福岡の水族館、マリーンワールド 2017-08-08 09:38:39 | 日記 暑いひが続くなか、大分の息子家族が遊びにきたので、博多湾の海の中道にあるマリーンワールドに行ってきた。 隣にあるホテルは7年前に長女達は結婚式を挙げたところだったが、水族館へは来たことなかった。 青空に映える素晴らしい建築物に感動して入場の際に年間パスを買うことにした アシカのショーの後、一番の人気のイルカショー。だが動きが早くてシャッターを切った時は水しぶきだけ・・・ きれいな熱帯魚の次は小さいケープペンギン。暑くても平気なようで愛嬌を振りまいていた^^ « 福岡の水族館、マリーンワールド | トップ | 懐かしの洋楽 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (コスモス) 2017-08-09 06:11:16 サマンサさん。すっかりご無沙汰してしまいました。夏が恋しいと過ぎゆく夏に呼びかけるコスモスも、今年の暑さに負けてしまっています。サマンサさんはお元気そうで、何よりです。ところで、福岡の水族館、立派になったのですね。今から20年以上になるのでしょうか、婦人会で山口県へ行き、その帰りに水族館へ寄りました。そのことをすっかり忘れていました。かろうじて、イルカショーを思い出しましたが、コスモスはどうも魚の類に興味がなくて、沖縄の立派な本部水族館の写真の数々も一度も公開したことがないありさまです。若さとは、好奇心のあることなのですね。サマンサさんが年間パスを買われるほどのバイタリティに感心してしまいます。海に咲いた花のような、熱帯魚の写真良く撮れていますね。水の中は難しいです。まだまだ暑さが続きます。お身体を大切に。 返信する おはようございます。 (コスモス) 2017-08-09 06:12:07 サマンサさん。すっかりご無沙汰してしまいました。夏が恋しいと過ぎゆく夏に呼びかけるコスモスも、今年の暑さに負けてしまっています。サマンサさんはお元気そうで、何よりです。ところで、福岡の水族館、立派になったのですね。今から20年以上になるのでしょうか、婦人会で山口県へ行き、その帰りに水族館へ寄りました。そのことをすっかり忘れていました。かろうじて、イルカショーを思い出しましたが、コスモスはどうも魚の類に興味がなくて、沖縄の立派な本部水族館の写真の数々も一度も公開したことがないありさまです。若さとは、好奇心のあることなのですね。サマンサさんが年間パスを買われるほどのバイタリティに感心してしまいます。海に咲いた花のような、熱帯魚の写真良く撮れていますね。水の中は難しいです。まだまだ暑さが続きます。お身体を大切に。 返信する マリーンワールド (杉の子) 2017-08-09 08:48:52 サマンサさん、コスモスさん、おはようございます。連日の猛暑、がんばっていますか、マリーンワールド、空の青さよ !健気な生き物達、人間のために道化もしてくれるか弱きもの、大切に共生したいですね。サマンサさん、家族ファ-ストが一番のくつろぎですね、私までほのぼのとしてきます。さすがコスモスさん、コメントも二倍読んじゃいました、喜びも倍々です。良い夏の日を !? 返信する 夏、夏、夏、夏、ココナツッツ! (サマンサ) 2017-08-10 21:15:34 コスモスさん ご無沙汰しています。コメントありがとうございます。杉の子さんもコメントありがとうございます。連日の暑さに仕事から帰れば、ビールをぐ~と飲むのが楽しみな日々を送っていて、コメントが遅くなりました。コスモスさんも婦人会で活動されていたんですね。私も結婚当時、まだ首も座らいような長男を抱っこして順番でまわってきた役目に参加していました。明後日からは休みです。暑い日が続きますが、皆さんもお体に気を付けてお過ごし下さい。地元に溶け込む為には必要ですよね。私も結婚当時、まだ首も座らないような長男を抱っこして、無理やり順番で活動に駆り出されていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すっかりご無沙汰してしまいました。
夏が恋しいと過ぎゆく夏に呼びかけるコスモスも、今年の暑さに負けてしまっています。
サマンサさんはお元気そうで、何よりです。ところで、福岡の水族館、立派になったのですね。今から20年以上になるのでしょうか、婦人会で山口県へ行き、その帰りに水族館へ寄りました。
そのことをすっかり忘れていました。
かろうじて、イルカショーを思い出しましたが、コスモスはどうも魚の類に興味がなくて、沖縄の立派な本部水族館の写真の数々も一度も公開したことがないありさまです。
若さとは、好奇心のあることなのですね。サマンサさんが年間パスを買われるほどのバイタリティに感心してしまいます。
海に咲いた花のような、熱帯魚の写真
良く撮れていますね。水の中は難しいです。まだまだ暑さが続きます。お身体を大切に。
すっかりご無沙汰してしまいました。
夏が恋しいと過ぎゆく夏に呼びかけるコスモスも、今年の暑さに負けてしまっています。
サマンサさんはお元気そうで、何よりです。ところで、福岡の水族館、立派になったのですね。今から20年以上になるのでしょうか、婦人会で山口県へ行き、その帰りに水族館へ寄りました。
そのことをすっかり忘れていました。
かろうじて、イルカショーを思い出しましたが、コスモスはどうも魚の類に興味がなくて、沖縄の立派な本部水族館の写真の数々も一度も公開したことがないありさまです。
若さとは、好奇心のあることなのですね。サマンサさんが年間パスを買われるほどのバイタリティに感心してしまいます。
海に咲いた花のような、熱帯魚の写真
良く撮れていますね。水の中は難しいです。まだまだ暑さが続きます。お身体を大切に。
コスモスさん、
おはようございます。
連日の猛暑、がんばっていますか、マリーンワールド、空の青さよ !
健気な生き物達、人間のために道化もしてくれるか弱きもの、大切に共生したいですね。
サマンサさん、家族ファ-ストが一番のくつろぎですね、私までほのぼのとしてきます。
さすがコスモスさん、コメントも二倍読んじゃいました、喜びも倍々です。
良い夏の日を !?
コメントありがとうございます。
杉の子さんもコメントありがとうございます。
連日の暑さに仕事から帰れば、ビールをぐ~と飲むのが楽しみな日々を送っていて、コメントが遅くなりました。
コスモスさんも婦人会で活動されていたんですね。
私も結婚当時、まだ首も座らいような長男を抱っこして順番でまわってきた役目に参加していました。
明後日からは休みです。
暑い日が続きますが、皆さんもお体に気を付けてお過ごし下さい。
地元に溶け込む為には必要ですよね。
私も結婚当時、まだ首も座らないような長男を抱っこして、無理やり順番で活動に駆り出されていました。