
色彩感覚
Sens des couleurs 今年イタリアで買ってきた布生地でクロスを作り、テーブルセッティングし...

アルミの機能美
Attaché-cace 先日「トリビア」で、アタッシュではなくてアタッシェケースと言っていました。 Attach...

ワインの木箱
Romanée-Conti レストラン内のインテリアに古びたワインの木箱の一部を飾っています。 写真下にアップしました。ロマネコンティ社の1988年の物です。

ミニュチア圧搾機
胡桃割りですが、昔の葡萄圧搾機の形です。 胡桃割りとして見てもおもしろいのですが、、 葡...

中古のランプ(電燈)
Lampe d'occasion = Seconde main スイス中央部のインターラーケンからマイリンゲン経由でルツェルンへ行く山岳列車の途中にブリュニック(Brunig)...

手編みレース
Dentelle à la main テーブルセッティングで下皿を飾る手編みレースです。 去年はイタリアで市販されている丸い飾り布を置いていましたが、 今年は気分を変えて、手編...

大掃除
Nettoyage général レストランが休業したので、大掃除を始めました(毎年恒例) 写真はイタリアで買い集めている木彫りの壁飾り! 来年の春まで新聞紙にくるんで仕舞ってお...

キッチン
Cuisine キュイズィヌ=台所です。料理と言う場合もあります。 フランス料理は「Cuisine Françai...

スワロフスキー
SWAROVSKI オーストリアのクリスタル硝子工芸品。 カラーも入ってバージョンアップ、とても綺...

安眠のために
人間の一生で(大袈裟?)30%は眠っています。 だから、快適に横になりたいですね!! 今...