先日のポルカも月夜の歌でしたが
月を歌った歌は、日本にもたくさんあります。
🎵月がとっても青いからぁ~・・・は代表的ですが(笑)
新しいところで・・・
(これ、新しいって言っていいのか?(笑))
1994年桑田佳祐「孤独の太陽」収録。

もしかしたら一番とがってた頃の桑田佳祐かもしれない、と
今思うとそんな、若干攻撃的とも思えるアルバムで
当時この中の某曲が実際ちょっと話題になりました。
桑田さんも若かった・・・。
その中に収録の「月」
なんとも切なくて苦しくて若かりしわたくしは涙いたしました(^^;
そして、桑田佳祐ってやっぱりすごい・・・・と
このアルバムはよく聞きました。
当時はジョーサンプル!にどっぷりが始まったころときですからね、
邦楽でこのくらい聴いたアルバムは珍しいです。
お月さまが話題になるこの時期・・・つい口ずさむ曲。
まだここを始める前の・・・今思えば確かに、
ちょうど本当にいろんなことがあって・・・
あーやっぱりそんなころ聴いた曲って特別なんだなぁ。
もう26年も前のことです。
今年は10月1日が十五夜だそうです。
いいお天気でいいお月さまで
こんな時だから、みんなが月を見上げて時間を過ごせますように。
桑田佳祐 – 月(Full ver.)
追伸、ちなみに、ベスト盤にも収録されてます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます