京都神戸の四季の花

京都神戸の寺院を背景に撮影した花の写真を紹介します

桜が見頃になりました:須磨寺(神戸市)

2022年04月05日 | 神戸の花

須磨寺(神戸市須磨区須磨寺町4丁目6-8)の桜が見頃になりました。先週(3月27日)訪れたときは染井吉野(多分)が咲き始めていましたが、一週間で満開。枝垂れ桜も見頃になっていました。

撮影日:2022年4月4日

山門(仁王門)前の桜です。

反対側から塔頭を背景に。

参道です。向かいの階段を登ります。

境内、三重塔前です。

源平の庭前の枝垂れ桜です。

書院前の枝垂れ桜です。

本坊を背景に。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜が咲き始めました:須磨寺(... | トップ | バラが咲き始めました:須磨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸の花」カテゴリの最新記事