goo blog サービス終了のお知らせ 

Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

伊都菜彩

2010-02-18 17:42:50 | 糸島
 この間の日曜日、久しぶりに糸島に帰りました。
久しぶりに帰るとどこいこーかなぁって楽しみになります。

 今回は「伊都菜彩」
午後三時を回ってるといってもまだまだお客さまはいっぱい。
駐車場も出たり入ったりで相変わらず係りの方たちはお忙しそうです。

 ラナンキュラスというお花。真っ白でたっぷりの花びらできれいです。
これ、200円。やっぱりなんでもお安いです^_^;

 こちらそのオレンジ、かわいいでしょ。

    

 糸島はランの栽培は有名です。胡蝶蘭、これ1200円くらいだったかな。
お値段のことばかり、なんですけど^_^;びっくりするようなことで。

    

 でもお目当てはお花じゃなくてお野菜なんですけど^_^;
あ、つくしが並んでいました。もうこんな時期になるんですね。

    

 糸島に帰る時はキャリーバックを持って帰ってお野菜をたくさん
買い込んで帰ってきます。今回もぎゅうぎゅうつめて帰ってきました^_^;


 農家の方のお名前やお写真のついたお野菜は、できるだけ葉っぱも捨てないで
とか、なんだかついいろいろ考えていただくことになります^_^;
こういうのもきっとエコかなぁ。
大事に育てられたんだろうねぇとつい話しかけたくなるし。

 小学校時代の大好きな先生はお体の具合がいい時は今も畑仕事。
「畑におる時が一番幸せでねぇ」とおっしゃいます。
なんとなくいつも、その先生のことを思い浮かべてしまうし・・・^_^;。
 
 泥のついた里芋は、必ず買ってくる大好物です(*^_^*)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロン・カーター トリオ | トップ | ステップ!ステップ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

糸島」カテゴリの最新記事