goo blog サービス終了のお知らせ 

サマンサばぁばのサッカーと読書の日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

WC出場決定、やったね~!!

2017-09-01 09:27:44 | 日記
埼玉スタジアムで観戦したかった。だけどチケットは2度の抽選でも取れなかった。

試合の詳細はTVの方がよくわかるけど、やはり生で代表の試合を見たかったな~、と余裕のつぶやきが言える今朝

改めて新聞TOPの写真入り記事を見て、嬉しさがこみ上げてくる。

何でもいいから誰でもいいからゴールを決めて、オーストラリアに勝ってWC行きを決めて欲しい!と

試合前はハラハラしながら手を合わせるようにTVの前に座った。

先発に浅野か・・ちょっと意外と思った。そして井手口も先発。へぇ~と思う。

5日前のガンバ対サガン鳥栖戦でも井手口は素晴らしいクロスを上げて得点をアシストしていた。

仕事の関係で前半の15分だけ見て、後は自宅で録画を見てのお楽しみなので、途中LINEでのやりとりもなし、

Yahoo!の情報も見ない。自転車で帰宅したら近所から大きな歓声が聞こえた。

丁度試合終了の時間だから、もしや・・・勝ったのか、負けたのか・・と不安が過る。

早速、TVを付けて録画を見る。

日本はスタートから積極的にボールを奪いに行く。オーストラリアこんな感じだったっけ?

いつものことでDFの麻也さん、ちょっとハラハラされる。昌子はいいんじゃない!?

それにしても乾、大迫、井手口、浅野の組み合わせは初めてみたけど、若さと運動量、そして技術もあり期待しつつ見ていると

長友の見事なクロスに浅野らしい抜け出しで見事にゴールを決めた。ジャガー、やりました!!

後半もメンバー交替なく、引き続き積極的にボールを取りに行く。

そして交替で入って原口の粘り強いボール奪取の後、井手口が得意の左斜め45度からの豪快なシュート!

やった~!!井手口やった~~~~~!!!

なんとも言えない。まさか、井手口が・・・・・やってくれました!!

終始オーストラリアの攻撃を抑えていた日本の勝利を楽観している息子と対照的で、常に危機感を持ってみている私も勝利を確信した。

試合が終わっても興奮は冷めない。PCで色々検索する。リアルタイムの井手口のツイートが凄い!

すっかり時の人になっている。(浅野君、ごめん)

今朝の地元のTVでも、福岡市市内の井手口の小学生の時のサッカーチーム監督への取材が放映されていた。

なにはともあれ、おめでとう~!!

写真は先日のサガン鳥栖対ガンバ大阪の試合前

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興奮しました (杉の子)
2017-09-03 23:57:30
サマンサさん、

早くこの感動を伝えたかったのですが遅くなりました、

サッカ-には晩生の私ですが家族の興奮に誘発されて感動してしまいました。

名前もよく覚えられないのですが、
長友の見事なクロスに浅野の見事なゴ-ル、

原口の粘ってボール奪取の後の井手口得意の豪快なシュート!

あの興奮よ! もう一度、サマンサさんののめり込む気持ちが分かります。

サッカ- 最高 !!?
返信する
ありがとうございます。 (サマンサ)
2017-09-05 09:41:57
杉の子さん、コメントありがとうございます。

杉の子さんご家族でサッカー観戦されたということで、ここでも日本代表を応援している人達がいると思うと大変嬉しいです。

サッカー熱は南アフリカ大会以来、下降気味な感じがしている私ですので、兎に角日本代表が強くなる事が一番と考えています。

最近、Jリーグの試合を観に行くと何となく肩身の狭さを感じます。60過ぎの女性が一人で声を出した観戦しているのが自分でカッコ悪い?と自意識してしまうからです。勿論、サッカーは若い人達や男性だけのものではありません。

もっとサッカーを応援する人が増えてくれることを心から願っています。

今日、深夜サウジアラビア戦です。相手はWCの切符をかけて必死できます。日本は新しいメンバーに誰を選ぶか楽しみです。
返信する
事後承諾でごめんなさい。 (コスモス)
2017-09-11 21:04:53
サマンサさん。

こんばんわ。
本日の(11日)コスモスのブログで、サマンサさんのブログを紹介させて頂きました。
遅ればせながら、事後承諾でお許し下さい。
沖縄はまだまだ暑い!熱い!まっかっかです。
サマンサさんのサッカー熱のようです。
サマンサさんの若い情熱に負けないようにしなくっちゃ!
返信する
Unknown (コスモス)
2017-09-11 21:06:57
サマンサさん。

今度もコメント重複してしまいました。
過去のも含めて削除お願い出来るかしら?
返信する
Unknown (サマンサ)
2017-09-12 09:52:48
コスモスさん、コメントありがとうございます。

コスモスさんのお陰でグッとアクセス数が増えていました(こんなブログを見て下さって、冷や汗がでそうです)

一つ訂正ですが、コスモスさんのブログにの写真で「そらまめ文庫」の看板を持っているのはMさんで、私はその左隣です。Mさんとコスモスはご出身も同じのせいか、よく似てありますね。

11月後半にお会いできると思いますので、年取ったサマンサですが、ご確認下さい。

出勤前ですので取りあえずのコメントです。
返信する

コメントを投稿