goo blog サービス終了のお知らせ 

゚・*:.。.:*・゜Diary゚・*:.。.:*

管理人の日常を書きなぐりまつ!m9っ`・ω・´)シャキーン☆

ワ・・・ワワワタシ、ワカリマセーンヽ(;´Д`)ノ

2011-11-25 23:59:46 | (((( ;゚д゚)))アワワワワ話
徐々に日も短くなり、いよいよ冬も本番になってきていますね。
そんな中、この快速の止まらない地元にも巨大なショッピングモールが出来上がりまして・・・・。
今まで見た事ないぐらいの大勢の人達が電車や車、自転車でわんさかとやってきて、続々と店舗の中に入って行くんですが、正直あれは外から見ると巨大なケーキに群がった黒蟻のようです。

まさに「人がゴミのようだ。」というかww

で、結構ちょくちょくイベントをやっているみたいで、その度におめかしをした老若男女が集まるんですけど、今日はまた人が一段と多くてね。
本当、一昔前には工場や葬儀場があった場所だったとは思えないぐらい発展したなぁ・・・w
あの頃は曇りの日とかは物凄い辛気臭い感じだったのに・・・・w←

そんな事を思いながら、あんまりにも人が多いので、なんか誰か来るのかなと思って、とりあえずモールの方を陸橋?からのぞいてみる事に。

しばらく見てたら、わしの隣にいたおじいちゃんに、カップルの人が話しかけてました。
カポー>何かやるんですか?
じぃや。>クリスマスの点灯式が5時からやるってんだけど、あと5分で5時になるのにまだ何にも起きないんだよ。

・・・そりゃイベントだから5時からなら、その時間にならないとやらないと思う。とか心の中で突っ込みつつ・・・←

なんか爺やの話だと、クリスマスイルミネーションの点灯式に合わせて、誰か有名人が来るらしい。
まぁ、別にマイケルが来るとかじゃないから大して興味はないんですが。


あと2・3分で始まるって時にツンツン肩をつつかれたわし。

え?誰?と思って振り向くと、何処かの国の男性が。


( ゚∠゚)ノ >What happens?


・・・・え?誰ーーーーーっっ!!???((((( ; ゚Д゚)ガタブル←

わし>あ~・・・・・X’mas illumination・・・点灯式?( ;´・ω・`)・・・あ、ライトアップ?ww←酷い。
( ゚∠゚)>Oh~!Yes~!

うん。(*_ _)人ゴメンナサイ 英語わかんないんで・・・どぎまぎしながら点灯式があるんだってことをジェスチャー交じりに伝え、再びモールの方へ向き直るわし。

5時になったころ、MCの女性がなんか話し始めたよ。

女性>では、この点灯式に合わせまして、特別ゲスト!みんみさんですどうぞ~!!(*´∀`*)ノ

え?みんみって誰?名前は聞いたことある気がするけど顔が全く分からんぞ・・・・←芸能疎い人。


とりあえずステージみたいな所はライトアップされてて、人だかりになってるんですが、暗いのとライトのせいでよく見えません。つか、顔が判別できるほどの距離じゃないんで、当然親指サイズぐらいなんですが・・・・

顔を見れば分かるかもしれないと思って、デジカメのズーム機能を使って見てみる事に。
一応8倍だか10倍だか、ズームが効くんで、ズズイッ!っとズームm9っ`Д´)イン!!!

( ゚∠゚)>Ohhh!!!HahahahawwwwwZoom!!!www

わし>(;´∀`)ゝア・・・

うん。隣の外国人の人に一部始終見られて爆笑された俺。普通に恥ずかしい。


だが、ズームしても全然よく見えない件。役立たねーwww

わし>あ、ダメだ。全然見えない。 (((´・ω・`)
( ;´^` )p゛>ブーーー!

・・・・そんなブーイングされても見えないもんは見えないんじゃよ。

そしたら「貸して貸して~」みたいに俺のデジカメを取り上げてズームする外国人。

うん、誰がやっても結果は一緒ね。そして自分でやっても見えない事がわかって、またブーイングするお兄さん。
うん、高性能カメラじゃなくてゴメソ (((´・ω・`)カックン…


カメラをしまって、帰ろうかなと思ってたらなんか更に話しかけてくるお兄さん。

( ゚∠゚)σ>×●%#$@*+★&?
わし>( ; ゚Д゚)????

しかもなんだ。英語じゃないぞ!!イタリア?ボルトガル??ドイツ?ヘタリア??
とにかくあれですよ、韓国やアメリカ、中国じゃないってことは分かった。完全に分からなイムニダ・・・・←

すっかり頭が真っ白になるわし・・・(´・ω:;.:... 消えたい・・・←

宇宙語だ・・・宇宙人だお~!!!ヽ(;´Д`)ノ ←コラ。

なんかでもニュアンス的にはモール指さしてたし、あっちに行ってみようってこと?
そのお兄さんの言葉がわからないっていう事が伝わったのか、英語で話してくれました。
とりあえずこんな遠くじゃなくて、モールに降りて行ってみようよってことっぽい。

だが、俺、この寒い中、人ゴミに入るのは・・・;(;´∀`)

とか、ちょっと遠慮がちにしてたらうおぉぉぅっ!!??

いきなり俺の手をとって「Hey!Come on!!(*´∀`*)σ」


え、ちょっ・・・まっ!!!!

((((ヽ(;´Д`)人(*´∀`)σ


完全に強制連行です。それはまるでGメンに万引きで捕まったおばちゃんのように手を引っ張らて引きずられてる俺。
そして俺を連れて階段を降りようとする外国人お兄さん。
いやいやいや・・・・・・ちょっ・・・まっ!!!本当、待って下さい。

ネタとしては面白いけど、面 白 い け ど ! ! ! wwwwヽ(;´Д`)ノ


抵抗してたのがバレたのか、足を止めるお兄さん。そんな「なんで?行ってみようよ~! (((´・ω・`)」みたいな切ない顔して、手を握ってナデナデされても・・・こっちがこんな(´・ω・`)顔で困っちゃいます;

わし>あぁ~I’ll go to home...
σ(゚∠_゚)>Me?ww
いやいやいやいや、違うからwwww(;´∀`)
( ゚∠゚)ノ >I'm walking
うん、なんかたぶん、散歩の途中だったらしいね。でもわしは家に帰るんで、お兄さんと一緒に行けない事を伝えました。とりあえずアイムソーリー髭ソーリー



・・・・とかは言わないけど、普通にI'm sorry;で何とか通じたようです。

だが、お兄さんが散歩に行く方向と、わしが行きたい駐輪場への方向がまたかぶりまして・・・
「え?何?やっぱり僕と一緒に行くことにしたの?w( ´,_ゝ`)」みたいなニヤニヤ顔されましたが、うん。違う★(ニッコリ。)



その後無事に家に帰りましたが、うん・・・逆について行って、食事でもして・・・とか意味わかんない流れになっても逃げられるほど、ひょろひょろした人じゃなかったしね。
つか、いや、普通にかっこいい人でしたよ?外人さんは皆カッコよく見えるww
オーランドブルームみたいな感じの顔立ちでね、まさにこの写真みたいな感じwww

身長はそんなに高くないんだけど、ジーパンに白いニットのセーター。
シンプルだけど広告に出てきそうな感じのオサレな人で、腕とか胸板も厚くて締っててね。

そしてこんな寒い冬空の下、広く開いた胸元からは胸毛がボーボーに溢れていてね。
それはそれはもう、ギュルンギュルンッに巻いて溢れててね。
まさに、Oh!って感じ。

・・・・・完っ全に逃げられんでしょこれ。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク


つか、変態と呼ばれた俺でも胸毛は求めて無い。
どちらかというと、すべすべつるつるの方が好き(ノ´∀`*)・・・って誰がハゲやねんっ! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻(最早、気が動転してて意味不です。)


うん。
というか、これが巷で言うナンパだとしても、このローカルすぎる場所で!?っていう・・・。
横浜とかもっと東京の方だったら「都会だしね」で理由がつくんですが、なんでここっていう…wwwいや、ネタ的には物凄く、「ありがとうございますっ!!」って感じですが。
そんな訳で、皆さんも知らない人にホイホイついて行ったら(´・д・`)ダメでつお!


気がつくと・・・

2011-09-22 21:32:29 | (((( ;゚д゚)))アワワワワ話
今日は台風が物凄い事になっていましたが、皆様大丈夫だったでしょうか(´д⊂)

職場はまさに川に挟まれた場所に位置してまして、水位がとんでもない事になっていました…(´Д`;)
夜9時に避難勧告が出されたそうですが…うん、ぶっちゃけ9時の時点じゃ遅いんじゃ…(´・ω・)と思うほど、あの時の水位はヤバかったです。
おかげでJRは止まっちゃうし、国一は大渋滞。

職員が次々と帰宅を急ぐ中、カルテの山に忙殺されww結局ママンが車で迎えに来るとか言ってくれたんですが、前述したように車は動かせないような状態。
そんな中出て来てもらうのも申し訳ないので、雨が上がった時点で家に向かって歩く事に。
それにしても南からの風だから暖かいけど、そんな悠長な事は言っていられず…ひたすらマリスミゼルを爆音でてくてく…
ママンは結局頑張って向かってくれていたようなのですが、落ち合う前に自宅近くまでわしが歩いてきてしまったので、まぁむだ足って言うwww

でも帰宅したのは10時位でした。
まぁ、風とか待ち合わせるだなんだがなければ職場から1時間半位で歩いて自宅に帰れる事が判明したので良し!←

でもお店も早い段階で閉めちゃってて入れないのね(´・ω・)風除けが出来ない・・・;;

で、自宅の小さな梅の木が斜めってましたが、まぁ大丈夫ですw

風も止み、台風が関東を去って一段落した深夜0時頃、お風呂に入り…
まぁ仕事

飲まず食わずでウォーキングwww

疲労で湯舟にて爆睡

といつもながら1時間ばかり寝てたようなのですが、目が覚めると真っ暗じゃ無いですか。

なんだよ~;まだ入ってるのにママン電気消しちゃったのかよ~;(´・ω・)
とか思ってたら、ママンの声が。

ママン>どこにいるの~?(´・д・`)
わし>お風呂だよ~( ・ω・)・・・?

自分で消して置いてからどこにいるの~?って…(´Д`;)
とか思ってたら、どうやら停電したみたいです。


うん、消えた瞬間の事は一切記憶にないので、爆睡してたんだなぁと。←


で、結局すぐに点かず⊃Д`)゜。

仕方ないので、キャンドルの灯ひとつを燈しつつ髪や身体を洗うわし…

シャワーも当然電気付かないと水しか出ないんでw、湯舟のお湯で流すって言う…
でもなんだかキャンドルだけでお風呂とか「これなんてGackt?(*´∇`*)←」
とか一人心の中でウキウキしちゃってた残念なわし。
翌日職場の人達に停電した時の話をしたら「Gacktじゃんwww」って同じ事言われましたが、なんら恥ずかしくも無いです←は。

まぁ、あれだね、電気付いたら風呂場で浮いてたとかじゃないから良いか!
しかし・・・そろそろいい加減浴槽内で寝る癖はやめないと・・・・・死んでいてもおかしくないよ;;気をつけよう;;


不穏な日々。

2011-03-21 23:33:47 | (((( ;゚д゚)))アワワワワ話
今回の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた方々に心よりのお見舞いを申し上げます。
被災者の方々が安心して生活を送れる日が、一日も早く来ますようにお祈り申し上げます。


地震、そして津波と言う、地球にとってはただのプレート同士の歪みの結果生じる現象だったのかもしれません。
しかし、そこで生活していた多くの被災者の方や命を落とされた多くの方々、そして同じ日本に住んでる私達にとっては、自然の猛威をまざまざと見せ付けられるような出来事であった訳で、改めて「人間は単に自然に生かされているに過ぎない存在である」と言うことを感じさせられます。

私は神奈川に住んでいる訳ですが、海から決して遠くない土地で生活しております。
大地震のあった日も仕事中で、震度5弱の揺れを体験してましたし、職場は海から1kmも無い所に位置しています。
自宅も海から直線距離で言えば2Kmちょっとなので、今回と同じ規模の津波がきたら確実に飲まれてしまうでしょう。

今回の地震では幸い身近な人達での怪我は無かったのですが、当日都心に居て帰れなくなったり、ガスや電気が止まってしまっていたり、ディズニーに居て液状化で帰れなかったり、マンションの高層部に住んでいて身体が不自由な為エレベーターが使えず帰れなかったり、自宅も家具や食器が全部めちゃくちゃになっててしまった方々もおります。
連日のたび重なる余震や、輪番停電も加わって電車も終日運行してない線もあり、通勤、通学、生活に支障をきたしています。


…が、被災地ではそれ以上の大きな揺れや迫り来る津波、崩れ去る建物、海にのまれて行った多くの人々や家屋…映像を通して連日見ていますが、そこで昨日までいつもと変わらない普通の毎日を送っていた――そしてこれからも送るはずだった――人達の生活が一瞬にして消えてしまいました…
大切な人達が今無事なのか、何処にいるのかすら確かめられない、自分達のこれからの生活が見えない・見出だせない・・・・
そうした中であっても命ある限り、今の現状を生きて行かなければならない状態なのだと思うと、…とてもじゃないですが、なんて言葉にしたら良いのかわかりません。
「がんばれ」なんて簡単に言えません。

今回たまたま自分の住んでいる場所に津波が来なかっただけ、たまたま東北方面に居なかっただけであり、自分が今こうして生きているのはそうした「たまたま」と言う偶然が重なった上に成立している訳です。
自分達も日本に住む人である以上、この件に関しては決して人事では済まされません。
もしかしたら自分が気付いて居ないだけで、小さい頃の同級生がそっちに引っ越しているかも知れないし、友人や親戚のお知り合いやそのご家族のお知り合いが巻き込まれているのかも知れません。

誰がどう繋がっているかわからない以上、誰にとっても人事ではないんですよね。
だから海外の人達もちっぽけな島国に対して惜しみない援助をしてくれている様な気がします。だって同じ人間ですもの。
こういう時にこそ、人種を越えて皆で力を合わせて協力し合わないといけないんだと思います。


だからこそ、今、燃料や食糧を買い占めに走る人達にはもう少し冷静になって頂きたいです。

「自分達も明日どうなるかわからない。」確かに正論です。
でもそれは今回の地震に限っての話ではありません。
生まれて来た時から人は明日の命すらわからない中で生きています。
明日交通事故に遭うかも知れない。
犯罪に巻き込まれるかも知れない。
急に心臓発作や脳梗塞、脳出血を起こして命が終わるかも知れない…

いつ何処で何が起きるか誰にもわかりません。


でも今は優先順位を考えて頂きたい。

燃料や食糧が無くて本当に困るのは寒い地方で被災されている人達なんです。
彼等は明日の食事があるかどうか、今日の食事にありつけるかどうか、生きていられるかどうかと言う瀬戸際を何とか必死に生きているはずです。
被災された方々はお年寄りや乳飲み子まで全ての年代です。
100万個のパンを送っても被災地の方々の1日分の食事にしかなりません。
毎日、大量の食糧廃棄処分している日本で餓死しかねない現状なのです。
燃料が無くて凍死、医薬品が底を尽きて亡くなられている方々もいます。

地震の影響が少ない私達は1食抜いても死ぬ事はありません。パンだって、納豆だって食べなくても生きて行けます。
被災地は1食にすらならない食べ物を何人かで分け合って食べてます。
電気が3時間消えた位で、困るだ迷惑だなんてガタガタ言っていられません。
被災地は電気はもちろんガス、水道も物資の援助無しには皆無です。寒さを凌ぐ事も出来ていません。


まだ救助されてない方々はどうでしょう…?


放射線の数値がちょっと上がったから関西や海外に逃げなきゃとか、足のある人達、お金持ちの人達はそうすれば良いでしょう。
被災地の人達は少ない情報の中、もっと高濃度の放射線領域の中で生活しています。
酪農家の人達は煮沸すれば大して影響の無い生乳を廃棄しなければならない状態になっています。
お金も家も情報も移動する手立てすらもなく、家族にもまだ会えず余震の恐怖と不安に晒されながら被災地で今を生きる事が精一杯な人も多いでしょう。



だからこそ皆がもっと冷静にならなければいけません。
今自分が「何をすべき」か、「なにをしない方がいい」のか。きちんと見極めなければ・・・。
情報に踊らされ過ぎて周りが見えなくならない様に・・・必要以上にテレビは点けてません。省エネも兼ねて。
こんな時だからこそ落ち着かないといけないんだと思います。


あとはあれです。
やっぱり出来る時に出来る事をしようと思いました。
生きているうちに 働けるうちに 日の暮れないうちに・・・だっけ?あいだみつをの言葉じゃないけど、一日一日・一瞬一瞬を大切に生きて行かないと「いざ」って言う時に後悔しちゃうんだなって・・・。いや、自重も大事。
兄上にはよく「何食べたいか主張しないと焼き肉になるよ?」って言われるけど・・・wいや、焼き肉はイイよ!
兎に角、会いたい人も沢山居る、伝えたい事、いくら時間があっても足りないやって・・・そんな風に感じました。
うん、貪欲って言われるかもしれないですが。


3月に入るまでは、何かと毎週のように勉強会や遊びに行ったりと外出が続いていて、自宅で休日を過ごすという事が少なかったんですが、地震の影響もあり、この3連休珍しく家に居た訳ですが・・・。
まぁ、何をしていたかと言うと、部屋の掃除とか洗濯干したりたたんだりとか、ご飯作ったりとか、小説読んだりとか・・・まぁ普通の生活を送っていた訳ですが・・・。
この地震を機に、改めて色々考えていた訳で・・・。

自分にできる事は何か。
残念ながら大金を寄付する事や、現地に赴いてボランティアなどは自分の現状からして難しい話で・・・;

とりあえず電車や車は使わず、天気の良い日は職場まで自転車で通勤してます。
幸いここの所天気も良いし職場も自宅から40分位自転車漕げば着くんで。
これは地震云々じゃなく、電車とバスの乗り合せが悪いって言う事と、職場から駅が離れてるので、徒歩で駅まで向かうよりも直接自宅へ向けて自転車で移動した方が早いっていう理由から始めたんですが・・・あと運動不足解消や、ぶよぶよぼでーを何とかしたいっていうあれなんですが・・・筋肉がどんどん付いてる気がすr・・・←

その他だとヤシマ作戦(節電)とか、コンビニで募金とかそれ位の事しか出来てません;
まぁ、幸い物欲とかあんまりない人間なので、お菓子がないと駄目!!とかパンがないと生きていけない!!電池!懐中電灯!!とかも特に騒いでません。
職場にもチャリで行ける距離だからガソリン!油!とか朝から並ばないと!!とか何て思わないし、むしろこういう機会だからこそチャリとかで通勤できる人は皆頑張れば良いのにって心底思う。
凄いエコだし、気分転換にもなる、運動にもなるよ!しかも交通費・ガソリン・CO2排出ゼロだよ、奥さん!買い物にはチャリで行こうよ!!(つд∩)

仕事柄、車使わないとどうしても駄目(タクシーや訪問系とか救急車とか)な人達は、平日は仕事があってガソリンスタンドに並ぶ事すら出来ない人も多いのに・・・。
大してガソリン使わなくても済むような主婦とかが、テレビ見てヤバいと思って並んで入れてたりするんだろうなぁ・・・とか。
でも、うちでも特にパパンが細かい人で・・・すぐそういう災害とか防災系に過剰に騒ぐから、水とかパンとか買って来ててね、呆れるを通り越して哀しくなりました。
そんでそれを蓄えるのかって言ったらそうではなくて、それを普通に朝とかに開けて食べてる訳。何それ?非常食として買ったんじゃないの?っていう・・・。
強く言っても角が立つだけなので、「そんなに買わなくても平気だよ。」って棒読みでチクリと言っておいた。
ここ何日かはガソリンも供給されるようになってきたし、そうした妙な買い占めはしなくなったんで良いんですが・・・。
もうちょっと落ち着いて欲しい。

あとは停電したときの信号の消えた道路とか酷いね。
歩行者は3列になって広がって歩いている。
後ろに自転車が来ててもお構いなし。あるいは気づかないでぺちゃくちゃぺちゃくちゃ・・・・。
横断歩道も「自分が優先」って言う頭で無理やり道路に突っ込んでくる歩行者や自転車。
交差点でスピード緩めずに突っ込んでくる自動車、バイク・・・・事故で亡くなった人もいますね。

結局可愛いのは自分なんだなって。人間のエゴを目の当たりにする日々。同じ環境下に居る以上、自分もその一員であるけれど・・・。
前述したように、神奈川では3時間・最長でも6時間しか停電しないんですよ。
病院や自宅で人工呼吸器を使ってる人達は兎も角、健康体の人達は時間をずらすとかちょっとした工夫でやりくりできる筈です。
本当に頑張らなきゃいけないのは被災地の人達以上に被害の少ない外野陣の自分達な気がします。

一人一人の力は微々たるものです。
マイケルの様に何千万ドルもどーーんと寄付なんて出来ません。
でも小さな力でも集まれば物凄い力になると思います。

まずは鏡の中の男から 心を改めさせよう
わかりやすいメッセージさ
世界を より善く したいのなら
我が身を ふり返り
自分自身から変えていくのさ


↑はMan in the mirrorの日本語歌詞です。
そんな訳でマイケルが居ない今、マイケルの遺してくれたメッセージに背中を押されながらですが自分も頑張ろうと思いました。



そう言えば、この前も停電して居た時に自転車乗ってチンタラ帰ってたら、歩行者が広がったままで後ろも詰まってて危なかったからベルを鳴らして通ったんです。
・・・・あ、一応自転車通って良い歩道です。
しばらくおじさんの後ろにワシが付き、その後ろにも何台かのチャリが続く形で1列になって自転車を漕いでた訳ですが、また細い歩道に歩行者が広がっててね。真っ暗だし、危ない。
ちょっと避けてくれれば自転車も通れそうだったので、「あぶないよ~;」の意味を込めてベルを鳴らし危険を伝えたら、自分の前を走ってたチャリのおじさんが振り返って睨みつけて来て何か怒鳴ってきました。
あれー。
どうやら自分が急かされたと勘違いして怒ってたみたいなんだけど・・・・。イヤホン付けててマイケル爆音だから何を言ってるのか聞こえず。
でも違うから。おじさんを急かしてた訳じゃない。

歩行者がビックリして振り返ってたから相当な罵声だったんだろう。でも聞こえないんだ、ゴメン。←

そのままオジサンの後ろについて自転車チンタラ漕いでた訳ですが・・・・
しばらくして道がかなり広くなったので、オジサンを追い抜こうと横に並んだら、怒鳴りながら今度は自転車ごとワシにタックルしてこようと肘鉄っていうの?アレをやって来てですね・・・。


残念ながらそういう反射神経は良いんで。

にしても、そんなカーチェイスでタックルならまだしも、チャリでかよ!って言う・・・。
こっちもブチギレて、
「っんだよ!オッサン!やんのかごらぁっ!! (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!」
って捨て台詞吐いてみました★


・・・・とかそんな神展開は期待しちゃ駄目だよ。そう言う事は心の中だけで言いましょうね。


何にも言わず、無表情のままササっと交わして追い越してみた。←
そしたらそれも頭に来てたのか、なんかまだ何か怒鳴って、今度は後ろから追いかけて来てね。
ライトがぐんぐん近づいてくるから追いかけて来てるのが解ったんですが、揉め事はゴメンなので、此方もギアチェンジして爆走。
丁度、横断歩道の信号が変わってたんで、反対車線の歩道へ避難し、普段じゃ通らない道に逃げましたが、案の定そのまま迷って、真っ暗の住宅街の中をウロウロ・・・・。どこだろうか、ここは・・・・。
しばらく走ってたら知ってる道路へ横道から出てこれましたが・・・。
こういう時って多分、皆イライラしてるんだと思う。

明日からまた輪番停電が始まります。対象地域の歩行者、自転車、ドライバー全ての人達。交通事故に限らず、家事とか盗難とか振り込み詐欺とかもろもろ・・・気をつけて生きましょう。
とりあえず心と時間に余裕を持って過ごそうと思います。


やらかしましたぞ。←

2011-02-17 21:50:10 | (((( ;゚д゚)))アワワワワ話
先週はこの神奈川でも珍しくメガミド…あ、雪が降り積もった訳ですが、やっぱり滅多に雪が積もらない環境だからはしゃいで一人ベランダに積もった雪で雪達磨作って遊んでましたww

んで、雪も溶けたし、雨も降ってないし・・・と言う事で、火曜日位に職場から長い傘を持った状態でチャリ漕ぎながら帰ってた訳ですが、登り坂の途中で傘が車輪の間に引っ掛かりまして…www


そのまま左側へガッシャーーン!!


立ち漕ぎの状態から急に傾いたせいで、道路に前方から飛び込むようにして転がり込みました。
そりゃあもう水面に飛び込むスイマーの如く。
華麗に且つ盛大に。←

ただ飛び込んだ先が水ではなく、コンクリートって言う…←
うん。むしろスイマーというかジャンピング土下座?www



で、両手を着くようにして転がり、受け身の姿勢?気付いたら仰向けみたいな状態で自転車の下敷きになってました(´・ω・)


人通りも無く、車も通って無いような道なんですが、下手に誰かに見られて無くて良かったというか…何と言うか…(´Д`;)


とりあえず「わし、転んだんだな」と言う認識をした後、荷物や自転車を冷静に直し…
奇跡的にコートもジーパンも汚れず。アレは本当奇跡。
まぁ、転んだ衝撃で若干色んな所を打った様ですが、もう一瞬の事と寒いのとで痛み感覚が麻痺してました。
そのまま自宅まで何事も無く帰りましたが…


帰宅後、ズキズキと痛み始めてきててね、お風呂入る時に服脱いでビックリ。
左側股関節付近と言うか鼡経部と、右膝関節の内側周囲に、コレ、何の暴行?wwwって位紫色と言うかどす黒い痣が。(´д⊂)
そりゃ痛い訳だ。

しかもその日、仕事中にも左側の足関節の内側をプラットホームの角に強打してさ。
そりゃあもうコナンが靴のダイヤル弄って脚力を上げた状態でサッカーボールを蹴るのと同じ位勢いよk・・・
そこも何か青く内出血してて、浸出液が出てるのかプヨプヨ腫れ上がってるのね。そして痛い。(´・Α・)


流石おみくじで凶を引いただけあるwww
完全に厄日でした(´・ω・)

そんで数日経った今、転がり込んだときに左肩や腕もぶつけてたみたいで、痛い。

本当雪で滑らないように…って散々言われてて雪の無い日にすっ転んでるからどうしようも無いよね(´д⊂)

でも坂道降りてる時とか、車道に転がったりとか、ポールに突っ込んだりじゃなくて良かったよ…本当あの勢いだったら死んでたなwww←笑えん

とりあえずチャリこぐ時は傘は持っちゃ馬太 目だね。以後気を付けます(´・ω・`)
にしても日に日に青たんが拡がりひど過ぎる事になってます…(;-ω-`)
普段着や仕事着はズボンだから良かったけど…痛いから早く良くならないかなぁ…



何だろう…(´д⊂)

2010-07-09 19:52:04 | (((( ;゚д゚)))アワワワワ話
何だろ…お腹が痛い上に頭痛が酷いです(´Д`;)
元々頭痛は滅多にならないんだけど、なんか昨日から目が回るというか手も痺れるっていうのかな?重くダルい(;-ω-`)

昨日はとりあえず薬のんで早く寝たから良くなったかなぁ…と思いきや、歩く時に踵から入る振動ですら頭が響いて痛いです(´д`)
何だろ?天気が悪いから?でも偏頭痛はないんだけどなぁ…(´・ω・`)

そんな訳で今日は久しぶりにバスで職場から帰ってきたんですが、まぁ~雨の酷い事www
完全に全身ずぶ濡れでバス停に到着。
もう靴下とかズボンとか意味ないからねwww


明日は職場の皆さんでBBQを予定してるんですけど、これじゃきっと延期かなぁ…(´д⊂)
川も増水してて危ないだろうし…何より私明日行けるかすら危ういし(´Д`;)
治れば行けるけど…日、月もまた出かける予定なので…つうかおみょ雷舞だからBBQはともかく、雷舞は休む訳には…!。・゜(´pωq`)゜・。

もうぶっ倒れても良いから雷舞見終わるまでは耐えれ私の身体…!

いや、雷舞後ぶっ倒れられても兄上や兄上の友人の方々に迷惑が掛かってしまうので、それも馬太 目ですが…。

とりあえずもう少し生き抜きます(´д⊂)