goo blog サービス終了のお知らせ 

PHASE(フェイズ)~Wave motion bait

フェイズルアーの製作状況、ビルダー本人の釣行記など
旬なネタをお届け!

プロップに関して

2010-11-01 | Manufacture
どもっ!!今日から11月。
早いもので今年もあと2ヶ月か・・・・。
がんばってルアー作んなきゃww

さて、今回は次回作のプロップについてです。
まずは画像から ↓



画像向かって左側はフロントペラで厚さ0.8mm、中心の穴径はΦ3.5です。
そして右側はリアペラで厚さ1.0mm、中心の穴径はΦ4.5です。
材質はSUSのバネ材。
(画像のプロップはプロトですが、上記の仕様に関しては製品版といっしょです)

フロント・リアペラの厚みと穴径を変える事によってスローリトリーブ時の
テール側の細かい揺れを起こします。
(ブランクの形状も合わせてですが・・・・)

回転時のサウンドはフロントが「シャラシャラ~」
リアが「ジャラジャラ~」とローアピールサウンドです。
(実際聞かないとわかんないですよね・・・・)
まっ、音よりも揺れで誘うWプロップってことで使っていただければOKですww

以上、プロップについてはここまでで。
よろしくですww




オリジナルプロップww

2010-10-18 | Manufacture
どもっ!!次回作、もうちょいで製品化に向けてGOサイン出せそうです。
で、とりあえず次回作はどんな感じか?ということで今回部分的ですが
画像を貼り付けておきます。

次回作で最重要なパーツである【オリジナルプロップ】です!!



この画像の段階ではプロトですが、PHASE的なデザインと機能を凝縮してまっせww
是非お楽しみに・・・・!!



お待たせしてます・・・・。

2010-05-12 | Manufacture
ご無沙汰してます!毎度Up遅くなりすいません。

Drop-Dの進行具合ですが、カラー4色までは完成してるのですが、

残り1色のカラーリングで使う塗料がいまだ調達できず(納期1.5ヶ月・・・)

時間かかちゃってます。

お待ちいただいてるユーザー様すいません!

いましばらくお待ちを。

話変わって、明日久々の釣行してきます。

今年初フィッシュなるか?!

又、報告します!!



Drop-D製作状況

2010-03-08 | Manufacture
どもっ!!春先特有の三寒四温、肌寒いですね。

みなさんも体調を崩さないように気をつけてください!

さて、Drop-D の製作状況です。

只今下地の塗装工程が終わり、表面のならし作業中です。

もうちょいでカラーリング工程に入れると思います。

で、ここで訂正です。

前回の記事にて3色リリースと明記しましたが、5色に変更します。

カラーの詳細は次回にて・・・。

よろしくお願いします。


次回作のネーミングと製作状況

2010-02-24 | Manufacture
どもっ!!次回作のダーターですが、考えてみればまだネーミングの紹介してませんでした。

という事で、発表させていただきます!!(そんなに大げさな事ではないのですが・・・)

次回作のネーミングは Drop-D (ドロップ-D)になります!!

ネームの由来は次回ということで・・・。

さて製作状況ですが、こんな↓


こんなで↓


只今下地処理中です!(かなり説明をはしょりましたww)


まだまだ先はありますが急ピッチ(とは言えあせらず)で前進していきます!

それでは、またっ!!

製作状況!

2010-01-27 | Manufacture
ども!!次回作の製作状況です。

やっとブランクの旋盤加工が終わりました。

明日からアイ(目)の穴加工、細かい凹凸にペーパー掛け等の処理に入ります。

肩、腰が悲鳴あげてますが、がんばりまっせ!!

それでは、また!!


ガリガリやってます!

2010-01-13 | Manufacture
どもっ!!昨日は東京でも初雪が降りましたね。

さて、次回作の方はカップの加工が終わりいよいよ旋盤での成形に

入りました(といっても2回目の成形・・・涙)

あまりの寒さにふるえながらですが気合いれてガリガリがんばります!!

それでは、また!!


再び削ってます・・・

2010-01-05 | Manufacture
どもっ!!昨日今日と仕事始めの方も多いのではないでしょうか?

正月休みもあっという間ですね。

話変わって、再び次回作の作り直し(ブランク成形)をしてます。

只今カップの加工をしているのですが、形状がバサータイプのくの字形

ではなくラッキー13なラウンドカットなので、かなり手間かかりまくりです。

削ってはテンプレートにあわせて形状の確認のくりかえし。

骨折れますが、気合いれてがんばります!!

では、また!!


次回作のカラーリングは・・・①

2009-11-06 | Manufacture
ども!!ご無沙汰しちゃってます。

今年も残るところ、あと2ヶ月になりましたね。

さて、次回作ダーターのカラーリングですが3色リリースします。

ということで、今回から3回に亘りジャブ程度ですがカラーサンプルを

紹介したいと思います。

まずはこれ↓



カラーネームは PGR です。

ベースがキャンディーレッド。

fボーンと背中のスケールライン(画像には写ってませんが・・・)はシルバー。

カップは赤みがかったブラック、と簡単ではありますが「こんな感じね!」

と思っていただければOKです。

完成画像で又全体を紹介します。

それでは、また!!