メッチャ降ってきたやん!
11月20日 23時32分
寒いよぉ~・・・、ブルブル・・・。
明日の最高気温が0度に変更になった?。
夕方は1度の予報だったけれど・・・。
確実に冬に突入ですかね・・・。
もうちょっと待って欲しいなぁ~!。
イルミネーションには雪景色が欲しいけれど。
我侭な私です。
皆さん体調には注意しましょうね。
私みたく数日間、くたばらないように!(苦笑)。
けれど、仕事はしてましたよ・・・トホホ・・・。
撮影日 11月20日 近所の様子。

←ランキングに参加しております。ポチッ!と、お願いいたします<(_ _)>。
北海道は建物の中や車の中にしろ、暖房ガンガンにきかすから 自分は以外とツライんすよねぇ(>_<)
乾燥しすぎて二リッターのペットボトルが離せないすもん(笑)
クソ暑い室内から 雪ある外に出ると 気持ち良かったり…
冬の函館山は 風が強いし、けしからんぐらい 寒かったけど…ほんま 長居は無用て感じでしたねーwww
0度や1度、、、こちらでは 一月 二月になって 数日あるかないかぐらいかなぁ( ̄◇ ̄;)
ほんま 幻想的やし 雰囲気が日本やないような…
サッシが何重にも!?( ̄◇ ̄;)
確かに景色としてみればいいよ。
けど雪かきとか大変よ!。
通勤も大変になるし。
夏よりも1時間半から2時間は早く起きないといけないんだよ。
雪かきしたり、通勤に時間が掛かるから。
もちろん帰りも遅くなるし。
疲れて帰ってきても雪かきよ!。
確かに暖房ガンガンだよね。
本州の人から見たら信じられないよね。
けれどね・・・住んで見れば分かるよ。
ステキなお住まいって・・・周り近所しか写ってないやん!(笑)。
北海道って日本じゃないもん!(笑)。
北海道だもん!(爆)。
サッシは1重。
いまどき2重サッシとかは無いと思いますよ。
ガラスの性能が上がって来ているから。
今は複層ガラスですよ。
普通はペアガラス(ガラスが2枚で一組)
(ガラスとガラスの間に空気層というものが有って、それで断熱効果がある)。
最近ではトリプルガラスが主流。
(ガラスが三枚ね)。
サッシが2重に見えるのは、
外側の部分は網戸の所。