goo blog サービス終了のお知らせ 

ペピートの寝言

一口馬主と愛犬のこと

今週の出走と結果

2015-11-01 | レース
今週は3頭出走します。

ネバーリグレット(G1)  ◎/▲
31日(土) 府中5R 新馬 芝1400m ルメール

モンドインテロ(シルク)  ◎/▲
 1日(日) 府中9R 精進湖特別 芝2000m ルメール

イスラボニータ(社台)   ▲/△
 1日(日) 府中11R 天皇賞・秋(G1) 芝2000m 蛯名

(予想印は:お気楽スノーウィ/弱気な飼い主

◇土曜日の新馬戦に出走するネバーリグレット
無謀にも6頭も仕込んだG1クラブ2歳軍団の先陣を切って登場です。
夏に入厩してゲート合格後、外厩で乗り込みを続け、満を持しての再入厩。
のハズですが、やれソエが出ただの、お稽古では頭が高いだの、体が伸び切ってしまうだのと、負けたときの言い訳け作りみたいなコメントが多い調教師。
でもまあ、時計はそこそこ出ていますし、鞍上はルメール。期待しましょう。
⇒優勝
486㌔の好馬体。
1番人気なれどチャカつきが目立つパドック。
ゲートの出がいまひとつで出遅れるも、二の脚を利かせて中団へ。
3コーナーでも中団後方。
ちょっと後ろすぎるかと不安が過るが、4コーナーで先団直後まで差を詰める。
直線は外をブロックされたため、内へ切れ込み先行馬を交わして1着ゴールイン♪
馬群に怯まず、なかなかの根性と伸び脚を見せました。
『レースが上手。マイルでもOKでしょう』(鞍上)とのこと。


◇前走、スローペースで脚を余し、人気を裏切ったモンドインテロ
ここは汚名返上の一戦ですが、ありゃま、かなり手強いメンバーが揃いました。
それでも、このクラスは勝ち抜ける力はあるはず。
鞍上強化でリーソクツモ!を期待。
⇒4着
現地観戦しました。
1番人気は買い被りすぎと思いましたが、硬さはあるけどしっかりした歩様で気配は良し。
レースは逃げ・先行の3頭が飛ばしたため、ペースは遅いが後続が控えてしまい、結果、絵に画いたような行った行ったの決着。
良い脚で追い込むも、4着争いを制したところがゴールでした。


◇さて、イスラボニータ
前走を叩いて上り調子は間違いないでしょう。が、問題は府中の長い直線。
抜け出すとソラを使う、だからギリギリまで追い出しを待つが良いと言われますが、それは要するに使える脚が限られていると云うこと。
瞬発力勝負になっても2ハロンなら持ちますが、3ハロンは続かない。
3歳時は能力の差でカバーできましたが、古馬相手の昨年の天皇賞、JCではラスト100で失速しました。
4歳になっての前走、毎日王冠も同じパターン。
あれは休み明けが影響、こんどは終いの粘りも増す・・・かどうか。
私は少し早仕掛けでもいいから、逃げ馬に馬体を併せて行くが吉と考えていました。例えれば、2歳の東京スポーツ杯でプレイアンドリアルを競り落としたレースです。
が、発表された枠は、なんと8枠16番!
こりゃマイッタネ・・・orz
淡い期待はかなり薄まってしまいましたが、まあ、中団後方からの競馬でどこまでやれるか、展開次第では見せ場のひとつも作れるかもしれないと思い直し、当日は現地応援の構えデス。
⇒3着
パドックに出てきた印象は、3歳時に比べると硬さが目立つ馬体。
しかし、周回を重ねるうちに徐々にこの馬本来の軽やかさが出てきて、上手く立ち回ればなんとかなりそうな雰囲気。
単複勝負と、ラブリーデイ、アンビシャス、ショウナンパンドラ、ダービーフィズ相手の馬連買って、口取り集合場所への直通エレベーター近くで観戦。
結果は3着。
差されて4着と思い、そそくさと駅へ向かう途中で『3着16番』のアナウンスが聞こえて、少し機嫌が直りました。
無理せず中団待機は作戦どおりと言うか、これ以外に手はなかったわけで、そこから徐々に内へ寄せていければ良かったのですが、誤算が2つ。
ひとつは、2コーナーでの不利。
パトロールフィルムを見ましたが、接触した内の馬たちが膨らんできて、なんとイスラが馬2,3頭分外まで弾き飛ばされていました。
『あれでスイッチが入ってしまった』との栗田師コメントですが、エビショウはなんとか宥めてヴァンセンヌの後ろに入れてガマンさせます。
もうひとつは、流れが予想以上のスローになったこと。まあ、エイシンヒカリがハナを切らないのですからねえ、すんなり4番手につけた勝馬には絶好の展開。
一方、こちらは馬群が凝縮したままでいちども中に入れずでした。
それでも、上がりの勝負で見せ場を作りましたから立派です。
まあ、昨年の天皇賞、前走の毎日王冠のデジャヴを見ているようではありました。
なんども言っていますけど、府中コースは乗り方が難しいデス。
この後はどうするのか、暮れの香港には登録していませんので、また中2週になりますがマイルCS1本でしょうか。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (レオン家)
2015-10-31 17:53:25
ネバーリグレットのメイクデビュー勝利おめでとうございます。
2歳馬ならぬ、強い内容でした。
G1TCもいよいよ本格化?
メジャー産駒も好調ですよね。
ちなみにエヴィータアルゼンティーナっ仔、様子見中
返信する
おめでとうございます! (まっく)
2015-10-31 17:57:31
ペピートさん、こんばんは。
ネバーリグレットの新馬勝ち、おめでとうございます。
内を突いて伸びて来て完勝でした。
私が持っていた兄たちの分まで、活躍を期待しています。
返信する
おめでとうございます (トップガン)
2015-10-31 22:15:01
ペピートさん、こんばんは。

ネバーリグレットの新馬勝ち、おめでとうございます。
レースは現地で見ていました。
直線では厳しいところを根性で抜け出して
来たので、着差以上の完勝でした。
上りも速いですし、今後が楽しみです。

ルメール騎手は、今日も好調でしたが、11Rでは・・・。
エンブレムは2着だったので、次走での巻き返し
に期待します。
返信する
ありがとうございます。 (ペピート)
2015-10-31 23:43:34
ネバーリグレットへお祝いコメントを頂きまして、どうもありがとうございます。

◆レオン家さん
なかなか味のある勝ち方でしたので、ちょっと楽しみです。
はい、雌伏5年?
いよいよ時代はG1ですよね!?

エヴィータ、良い馬ですよ。
まだ残口たくさんあるようですので、寒さの中、じっくりチェックしてきてください。

◆まっくさん
一瞬ですが、行き場を失ったかと蒼ざめましたが、杞憂でした。
G1で初めての嬉しい新馬勝ちです♪

ローブティサージュと福永くん、心配です。
大過ないと良いですね。

◆トップガンさん
さすがルメール。
壁の後ろでウロチョロするどこかのジョッキーとは腕が違いましたね。(苦笑)
エンブレムは残念でしたが、あれはレースの綾。
負けて強しでしたから、全く悲観することはないですね!
返信する
おめでとうございます (レイ)
2015-11-01 22:22:40
ペピートさん、こんばんは。

ネバーリグレットの新馬勝ちおめでとうございます。
やはり走る血統でした。
私が持っていた姉の分まで活躍を期待しています(笑)

金曜の夜、無事ハワイから帰ってきました。
ハワイも異常気象なのか、貿易風があまり吹かず日中は暑かったですよ。
念願のフリフリチキン食べてきました。
美味しかったですぅ
返信する
 (いずみちゃん)
2015-11-01 23:32:58
ぺピさん、ご一緒馬のネバーリグレットの新馬勝ち、おめでとうございます!
現地で見ておりましたが、ラスト200mまではあらあらあら~という感じで、まさかあそこから抜けてきてくれるとは(^-^)
出資者のみなさんもダイワメジャーみたいな方々が多く(失礼!)、筋肉隆々の口取りでございました(笑)。
今夜、シルクのパーティーでキムテツ先生とお話ししましたが、ソエの様子を見つつ決めていくと。
次こそご一緒に口取りがいたしとうございます。はい。
返信する
おめでとうございます☆ (ヤコピー)
2015-11-02 12:18:40
ペピートさん☆こんにちは。

遅くなりましたが、、、
ネバーリグレットの新馬勝ち
「おめでとうございます♪」

昨日は天皇賞現地応援、
お疲れ様でした。
テレビのパドックでお姿を探しましたが??
シャイなペピ先生奥ゆかしくて^^
イスラポニータ3着、
頑張りましたね。

今日は、、、
メイクマイチョイス☆応援してます

返信する
ありがとうございます (ペピート)
2015-11-02 16:11:37
◆レイさん、お帰り~♪
を、フリフリチキン!
ノースの屋台レイズ(Ray's)ですか?
オイシイですよね。私はつけあわせのパイナップル入りコールスローが気に入りました。

ネバーリグレットへのお言葉、ありがとうございます。
そちらはお姉さんをお持ちでしたか。
背負う荷物が多いようですが、これからもがんばってほしいと思っています。

そうそう、そちらはケルフロイデ、きんもくせい特別優勝☆
おめでとうございました。

◆いずみちゃん
をを、口取りされたのですね。
おめでとうございました!
私は連チャンになるので土曜日は遠慮しましたが、行っていたら口取り平均体重が更に増えていたわけデスネ!
はい、次は是非ともご一緒に♪

◆ヤコピーさん
ネバーリグレットとイスラボニータへのお言葉ありがとうございます。
昨日はお蔭さまで人混みにもまれることもなく、ゆっくり観戦できました。
パドック?
はい、わたしゃ奥ゆかしいですので、リスリンさんご一緒でもなきゃ降りて行きませんがな。

メイクマイチョイス、MXTVで観戦中デス。
どうなりますやら・・・応援ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。