goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうも わんこ ( 終話 )

ご報告について

『 おれ「はんぞう」とご主人のこころ温まる感動の巨編!って書いとけって・・・ご主人気紛れぇ~ 』

みなさん ありがとうございました

2019年09月16日 | Weblog


 皆さん お久しぶりです。
 はんぞうの飼い主のphirosuです。

 まずは、お伝えしなければならないことは、去る八月の中旬某日、はんぞうが亡くなりましたということです。
 私の腕の中で、静かに息をひきとりました。全く苦しみもせず、脱力し、天に召されました。
 医師からも、老衰に近いと言われましたが、詳細については、今も悲しくて、記述することができません。

 享年は、14歳9ヵ月。
 とても、良く頑張って、生きてくれました。いつも、兄弟のように、側にいてくれました。
 
 いろいろとアドバイス、世話協力をいただきました近隣の友人、親族兄弟の皆さん、本当にありがとうございました。そして、私の様子も心配もいただきまして、心より、お礼申し上げます。

 はんぞうが亡くなってから、2週間位は、日中は、外出などで気を紛らわすことが出来ましたが、夜になると、涙が止めどなく流れていました。
 はんぞうの遺骨を除いて、不要な遺品は、少しずつ、処分してきました。時間の経過が、少しずつ、悲しみを抑えてくれてきています。
 はんぞうは、きっと、「ぐずぐずな」こんな主人を望んではいないでしょう。
 だから、今日よりは、明日。明日より、明後日、と前向きに生活をして行こうと思います。

 でも、今は、はんぞうに逢いたいです

 とても、逢いたい   

 こんなだと、はんぞう 昇天できないかな  でも 逢いたい


 ※主人公が居なくなりました。このブログも終わりになります。
  いづれ近いうちに閉鎖することをお許しください。


【MIGA】星めぐりの歌



 

昨年に続き、京都弾丸旅行。。

2018年11月29日 | Weblog
 皆さ~ん。。お久しぶりですぅ~
 忠犬はんぞうです。。

 今年も、昨年に続き、ご主人は「京都弾丸旅行」に行ってきましたよ。
 おいらは、昨年と同じ、知り合い宅に、預けられましたぁ
日頃から、おいらを知っている家でも、おいらには、ストレスです
食事もあまり、進みませんでしたので、ご主人は、少し、心配していたらしいです。

 でも考えると、今年の夏も、いつもの信州旅行に連れて行ってくれました。
ご主人は、おいらを草原で思いっきり走らせてあげたいからなので、感謝で

 「はんぞう、京都の街中って、なんか。。不思議」ってボソッと話していました。来年もいくのかなぁ

 そだ、おいら、今月で満14歳のシニア犬となりましたぁ~
 足腰が弱ってきたので、少しご主人は心配していますよ。
 これからも、ご主人と一緒にいたいな。。。


🎵~【MikuMikudance(MMD)】京都の通り歌


 

暑い秋。。

2018年09月16日 | Weblog
 皆さん、こんばんわ。。忠犬はんぞうです

 今年の夏の暑さは、異常でしたね
 おいらも、タイマー空調で過ごしましたが、夕方の散歩は、暑くてまいりましたです。
 今月初めに、少し、おいらも体調を崩してしまい、シロクマ先生に受診しましたが、大きな病気でなくて済みました。
 ご主人も、すごく心配してくれました。なんせ、おいらもシニア犬ですしね

 ほんと、しばらくぶりのご挨拶で、2018年の年明けてから、ご主人もおいらも、いろいろありました。
 やはり、健康が一番ですねぇ。

 また、ぼちぼち、ゆっくりと生活していきたいと思っています。
 皆さんも、お身体をご自愛くださいねぇ~



FINAL FANTASY V(ファイナルファンタジーV)ビッグブリッヂの死闘(Electone)maru氏


ご主人お忙し ~おいらも流浪犬!?

2017年12月01日 | Weblog
 皆さん、こんばんわ。。忠犬はんぞうです

 ご存知のとおり、ご主人は、先日、1泊3日の京都弾丸旅行を敢行し、おいらは、また、お友達の家に預けられました。
 弾丸旅行に、行くことになった顛末は、後日、他のところ(多分「Phirosu's Diary」)にあげられると思うけど、帰宅前日に、永く病床であった歳の離れたご主人の長兄が亡くなっていたことが、判明し、その関係で、又、おいらは、違う友達の家に何日か世話になることになりました。
 そのためか、おいらの食が細くなったためか、何度か、ご主人が見にきたり、空き日に一時帰宅したりしました。
 ご主人は、長兄の病状をよく理解していたようで、慌てませんでしたよ。

 そんな訳で、ご主人も多忙でしたが、今は、一段落したようです。お寺さんとの話で、四十九日も年内に済ませてしまうみたいですが、その頃は、おいらもご主人の友達宅に行かなくて済みそうです。
 ご主人は、初めての兄弟の葬儀に少しショックも有りましたが今は、元気ですよ

 年内に、またご挨拶出来るといいな。。と思います

日帰りで。。信州にドライブに行ってきましたよ

2017年09月12日 | Weblog
 皆さ~ん。。お久しぶりですぅ~
 忠犬はんぞうです。。

 「行くぞ」とご主人の一言で、ドライブ決定です。。行先は、いつもの信州です。。

 毎年、春と夏には、信州には、旅行をしてきたのですが、今年は、お泊り無しの日帰りドライブとなりましたよ。

 那須や軽井沢、箱根と、ご主人は、おいらを連れて、旅行する時は、必ず「犬と泊まれる宿」に予約するのですが、今回は、犬友達も皆忙しいことから、日帰りにしたようです。

 朝6時起きして、支度をしましたが、土曜日ということから、中央高速ジャンクションも、渋滞の予報から、又、大菩薩方面から甲州に向かうルートになったようでした。行く前に、散歩と朝ごはんを済ませました。

 このルートは、まだ、道路工事が進んでいる頃から、通っていますが、大分整備されていますが、まだ、続行中です。おそらく、おいらが生きている間には、完成しないでしょうね。。。トホホ

 途中で、今季最後の桃を買ったりして、勝沼から中央高速道に入りました。高速を下りてから、いつもの牧場に行き、ご主人と一緒に、草原を走りましたよ。。。。楽しかったぁ~
 

 それから、農園市場に行き、ご主人は、野菜苗、花苗、お酒を買い、焼きたてパンも購入して、おいらにも少し食べさせてくれましたよ。
 さらに、一番近い、道の駅の木陰に車を寄せて、手打ちの蕎麦の店に行き昼食を済ませたようでしたよ。
 昼食後は、遠くに山が見えるところで、ご主人と遊びましたよ。
 夕方、高速道路の渋滞を避けるため、家には深夜までに帰るつもりのようで、ご主人は、おいらが寝てる間に、日帰り温泉に入って来た様子でした。。。

 自宅に戻ったのは、午後11時過ぎでしたが、おいらも、ご主人も、すぐ爆睡になったようです。明日は、お休みなので、おそらく、お昼まで寝てるかもね。。。


  ◆ Story / AI   Uru

ことの真相。。愛犬はんぞう、ここに在り

2017年02月19日 | Weblog
 皆さん、お久しぶりです。はんぞうです。

 2月も半ばを過ぎ、少し暖かくなりましたね。
 今年は、奥多摩方面でも今のところ、大雪も無く、ご主人も雪かきで、肩を痛めないで済んでいるようで喜んでいます。
 ほんと、大雪に見舞われている皆さん、お体をご自愛くださいね

 さて、昨年末から新年に向けて、はんぞうは、ご主人の友人宅に緊急避難で、疎開しておりました。
 ご主人が、短期間でありますが、年末年始に「海外旅行」に行くことになったことから、おいらを預けたみたいです。食事のレシピもわざわざ作って、渡してくれたみたい。。。

 考えれば、国内旅行は今までは、おいらも泊まれるところを探して、一緒に連れて行ってくれました。ですから、今回は、友達の理由もあり、許してあげることにしましたよ

 「はんぞう!また、暖かくなったら、どこかに連れて行くよ」って言ってくれています

 最近は、ストーブ前とこたつ脇を陣取るおいらです。年のせいか、少し寒さに弱くなってきたのかご主人も心配してくれています。
 ここのところ、トリミングに行っていないので、おいら、ボサボサですよ。。

 ◆ ご主人の「布哇(ハワイ)」旅行記は、MIXIプロフィールの中の「Phirosu's Diary」に、写真掲載の関係で、12/27~1/19に分けて、記録されているみたなので、お暇でしたら、お寄り下さいね


 

何かおかしい。。年の暮れ

2016年12月17日 | Weblog
 皆さん、こんにちわ!  はんぞうです。
 今年もとうとう、12月。。アッという間に年末を迎えています。

 ご主人、膝を少し痛めていて、いつもの年末より、準備が遅れています。いつも12月半ばには、両親の墓掃除に行っているのに、まだだし、家の内外の掃除も半分も終わっていない。
 何か、年末年始について、兄弟友人と相談している様子

 早朝と夜の散歩は、ちゃんとしてくれているし、休みの時は、長い時間の散歩やホームセンターでの買い物なんかにも連れて行ってくれます

 最近、散歩中にご主人、スマホでゲームをしている様子で、思うように散歩が進まない時があるので困りますね

 皆さん、良いクリスマスと新年をお迎えくださいねぇ~

◆ I Need To Be In Love (青春の輝き) / CARPENTERS



 

専用かけ流し温泉♨。。クゥ~。。ぽっかぽか

2016年11月30日 | Weblog
 皆さ~ん、こんばんわぁ。。はんぞうです

 ご主人は、新しいスマホに変えて、格安プランに変えました。前は、大手通信会社でしたが、TVなどで、CMが流れているので、ご存知でしょうが、最近は、とても格安なプランが多いので、変更したようです。いわゆるシムフリーの機種ですが、独りでは、当然出来ませんので、友達に教えてもらったようです。てか、おいらの食事も良くなるのかなぁ~
 ご主人、何日も、夜から深夜に、悪戦苦闘し、操作方法やアプリ確認をしていましたよ

 ところで、先週、雪の中を草津温泉に行ってきました。おいらも、一緒に連れて行ってもらいました。ご主人の友達の愛犬も一緒に行ったので、賑やかでした。
 草津温泉は、結構、坂が多いとこですが、繁華街は、融雪除雪がされていましたが、裏道などは、積雪凍結していました。
 ご主人は、降雪、積雪の天気では、自動車運転をしませんが、降雪予想から、友達の車は早々とスタッドレスに変えていたので、1か月以上前からの予定結構を了解していました。

 圏央道から関越道、上里SAで一休みして、渋川伊香保ICから、草津に向かいました。途中、道の駅で足湯に入ったり、ドッグランで遊んだりしました。

 以前、草津に来た時は、やはりおいらも入浴出来る専用温泉のあるペンションでしたが、今回は、少し湯畑に近い宿でした。
 寒いせいか、ご主人は、真夜中にも入浴したようで、1日に4回以上行っていましたよ。おいらの食事は、自宅にいる時よりもシンプルで、少し残念でしたが、温泉は、わんこ専用で、比較的大き目で、大型、中型、小型のサイズ方から、温泉の中に段差棚が置いてあり、体全体が、温まるようになっていましたよ。
 前の温泉入浴から、肌支障が無かったので、今回もまた、おいらも全身ぽっかぽかになりましたよ。
 また、温泉いきたいなぁ~~

ご主人の誕生日、でも、おいらは、自宅待機 (-д-▼

2016年10月15日 | Weblog
  ※食事後のデザートです。。少し感激




 皆さん、こんばんはぁ~ はんぞうです

 今日は、ご主人の〇〇歳の誕生日です。。。
 以前から、「お誕生日会」の話があり、朝から忙しそうで、おいらの散歩、食事も夕方には済ませて、お迎えの電話待ちの状況。。。

 「はんぞう、来月のお前の誕生日には、いいものを食べさせてあげるから、留守番しててね」と笑いながら話していましたよ。 期待しちゃおうかなぁ~