増やそうと思います♪
最後に、5月のイベントに向けて
“365日G☆G☆G”
を作って行こうかと思います。
大きさも・生地も・色も全てまちまちです♪
1つの挑戦で頑張ってみようとおもいます☆
では、では、今回お嫁にいったコ達です☆
















非売品の特大ビックリゴリラです。

ありがとうございます。今後ともよろしくおねがいします。
ただいま、ゴリラのオーダーを承っております。
5匹の家族がテーマでのゴリラです。
またUPしていきます。
そしてゴリラのオーダーも引き続き賜っておりますので、詳しいことはこちらのメールにお気軽にメール下さい。
k9_surn_j@yahoo.co.jp
また、近いうちにホームページの方にもUPしていきますので☆
もちろんゴリラで☆
今回は、お店のOPENなどなど重なり、あまりゴリラちゃんを持っていけなかったのですが・・・
嬉しい事に完売しました☆
ありがとうございます。
5月ももちろん参加させて頂きます。
今回は非売品で(思考錯誤が必要と判断しまして)販売できなかった巨大ゴリラちゃんもこれから、5月のデザインフェスタに向けて試行錯誤して、完成させて行きたいと思っています。
それからこのゴリラちゃんも進化させようと考えています。
このゴリラちゃん達の一番の特徴である顔がない!は、このままにしますが、それ以外の所をよりゴリラらしいゴリラに☆
そして、ゴリラグッズを少し増やそうと思います♪
最後に、5月のイベントに向けて
“365日G☆G☆G”
を作って行こうかと思います。
大きさも・生地も・色も全てまちまちです♪
1つの挑戦で頑張ってみようとおもいます☆
では、では、今回お嫁にいったコ達です☆
















非売品の特大ビックリゴリラです。

ありがとうございます。今後ともよろしくおねがいします。
ただいま、ゴリラのオーダーを承っております。
5匹の家族がテーマでのゴリラです。
またUPしていきます。
そしてゴリラのオーダーも引き続き賜っておりますので、詳しいことはこちらのメールにお気軽にメール下さい。
k9_surn_j@yahoo.co.jp
また、近いうちにホームページの方にもUPしていきますので☆
今月は、バタバタ加減が半端なく、ようやくパソコンの前に座れました
報告したい事は、山のようにあります
お店のこと・焼いものコト・東京に行ったこと・デザインフェスタのコト・ゴリラのこと・イベントの事などなど・・・
特にゴリラちゃんは来年のデザインフェスタに参加が決まりましたので、今回お嫁に行った子たちと一緒にご紹介したかったんですが、もう少しかかるかも
ただ今日は、ブログをUPしようかな???という意気込みがありますのでUP出来るかもしれません
そしてゴリラちゃんはNEWゴリラになる予定です
私の作品のメインともなる“顔ナシ”はそのままの予定ですが、ちょっと変更していきたいな
って思いまして、5月のデザフェスで(ブログでは紹介すると思いますが…)お披露目しようと思います

報告したい事は、山のようにあります

お店のこと・焼いものコト・東京に行ったこと・デザインフェスタのコト・ゴリラのこと・イベントの事などなど・・・
特にゴリラちゃんは来年のデザインフェスタに参加が決まりましたので、今回お嫁に行った子たちと一緒にご紹介したかったんですが、もう少しかかるかも

ただ今日は、ブログをUPしようかな???という意気込みがありますのでUP出来るかもしれません

そしてゴリラちゃんはNEWゴリラになる予定です

私の作品のメインともなる“顔ナシ”はそのままの予定ですが、ちょっと変更していきたいな

って思いまして、5月のデザフェスで(ブログでは紹介すると思いますが…)お披露目しようと思います

ご無沙汰してました☆
バッタバタとしてまして、今日ようやく・・・ってわけでもないんです(笑)
本日計画していたお店をOPENすることになりました☆
と言っても形だけのようなところもあります♪
本日11月4日~焼いも
11月16日~駄菓子・雑貨
でOPENしようと早速本日からお店をあけています☆
ここに至るまでには色々ありましたが、1歩前進できたと思います☆
さらに、GO!GO!JAPANで今まで毎月南三陸に行っていましたが、先月の10月をもって私たちは参加を終えることになりました。
これからは、自分の店を、町を盛り立てていかなければなりませんので…。
沢山の皆様に力と元気と物資を送って下さり、本当にありがとうございました。
最後の南三陸リポートは落ち着いたらUPします。
そして、昨日は町の文化祭☆
こちらも、焼いもと駄菓子で出展しました☆
こちらの方もUPしていきたいと考えています。
さらに昨日は岡山のステキなネイリストのお姉さんとそのお友達さんによるがれッ時あったようで、うちのスティックちゃんも出してくれたんです☆
なんだかんだで、先週は、色々とお世話になっている方の売店のお手伝いに行って、駄菓子販売の実践をさせていただいたり、ポンポンと必要なことは次々と舞い降りてくるんですね☆
これからも頑張るぞ~~♪
また、おちついたらUPしま~す♪
バッタバタとしてまして、今日ようやく・・・ってわけでもないんです(笑)
本日計画していたお店をOPENすることになりました☆
と言っても形だけのようなところもあります♪
本日11月4日~焼いも
11月16日~駄菓子・雑貨
でOPENしようと早速本日からお店をあけています☆
ここに至るまでには色々ありましたが、1歩前進できたと思います☆
さらに、GO!GO!JAPANで今まで毎月南三陸に行っていましたが、先月の10月をもって私たちは参加を終えることになりました。
これからは、自分の店を、町を盛り立てていかなければなりませんので…。
沢山の皆様に力と元気と物資を送って下さり、本当にありがとうございました。
最後の南三陸リポートは落ち着いたらUPします。
そして、昨日は町の文化祭☆
こちらも、焼いもと駄菓子で出展しました☆
こちらの方もUPしていきたいと考えています。
さらに昨日は岡山のステキなネイリストのお姉さんとそのお友達さんによるがれッ時あったようで、うちのスティックちゃんも出してくれたんです☆
なんだかんだで、先週は、色々とお世話になっている方の売店のお手伝いに行って、駄菓子販売の実践をさせていただいたり、ポンポンと必要なことは次々と舞い降りてくるんですね☆
これからも頑張るぞ~~♪
また、おちついたらUPしま~す♪