goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットショップ・ペピカ [Pepica Inc.]

全てのお客様とペットを笑顔にすることを目指す会社です。

山のようにやることがある時は

2018-02-05 11:00:32 | お仕事

こんにちは。

千葉県内と葛飾区、大宮で

ペットショップとペットサロン

やっているペピカの柴田です

 

こちらのブログ、大分ご無沙汰していました

なんと2週間以上も放置状態

 

すみません

わが家にインフルエンザの波がやってきまして

子どもに続いて私もかかってしまいました

 

ちなみにわが家の子ども達、今年は

もやってます

なんか無敵感がある

皆さまもどうかお気をつけくださいね

 

さて、久しぶりに出勤したら

もう、どこから手をつけたらよいか・・・

という状態でした

ここは地道に片付けていくしかありません。

今日はコツコツと小さな成果を積んでいきます。

 

仕事に限らず、目の前にやるべきことが

山のように積まれているとこーんな感じ

になりますね

今日は、そんな時にテンションを下げずに片付ける方法を

お教えしちゃいます

 

簡単な、すぐに片付くものから片付けていく

 

これです

 

初めに時間のかかるものや面倒なものから始めると

ゴールが遠く見えませんか?

先ずは2,3コ片付けて乗って来たところで

手のかかりそうなものに取り掛かると

いい感じで進みます。

自転車のこぎ初めと同じですね

最初はちょっと重いので、軽めのギアで

 

仕事ややらなきゃいけないことが溜まっている方は

お試しくださいね~


今年最後の・・・

2017-12-15 09:19:48 | お仕事

こんにちは。

千葉県内と葛飾区、大宮で

ペットショップとペットサロン

やっているペピカの柴田です

 

昨日は社内の店長会議でした。

各店の店長と本部の主要メンバーが

揃う月に1回の会議

始まりに

『今年最後の店長会議』

という言葉を聞き、つくづく

一年が早いな・・・と

 

年をとると時間が過ぎるのが早くなる

とはよく言いますが

以前こんなことも聞いたことがあります

 

子どもは初めての体験、経験が多いので

時間が長く感じるけど

大人になると経験済みのことが多いから

時間が短く感じられる

 

初めての道は行きは長く感じられるけど

帰りは短く感じられる、というのと同じ

 

なるほど~と思ったのは私だけでしょうか

 

さて、店長会議の後はというと

恒例の忘年会

どうしてこんなに画像が悪いのでしょうか???

おいしいお料理とお酒にみんなご機嫌です

 

 

そして楽しく飲みつつ、時に

仕事の話をあつ~く語っておりました

 

さぁ、あと2週間

気合を入れて頑張りますっ


ワクワクする時間

2017-10-13 11:24:11 | お仕事

こんにちは。

千葉県内と葛飾区、大宮で

ペットショップとペットサロン

やっているペピカの柴田です

 

昨日は講習会を受けに都内某所へと

行ってきました

 

ついたのはちょうどお昼時

 

どこかでお昼を食べてから・・・

と思っていたら、目に付くお店の前には

すでにサラリーマンの列ができていました

平日のオフィス街のお昼って感じ

新鮮でした

 

サラリーマンの皆さん、毎日お疲れ様です

 

さて講習会はというと、とても盛りだくさんな

内容で、勉強になりました

私は個人的によく講座やセミナーに行くので、

会社から行かせてもらえる講習会は

ありがたくて、ありがたくて

 

今日は出勤してから、学んだことを

どうやって生かそうか、ワクワクしています

 

しばらくは迷走しそうですが

頑張りますっ

 


いざっ!

2017-06-03 15:17:31 | お仕事
こんにちは、柴田です

今日も暑いですね〜

お仕事の方も、お休みを満喫している方も、お元気ですか


私は今日はこちらへ




そう、田端でごさいます

遊びに、ではありません


今日はこちらから徒歩5分にある、某専門学校の
企業説明会でした

専門学校生はみなさん
フレッシュ
若いって素晴らしいっ

29名の方が私たちPepicaに興味をもって、
説明を聞きにきてくださいました

ありがたいですね

縁があればまたお会いできるでしょう

たくさんの学生さんがインターンに来てくれたら
嬉しいなぁ

今春入社したばかりのスタッフもいて、
どの店舗も育成に励んでいます

教育担当の私としても課題はありますが、
至らないところがありましたら
あたたかーく
ご指摘いただけるとありがたいです


あれっ

本八幡に帰って来たら
空がど〜んより



早く子ども達のお迎えに行こーっと

真面目にやってます

2017-05-29 15:08:50 | お仕事
こんにちは。
今月は保健所通いが多い柴田です

私たち動物関係のお仕事は保健所への登録が必須
そして登録後もケージの設置場所が変わったり、
お預かりできる頭数が変わったりすると、
変更を届け出ることになっています

変更の内容によっては郵送で受け付けてくれる自治体もあるのですが、
千葉県は基本的に直接保健所まで行かなくてはいけません

ペピカは千葉県内に5店舗あり、
3つの市に分かれています

今日は最後の変更届の提出に
印旛保健所へ行ってきました
ペピカ本部のある本八幡から電車に揺られること約50分
さらに駅から15分歩きようやく到着



初めてではないので覚悟はしていましたがっ
遠かった~

でもちゃ~んと手続きが済んでホッとしています

細かな手続きは面倒にも思いがちですが、
こうして細か~くチェックしてくれる機関がないと
命を単なる商品としてしか扱わない業者が増える可能性もありますよね
それを思えばありがたい存在ですね