goo blog サービス終了のお知らせ 

Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

史絵さんのろうそく 高宮に来ます。

2017-10-04 23:30:15 | 糸島
いい季節になりました。 秋は素敵なイベントがたくさんです。 エルメスもありますが、これはみなさんよくご存じだと思うのでまたの機会に。 さてまず今秋はいつもご紹介してる糸島のろうそく工房「クレアーレ」 週末はゆったりろうそくの明かりに・・・というわけで。 高宮の「器ギャラリーしょうざんどう」で器とろうそくのコラボだそうです。 今週金曜日から来週の木曜日までちょうど一週間です。 史絵さ . . . 本文を読む
コメント

お盆休み

2017-08-13 16:25:06 | 糸島
猛烈な暑さは続いています。 お盆過ぎたら、幾分か和らぐことを期待して、お盆休みです。 今年は休み前をなんだかあわただしく過ごしたうえに 突入してもあわただしく・・・・やっと落ち着きました。 今朝、糸島に帰ってきて、いつものようにお盆のお迎えに行って・・・ あわただしいのおまけは忘れ物をとりにいくという(^_^;) 近所までなので、自転車で。 暑いけど、風があってちょっと気持ちいい。 帽子に手袋に . . . 本文を読む
コメント

Mr.ビーチへようこそ☀

2017-06-20 22:39:55 | 糸島
ようやく梅雨ですね! 農家の方々を筆頭に、どれだけの方が心待ちにしてたか! だから・・・今度の日曜日にライブだから 雨がやんでほしいなんて・・・(T_T)さすがに今回はいいません。 土砂降りじゃないといいなぁ・・・って小さく心の中で思ってますけど。 さて先日のこと。 糸島に用事で帰っていましたがその帰り、前原の駅で、 帰るにはちょっと時間がある・・・ 母とちょっとお腹すいたわね😅なんて いいなが . . . 本文を読む
コメント

野球少年は粋な野球紳士になりました。

2017-05-07 18:23:36 | 糸島
ゴールデンウィークの間にすること! 計画は色々ありましたが(;一_一)・・・あーもう終わっちゃった。 結局、糸島で過ごしたのは最初だけでしたが。 実家に帰ったら、ピアノの上に・・・あ!これ、そうか! 弟は大濠高校の・・・いや野球部やなくてサッカー部でしたが(^^ゞ 小学校の頃は田舎のリトルリーグで野球少年でした。 当時はみんな背番号は3番か1番の時代、男の子はみんな野球少年だった・・・。 . . . 本文を読む
コメント

屋根裏

2017-05-03 23:56:28 | 糸島
GWのスタートは糸島で過ごしました。 といってもいろいろ用事を済ませていたので 話題の場所に行った!とかではないのですが(^^ゞ いとこの兄貴夫妻と一緒に母に里へ。 これはその里の庭の藤棚。 満開!さっすが、田舎の中の田舎です! かんざしみたい!この香りに酔いそうです。 このあたりは本当に取り残された田舎で・・・・ 田んぼ、田んぼ、畑、田んぼ・・・・って その間に離合できない道 . . . 本文を読む
コメント

ふかふかさんリポート

2017-02-23 15:28:43 | 糸島
今日は風は冷たいけれど、 午後、空が明るくなってきました。 冬の晴れの空は、ツンと空気が引き締まってきれいです。 そんな美しい写真が届きました。 ふかふかさん、登山リポート! 「低山登山」ってタイトルでメール・・・??? でも低山登山って最近よく耳にしますが・・・母とかから。 ふかふかさん?と思って開いてみると。 「シニア層の方との活動をぼちぼち始めました」って。 ううう・・・そうです . . . 本文を読む
コメント (3)

糸島三味

2017-01-05 21:08:36 | 糸島
みなさん、お正月はいかがお過ごしでしたか? 暖かくて、いいお天気、お出かけなさった方も多かったでしょうね。 「年取ったらなおらん・・・」とへこんでいた母も、 ようやく少し出てみよう、と思うような具合になって ようやくご先祖さまに新年のご挨拶です。 いつものようにまずは父の里は海の納骨堂、 そのあとは母の里、こちらは山手の農村です。 こんな小さな、家族みたいな納骨堂、かわいいでしょ(^^ゞ . . . 本文を読む
コメント

謹賀新年

2017-01-01 19:51:43 | 糸島
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 あちらこちらで美しい初日、いいお天気の元日になりました。 糸島もおだやかな一日でした。 さていつもなら母の車でお墓参り・・・ですが 昨年、母は車を卒業しましたので、今年は・・・ バス・・・と言いたいところですが、 実は12月、母は肺炎を起こしてしまいまして(;一_一) この数日、ようやく復活・・ぎみという状態。 というわけで . . . 本文を読む
コメント

野北サイクリング

2016-12-31 17:43:09 | 糸島
いやいやサイクリングなんてかっこいいもんじゃないな。 なんせ母の自転車ですからね、後ろも前も荷物用のかごやし。 で、それで野北までお墓参りに行ったのでありますっ! 片道45?50分?くらいかなぁ。 大晦日のお墓参りサイクリング!?ひとりでのんびりね。 写真撮りながら寄り道も多い・・・ だってこんなきれいな風景の中を・・・ こーんなまっすぐの道を 自転車すいすい!楽しいのなんのって。 . . . 本文を読む
コメント

糸島の本屋さん

2016-12-30 23:26:17 | 糸島
久しぶりに糸島の町並み。 母の新車は赤い自転車。それを押しながらふたりでお買い物。 お店の中はお正月準備の人でいっぱい。 のんびりの田舎だけどあわただしさは大晦日を明日に控えた日らしく おおきな袋を抱えた人、お手伝いのこどもたち。 「じゃ、ちょっと寄り道していくから  自転車にのって帰ってね。」 76歳!さっそうと赤い自転車、赤いダウンの背中を見送って ひとり歩いて久しぶりに本屋さんへ。 ちょ . . . 本文を読む
コメント