goo blog サービス終了のお知らせ 

ペピートの寝言

一口馬主と愛犬のこと

今週の出走と結果

2016-11-13 | レース
今週は京都でエリザベス女王杯。
お仲間のLさんに誘われたんですけどね、生来の出不精者は自宅でTV観戦のつもりでした
そこへ、お仲間Tさんから府中へ行きません?ってお誘いあり。
Rさんご夫妻も突撃ですよ~
勝ち負け関係なく、その後は府中の駅前でですよ♪
ってことなので、どっちかというとそっちを楽しみに重い腰を上げることにしますた。
アルバタックス。3歳のプリンシパルS以来、府中へ来ること今回で6度目。
毎回、突撃している身にとっては、そろそろお願いしたいところでございまする、戸崎くん、よろしく
てことで、今週は8頭の出走です。

レイズアベール(サンデー)   ◎/△
12日(土)京都5R 新馬 芝1400m 川田

ディグニファイド(シルク)   ▲/▲
12日(土)福島11R 福島放送賞 ダ1700m 中谷

コアコンピタンス(社台)    ▲/△
13日(日)福島3R 500万 ダ1700m 北村宏

ステイオンザトップ(シルク)  ◎/▲
13日(日)京都5R 新馬 芝1800m M.デムーロ

ロゼリーナ(シルク)      ◎/△
13日(日)福島7R 500万(牝) 芝2000m 北村友

トリコロールブルー(シルク)  ◎/〇
13日(日)京都8R 黄菊賞 芝2000m 福永 

アルバタックス(社台)     ◎/▲
13日(日)府中11R オーロC 芝1400m 戸崎

タッチングスピーチ(サンデー) ▲/▲
13日(日)京都11R エリザベス女王杯(G1) 芝2200m R.ムーア


◇Lさんとご一緒のレイズアヴェール
日曜日の牝馬限定は除外の惧れありとて、こちらへ回ってきました。
どうしても今週使いたいのでしょう。
それだけのデキにあるってことでしょうが、なにしろチョ~ビビリな牝馬であることは、なんどか馬見して承知しております。
メンタル面でギリギリの仕上がり。良い結果を期待します。
⇒優勝
456㌔。
人気を被っていましたが、それなりにデキは良さそうに映りました。
横一線から押して先行。
2番手で直線に向くと、外から来る馬を待ってあと1ハロンで追い出し、差を広げて1着ゴールイン♪
『怖がりで周りを気にしていた』
『ポジションを下げると進んでいかなくなると思い、先行させた』(鞍上)
さすが、川田くん!
今後、馬群に包まれた時など課題は抱えているものの、そこをクリアできれば面白い存在になりそうです。


◇昇級初戦のディグニファイド
強気に特別を使います。
ここ数戦、コーリーとのコンビで安定味を増してきましたが、クラス上がってもそこそこ以上の競馬をしてほしいところです。
⇒競走除外
パドック周回時からイラつく様子を見せていましたが・・・
ゲート内で立ち上がり、外傷性鼻出血と擦り傷を負って退場処分になってしまいました・・・


◇札幌でようやく未勝利を勝ち上がったコアコンピタンスの昇級初戦。
クラブコメントは湿りがちですが、絶好の1枠1番を引きました♪
行ききれば、そこそこ以上に頑張れるハズ!
⇒7着
ポンッと絶好のスタートを切って2馬身ほどのリード
そのまま先頭をキープして直線を向き、さあ!もうひと伸びしてくれ~でしたが、さすがに未勝利とは相手が違いますた。
『レース慣れが必要』(師) へい・・・


◇期待のステイオンザトップのデビュー戦。
個人的には、トリコロールブルー以上と思って出資したお馬です。
相手揃いましたが、勝ち負けしてもらわにゃ困りますデス。
⇒3着
好馬体。
レースは馬群の後方外につけて進むが、3コーナーで膨れ、4コーナーも大外へ。
早めに仕掛けて直線、いちどは先頭に立つ勢いを見せるが、内で優等生のレースをしていた勝馬との差し比べで劣り3着。
『ヤンチャでやりたい放題。若いころのオルフェーヴルみたい』(鞍上)
こりゃ、最大の褒め言葉ですよね


◇前走、新潟でイマイチだったロゼリーナ
追い出して思ったほど弾けなかったとか。
『良い馬場でやらせたい』なんて陣営はコメントしてますが、適度に時計の掛る馬場でこそ!かも
⇒4着
『内が荒れていたので』(鞍上)
てことで、最後方まで下げて大外ぶん回して4着。
最内枠が災いしたと言えるけど、なにもそこまで下げなくとも・・・舞台は福島ですぜ


トリコロールブルーが出走する黄菊賞は、僅か5頭立てで8Rに格下げ。
そうですか、そんなにうちのお馬が怖いですか・・・ オオイナルカンチガイ
ま、たとえビリでも本賞金が入ってくる美味しいレースです。
⇒2着
大逃げを打った武豊に逃げ切られ2着。
最後方にいた人気馬と牽制しあった結果なれど、まあ、追っかけるわけにもいかないので仕方がないですね。


◇さて、アルバタックス
前走の新潟は勝った!と思ったのですがネ・・・
以前は府中は鬼門の類でしたが、昨年のこのレースで2着して、その不安も一掃♪(そうなの?)
鞍上は中山の東風Sで、同じくほぼ勝った!と思わせたときと同じ戸崎♪
ではあるものの、なにせアタマが高い走りですから、ハナ・アタマ差の接戦になると・・・の不安を抱えつつ、義理人情のしがらみの中、府中へ突撃です。
6度目の正直で祝勝会やらせてちょ!
⇒2着
パドックは、これまでで最高のデキ!
馬体重は500㌔だが、見た目480㌔程度にしか見えず、身がしまったと云うことか。
以前、見られた硬さが消え、軽やかな歩様で、返し馬も良く見えた。
レースは鞍上戸崎が満点に近い騎乗をしてくれたが、逃げた軽量馬を捉えきれず、またも僅差の2着・・・
祝勝会とはならなかったが、まだまだやれることを実感。


◇宝塚記念以来となるタッチングスピーチ
昨年のこのレース3着、続く京都記念は牡馬に交じっての2着。
晩熟の血が開花?と思わせ、クラブは凱旋門賞に登録と舞い上がるも、その後は3連続凡走。
強いんだか弱いんだか・・・?
ま、ものすごく不器用なお馬であることは間違いなさそうデス。
ホンでもって、鞍上はなんとライアン・ム~ア様
陣営としては、当然、凱旋門賞での騎乗をセットで依頼したんだろうな!(来年の?)
⇒8着
デキは良さそうだったが、押して出して行っても最後方。
勝負処のペースアップで置いて行かれ、直線ジリジリ伸びるが勝ち負けとは程遠い8着。
『この馬には馬場が硬すぎた』(鞍上)
ふ~ん、てことは欧州へ行くしかないのだろうか・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (まっく☆)
2016-11-12 19:04:18
ペピートさん、こんばんは。
レイズアベールの新馬勝ち、おめでとうございます。
圧倒的な一番人気に応えての快勝、強かったです。
今後が楽しみになる勝利でしたね。
返信する
ありがとうございます^^ (ペピート)
2016-11-12 20:10:39
◆まっく☆さん、こんばんわ!
レイズアベールへのお祝いコメント、ありがとうございます
ビビリで心配な牝馬でしたが、内容のある競馬っぷりでしたので一安心しました。
リスリンさんと最後のクラブご一緒馬ですので、なんとか大きなところに出走してもらえたらな♪と思っていますのです
返信する
おめでとうございます。 (レオン家)
2016-11-13 17:28:34
レイズアベールの新馬勝ち、おめでとうございます。

中々の内容の強さでしたね。
上でも楽しみですね。

ご一緒の愛馬はイマイチでした
Lさんと一緒に京都なら、ご祝儀もらえたのでは
返信する
Unknown (ペピート)
2016-11-14 16:59:23
◆レオン家さん
レイズアベールへのお祝いをありがとうございます♪
ビビリちゃん、これから揉まれて成長してほしいものです。

ご一緒馬、いずれもイマイチでしたね。
惜しいレースもありましたが・・・
いや~、それにしてもリスリンさん、念願のG1制覇ですから、目出度い!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。