今日は何日か振りの雨風なんですが、これで桜も一気に散って、今度は若葉で生い茂って5月らしい新緑の季節になるんでしょうか?
そんな訳で、今日はまた図書館に行って明日のテストの勉強でもやろうかと、雨の中トコトコ昼過ぎから出掛けて来ました!
で、ひとまず机をキープし、荷物を置いてふと山田風太郎の本の棚を見に行ったら、前回借りられてて無かった、甲賀忍法帖を発見!(´Д`*)
以前見つけた時にちょろっと読んだんですが、丁度地虫が天膳にやられるところまでしか読んでなく…(´-ω-`)
で、アニメのバジリスクを今年に入ってから全部見て号泣してたので、改めて今一度原作を読んでみることにしましたw
が、久しぶりに集中してガッと読んでたら途中眠くなって30分程机で爆睡。
再び読み始めてあとがきまで読んでたら、五時になってました……Σ(´Д`(´Д`;)
主旨から思いっきり逸れましたが…(*´Α`)
まぁ、良い。←良くない。
でも原作読んで改めて思ったのが、かなりアニメは忠実に作られていたって事ね!
で、アニメを見てる時にはよく分からなかった、兄様がお胡夷の手をイジってるあれ。触れて通信してたけど、あれは指腹を押す弾く、離すだったかな?忍びが使う暗号と言うか、指文字って言ったら良いのかな?そう言うのだったと知り、更に面白いと思いました!
日本人カッコいいな…いや、忍カコイイ!o(*´Д`*)o
で、夜叉丸はやっぱり原作でも美少年扱いでホクホクしてましたwww←
で、やっぱり溺死のナメクジwww可愛い奴め(*´∀`*)
兎に角アニメが原作に忠実だから、読みながらアニメも見返している感じで、読み応えある作品でした!
で、文章中に夢幻とか鬼哭しゅうじゅう(ケータイだと漢字出ないorz)とか不倶戴天とか陰陽座の楽曲にもある言葉がチラホラ出てきていて、(*´Д`*)あぁ!とか反応してましたw
忍法帖シリーズはまだ他にもあったので、また機会があったら読んでみたいなぁと思いました!
それにしても、物凄い雨風ですな…
このまま外に出たら、頭洗えるよ!シャワーよりも水圧高そうだ!!
でも明日学校に行かないといけないから、行くとき止んでくれることを祈るしかないですなぁ…⊃Д`)゜。
このままだと、絶対また電車遅れちゃうよぅ(´Д`;)
とりあえず、これからの楽しみを書いておこうかな…
マンネリ化してる訳じゃないけど…w
★28日にバイト先の打ち上げww
3月まで居た人達を交えて、打ち上げが毎年あるんですw
あまり長居は出来ないんですが、楽しみです!
お世話になったおじさんも退職しちゃったし、ワシがこうして打ち上げに参加出来るのも今年が最後なんで、三年間の事も含めて参加の方向で(・∀・)
クラスの飲み会は断る事が多いのに、バイト先の打ち上げは皆勤してるオレwww
★5月は2~4日に家族で久しぶりに泊まりで温泉に行く予定でつ(・∀・)
かんぽの宿は料理が美味しいんだよ!
★連休中?に兄上がこっちに戻ってくる予定なので、歌い倒しに行く予定w(´Д`)♪イェァ
まぁ…歌いに行くと言うよりは、私的には餓えを満たすと言った方が正しいかも知れませんwww←
あくまでも予定なので、兄上が実習で忙しかったらムリなので、今は淡い可能性に最大限期待して日々生きていますが…w
で、兄上が実習終わって一段落したのもつかの間、今度はワシが実習スタートなので、静岡へ2ヶ月逝ってきますwww
そんで、6月の半ばにいとこの結婚式に行くんですが、今考えるとその時期に着物って相当暑いんじゃないかと…ちょっと後悔してますが…(´ζ`)
まぁいとこは静岡に住んでるんで、実習先から近いんだわw叔父さんは実習先の病院知ってたからねw
まぁ、本当の意味で落ち着くなんて今年は多分あんまり無くて、就職先や試験受かってとかで、来年のもっと先になるんだろうけど…それは今は良いとして。
さて、小説を集中して読んだ時みたいに集中して勉強でも久しぶりにしてみるかな…(´-ω-`)
そんな訳で、今日はまた図書館に行って明日のテストの勉強でもやろうかと、雨の中トコトコ昼過ぎから出掛けて来ました!
で、ひとまず机をキープし、荷物を置いてふと山田風太郎の本の棚を見に行ったら、前回借りられてて無かった、甲賀忍法帖を発見!(´Д`*)
以前見つけた時にちょろっと読んだんですが、丁度地虫が天膳にやられるところまでしか読んでなく…(´-ω-`)
で、アニメのバジリスクを今年に入ってから全部見て号泣してたので、改めて今一度原作を読んでみることにしましたw
が、久しぶりに集中してガッと読んでたら途中眠くなって30分程机で爆睡。
再び読み始めてあとがきまで読んでたら、五時になってました……Σ(´Д`(´Д`;)
主旨から思いっきり逸れましたが…(*´Α`)
まぁ、良い。←良くない。
でも原作読んで改めて思ったのが、かなりアニメは忠実に作られていたって事ね!
で、アニメを見てる時にはよく分からなかった、兄様がお胡夷の手をイジってるあれ。触れて通信してたけど、あれは指腹を押す弾く、離すだったかな?忍びが使う暗号と言うか、指文字って言ったら良いのかな?そう言うのだったと知り、更に面白いと思いました!
日本人カッコいいな…いや、忍カコイイ!o(*´Д`*)o
で、夜叉丸はやっぱり原作でも美少年扱いでホクホクしてましたwww←
で、やっぱり溺死のナメクジwww可愛い奴め(*´∀`*)
兎に角アニメが原作に忠実だから、読みながらアニメも見返している感じで、読み応えある作品でした!
で、文章中に夢幻とか鬼哭しゅうじゅう(ケータイだと漢字出ないorz)とか不倶戴天とか陰陽座の楽曲にもある言葉がチラホラ出てきていて、(*´Д`*)あぁ!とか反応してましたw
忍法帖シリーズはまだ他にもあったので、また機会があったら読んでみたいなぁと思いました!
それにしても、物凄い雨風ですな…
このまま外に出たら、頭洗えるよ!シャワーよりも水圧高そうだ!!
でも明日学校に行かないといけないから、行くとき止んでくれることを祈るしかないですなぁ…⊃Д`)゜。
このままだと、絶対また電車遅れちゃうよぅ(´Д`;)
とりあえず、これからの楽しみを書いておこうかな…
マンネリ化してる訳じゃないけど…w
★28日にバイト先の打ち上げww
3月まで居た人達を交えて、打ち上げが毎年あるんですw
あまり長居は出来ないんですが、楽しみです!
お世話になったおじさんも退職しちゃったし、ワシがこうして打ち上げに参加出来るのも今年が最後なんで、三年間の事も含めて参加の方向で(・∀・)
クラスの飲み会は断る事が多いのに、バイト先の打ち上げは皆勤してるオレwww
★5月は2~4日に家族で久しぶりに泊まりで温泉に行く予定でつ(・∀・)
かんぽの宿は料理が美味しいんだよ!
★連休中?に兄上がこっちに戻ってくる予定なので、歌い倒しに行く予定w(´Д`)♪イェァ
まぁ…歌いに行くと言うよりは、私的には餓えを満たすと言った方が正しいかも知れませんwww←
あくまでも予定なので、兄上が実習で忙しかったらムリなので、今は淡い可能性に最大限期待して日々生きていますが…w
で、兄上が実習終わって一段落したのもつかの間、今度はワシが実習スタートなので、静岡へ2ヶ月逝ってきますwww
そんで、6月の半ばにいとこの結婚式に行くんですが、今考えるとその時期に着物って相当暑いんじゃないかと…ちょっと後悔してますが…(´ζ`)
まぁいとこは静岡に住んでるんで、実習先から近いんだわw叔父さんは実習先の病院知ってたからねw
まぁ、本当の意味で落ち着くなんて今年は多分あんまり無くて、就職先や試験受かってとかで、来年のもっと先になるんだろうけど…それは今は良いとして。
さて、小説を集中して読んだ時みたいに集中して勉強でも久しぶりにしてみるかな…(´-ω-`)