4月になって、少しまだ肌寒いけど桜は満開でほんとにいい季節。
そして4月、楽しみにしていたこと、「あんぱん」はじまりました。
アンパンマンのメンバーには詳しくないので(^^;
そのあたりの話題にはついていけませんが・・・
なんたってやなせ先生!
やなせ先生とのぶさんのお話だって!!!
と、決まったころは大騒ぎ(笑)
なぜかはもう何度も記事にしてるのでご存じの方は多いと思いますが
なに?って思う方は↓この辺りで・・おわかりいただけます(^^;
詩とファンタジー 2009/10/21
アンパンマンのマーチ 2011/05/03
大きな大きな大きな手 2013/10/21
やなせ先生へ 2014/01/29
もう10年以上前です、やなせ先生とのお別れ。
でもこうして毎朝先生に会えて(笑)うれしい。
まだすごーくちっちゃい先生だけど(笑)
本当にたくさんいろんなこと・・・先生の言葉は大きくて
ずっと考えさせられる、きっと一生考えていくことばかりでした。
普通である幸せ、日常である幸せを
毎回私たちにおっしゃったこと。今もその声も表情も忘れません。
あんぱんを見ながら、毎朝、先生の言葉を思い浮かべています。
先生の言葉がちりばめられてるし・・・(^^♪
あんぱんまんとばいきんまんと先生のショーも思い出すけど(笑)
楽しみな朝です。
そういうわけで、先生にちなんだ本を教室に並べました。

貸し出し中もありますが、みなさんどうぞ手に取って
もちろん貸出OKです♡
詩とメルヘンの最終号、詩とファンタジーの先生の追悼号などいろいろ・・・。

「あんぱん」と一緒にお楽しみください😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます